目次 [開く]
【V最協決定戦】第4回の出場メンバー全20チーム&コーチを紹介
「V最協」の名前で知られるVTuberたちによる大規模FPS大会「VTuber最協決定戦 Season4 Ver. APEX LEGENDS」が2022年4月17日に開催することが主催者である渋谷ハルさんからアナウンスされました。
#V最協S4 開催に向けて動き始めてます!
— 渋谷ハル8⃣🏪 (@ShibuyaHAL) February 5, 2022
本番は4月17日予定!
ちなみにこの洒落た招待状はeinsさん( @eins_blue )に依頼してご制作いただきました!神! pic.twitter.com/emGADWUHQH
第4回となる本大会の開催アナウンスと同時に、にじさんじ、ホロライブ、ぶいすぽっ!、ネオポルテに所属するVTuberを中心とした全20名(主にリーダー枠出場者)に招待状が着到。その後カスタムまでにリーダーがチームメイト残り2名を選出する全招待制となっています。
※招待状は20名以上に届いているようですので、招待状を受け取った出場者同士でチームを組む可能性もあり得ます。
カスタムも含め1週間にも及ぶ日程であるため2020年8月2日に開催されたSeason1から国内最大級のAPEX大会として知られ今回もさらなる大熱戦が繰り広げられることが期待されます。
VTuber同士が真剣勝負し最強を決める注目の大会。そのなかで新しいドラマが繰り広げられること間違いなしの本大会ではどのチームが優勝を手にするのかも予想しながら出場メンバー全20チームおよびコーチをご覧ください。
※ランドマークも決定次第更新していきます。
あわせて読みたい
- VTuberの使用配信機材一覧まとめ
- 【APEX】デバイス別おすすめランキングまとめ(人気モデルを厳選)
- 【APEX】ゲーミングPCのおすすめモデルをスペック・用途別に紹介
- 【APEX】プロ/ストリーマーが使用するモニターランキングTOP7
- 【APEX】プロ/ストリーマーが使用するマウスランキングTOP7
- 【APEX】プロ/ストリーマーが使用するマウスパッドランキングTOP7
- 【APEX】プロ/ストリーマーが使用するキーボードランキングTOP7
- 【APEX】プロ/ストリーマーが使用するヘッドセット(イヤホン)ランキングTOP7
- 【APEX】プロ/ストリーマーが使用するコントローラー(パッド)ランキングTOP5
- 【Twitch】ストリーマーが使用するマイクのおすすめランキングTOP7
【V最協S4】大会概要
大会名称:VTuber最協決定戦 Season4 Ver. APEX LEGENDS
配信サイト:渋谷ハル公式YouTube
V最協S4公式ページ:https://vtuber-saikyo.jp/
大会日程:練習カスタム4月11日〜15日 本戦4月17日(日) 前夜祭4月16日(土)
実況者:大和周平
解説者:渋谷ハル
配信で再生されている楽曲の提供:配信で自由に使用できる楽曲集「Stream Palette 3」(4月24日発売)から
ルール説明
トリオによる全5試合の総合ポイントを競う(マップはワールズエッジのみ)
チーム制限
シーズン6〜シーズン12の 「最高到達ランク」をポイント化して、 14pt以上18pt以下に収める
くじ引きランドマーク:ドラフト制
・各チームリーダーから1〜5位候補までもらった上で、決まらなかったら残りのランドマークからくじ引きを行う
・ptが余っているチームはランドマークドラフトに優先権が発生
18ptのチームが17チーム、17ptのチームが2チーム、16ptのチームが1チームいたとしたら、16ptのチームがランドマークを確定してから17pt同士でドラフト、その後に残ったランドマークを18ptのチームがドラフトを行う
結成時点で16ptのチームがランク上昇の結果、18ptのランクに到達していた場合は優先権は発生しない(4月1日まで)
同じチームポイントの中で同じ順位の希望ランドマークが被った場合は抽選でランドマークを決定する
最高到達ランクのポイント表
- UNDER プラチナ(プラチナ4以下):3ポイント
- プラチナ3〜1:4ポイント
- ダイヤ4:5ポイント
- ダイヤ3:7ポイント
- ダイヤ2〜1:8ポイント
- マスター以上:8ポイント〜
- マスター以上には渋谷ハルが実力に応じてポイント加算
- ポイントの対象はシーズン6〜12の最高到達ランクとする
- ポイントは招待時点のランクを適用
ポイントシステム表
- 1位:12ポイント
- 2位:9ポイント
- 3位:7ポイント
- 4位:5ポイント
- 5位:4ポイント
- 6〜7位:3ポイント
- 8〜10位:2ポイント
- 11〜15位:1ポイント
- 15〜20位:0ポイント
- 1キル:1ポイント
- キルポ上限:1試合目6ポイント、2〜3試合目9ポイント、4〜5試合目上限なし
大会賞品
優勝賞品
・GALLERIA SHA9R-R39 V最協限定モデル ※通常モデルの詳細はこちら
・VTuber最協決定戦 優勝トロフィー
準優勝賞品
3位賞品
・GRAPHT APEX LEGENDS 最適デバイスセット&PlayStation公式ライセンスバッグ
マウスパッド:Razer Gigantus V2
キーボード:Razer Huntsman V2 TKL
ヘッドセット:Razer BlackShark V2
4位賞品
・GRAPHT Razer White デバイスセット&PlayStation公式ライセンスTシャツ
マウス:Razer Viper Ultimate Mercury White
キーボード:Razer BlackWidow Lite JP Mercury White
ヘッドセット:Razer Kraken Mercury White
5位賞品
・GRAPHT Kraken V3 Pro&PlayStation公式ライセンスTシャツ
ヘッドセット:Razer Kraken V3 Pro
6位賞品
・GRAPHT ネコミミヘッドセット Kraken Kitty&PlayStation公式ライセンスバッグ
ネコミミピンク:Razer Kraken Kitty Quartz Pink
ネコミミブラック:Razer Kraken Kitty Black
16位賞品
モストキル賞品
・VTuber最協決定戦 モストキル賞トロフィー
出場メンバー・チーム
※■■■■は出場者の最高ランクを意味しています(左側からプレデター、マスター、ダイヤ、プラチナ)
※出場者の名前をクリックするとX(旧Twitter)に移動します
Magi DE Maggie(アステル・レダチーム)
アステル・レダ ■
龍ヶ崎リン ■(P3)
天神子兎音(てんじんことね) ■(D4)
コーチ:Mondo
ランドマーク:発射場
Round 3(アルス・アルマルチーム)
アルス・アルマル ■(P4) ※ドラフト時■(P2)
夜見れな ■(D4)
ハユン ■
コーチ:AlphaAzur
ランドマーク:スカイフック西
Shocking Pink(一ノ瀬うるはチーム)
一ノ瀬うるは ■(D3)
叶(かなえ) ■(D2)
ふぇありす ■(S1) ※ドラフト時:■(P4)
コーチ:LEIA
ランドマーク:ザ・ツリー
おべっか(歌衣メイカチーム)
歌衣メイカ ■
おだのぶ ■(D4)
八雲べに ■(P3)
コーチ:Mukai
ランドマーク:ハーベスター
xX新世界の神Xx(花芽すみれチーム)
花芽すみれ ■
英リサ ■(D4)
夕刻ロベル ■(P4)
コーチ:ウォッカ
ランドマーク:中継地点
比類なき才能の証明(葛葉チーム)
葛葉(くずは) ■(D3)
イブラヒム ■(D3)
卯月コウ ■(P1)
コーチ:うるか
ランドマーク:溶岩溝
みそしるトースト(胡桃のあチーム)
胡桃のあ ■
エクス・アルビオ ■(D4)
Reimu Endou(遠藤霊夢) ■(P2)
コーチ:すでたき
ランドマーク:ランドスライド
ぱかぱかぱっかん(小森めとチーム)
小森めと ■(D3)
西園チグサ ■(P4)
コーチ:Cpt
ランドマーク:調査キャンプ
本日の主役(椎名唯華チーム)
椎名唯華(しいなゆいか) ■(D4)
奈羅花(ならか) ■(D1)
成瀬鳴(なるせなる) ■(D4)
コーチ:カワセ
ランドマーク:火力発電所
しらんでぇ(白雪レイドチーム)
白雪レイド ■
藍沢エマ ■(D4)
樋口楓 ■(P4)
コーチ:募集中
ランドマーク:ビッグモード
花の都(橘ひなのチーム)
橘ひなの ■
瀬戸美夜子(せとみやこ) ■(D4)
花芽なずな ■(P1)
コーチ:デューク
ランドマーク:間欠泉
Startend(常闇トワチーム)
常闇トワ ■(D4)
湊あくあ ■
星街すいせい ■(G4)
コーチ:湊あくあさんが配信にてコーチはお願いしないと公言
ランドマーク:クリマタイザー
ELREN RIRING(パカエルチーム)
パカエル ■
如月れん ■(P3)
夕陽リリ ■(P4)
コーチ:あっしー
ランドマーク:ラバシティー
電脳鬼ゴリラ(バーチャルゴリラチーム)
バーチャルゴリラ ■
電脳少女シロ ■(D4)
鬼灯わらべ ■(G4)
コーチ:
ランドマーク:フラグメントイースト
ぴかぴか☆星空フェス(星川サラチーム)
星川サラ ■(D4)
夏色まつり ■
空澄セナ ■(D4)
コーチ:pinky
ランドマーク:展望
ばぶもん(本間ひまわりチーム)
本間ひまわり ■(D4)
魔界ノりりむ ■(D4)
社築(やしろきずく) ■(D4)
コーチ:栗原
ランドマーク:カウントダウン
かぷちーの(勇気ちひろチーム)
勇気ちひろ ■
ラトナ・プティ ■(D3)
甲斐田晴(かいだ はる) ■(P4)
コーチ:Tempplex
ランドマーク:スカイフック東
メッシャーズ;Rev (三枝明那チーム)
三枝明那(さえぐさあきな) ■(D4)
不破湊(ふわみなと) ■(D4)
黛灰(まゆずみかい) ■(P3)
コーチ:あれる
ランドマーク:ラバサイフォン
ネオポルテ新メンバーチーム
ニアン-NIUN-(凪夢夛チーム)
凪夢夛(なゆた) ■(D4)
緋月ゆい(ひづきゆい) ■(D4)
夜絆ニウ(よずなにう) ■(P3)
コーチ:きなこ
ランドマーク:フラグメントウエスト
BobSappATM(水無瀬チーム)
水無瀬(みなせ) ■(D2)
或世イヌ(あるせいぬ) ■(D4)
天帝フォルテ(てんていふぉるて) ■(P1)
コーチ:BobSappAim
ランドマーク:エピセンター
出場チーム・メンバー一覧
出場チーム・メンバー早見表 |
コーチ | |||
Magi DE Maggie | アステル・レダ | 龍ヶ崎リン | 天神子兎音 | Mondo |
Shocking Pink | 一ノ瀬うるは | 叶 | ふぇありす | LEIA |
おべっか | 歌衣メイカ | おだのぶ | 八雲べに | Mukai |
xX新世界の神Xx | 花芽すみれ | 英リサ | 夕刻ロベル | ウォッカ |
比類なき才能の証明 | 葛葉 | イブラヒム | 卯月コウ | うるか |
みそしるトースト | 胡桃のあ | エクス・アルビオ | Reimu Endou | すでたき |
ぱかぱかぱっかん | 小森めと | 西園チグサ | アクシア・クローネ | CPT |
本日の主役 | 椎名唯華 | 奈羅花 | 成瀬鳴 | カワセ |
しらんでぇ | 白雪レイド | 藍沢エマ | 樋口楓 | ー |
花の都 | 橘ひなの | 瀬戸美夜子 | 花芽なずな | デューク |
Startend | 常闇トワ | 湊あくあ | 星街すいせい | ー |
ELREN RIRING | パカエル | 如月れん | 夕陽リリ | あっしー |
電脳鬼ゴリラ | バーチャルゴリラ | 電脳少女シロ | 鬼灯わらべ | ー |
ぴかぴか☆星空フェス | 星川サラ | 夏色まつり | 空澄セナ | pinky |
ばぶもん | 本間ひまわり | 魔界ノりりむ | 社築 | 栗原 |
かぷちーの | 勇気ちひろ | ラトナ・プティ | 甲斐田晴 | Tempplex |
Round 3 | アルス・アルマル | 夜見れな | ハユン | AlphaAzur |
メッシャーズ;Rev | 三枝明那 | 不破湊 | 黛灰 | あれる |
ニアン-NIUN- | 凪夢夛 | 緋月ゆい | 夜絆ニウ | きなこ |
BobSappATM | 水無瀬 | 或世イヌ | 天帝フォルテ | BobSappAim |
ランドマーク
V最協S4の20チームの全ランドマークを簡単ではありますが画像にまとめました。
— JohoTaxi (@JohoTaxi) April 3, 2022
大会概要やルール、メンバーの最高ランクやSNSアカウントもhttps://t.co/RgRBioBRdTにて公開中です。#V最協決定戦 #にじさんじ #ぶいすぽ #ホロライブ #ネオポルテ pic.twitter.com/vZB3JPRTla
試合結果(簡易)
1試合目
1位:電脳鬼ゴリラ pt=18
2位:しらんでぇ pt=15
3位:比類なき才能の証明 pt=13
4位:おべっか pt=6
5位:本日の主役 pt=10
2試合目
1位:しらんでぇ pt=21
2位:本日の主役 pt=18
3位:おべっか pt=10
4位:Shocking Pink pt=7
5位:電脳鬼ゴリラ pt=9
3試合目
1位:本日の主役 pt=21
2位:Magi DE Maggie pt=18
3位:xX新世界の神Xx pt=9
4位:比類なき才能の証明 pt=14
5位:おべっか pt=5
4試合目
1位:比類なき才能の証明 pt=20
2位:みそしるトースト pt=19
3位:xX新世界の神Xx pt=17
4位:電脳鬼ゴリラ pt=8
5位:BobSappATM pt=14
5試合目
1位:BobSappATM pt=33
2位:メッシャーズ;Rev pt=17
3位:比類なき才能の証明 pt=14
4位:おべっか pt=7
5位:xX新世界の神Xx pt=6
総合順位
1:比類なき才能の証明 pt=61
2:BobSappATM pt=59
3:本日の主役 pt=57
4:電脳鬼ゴリラ pt=48
5:しらんでぇ pt=43
6:xX新世界の神Xx pt=42
7:みそしるトースト pt=37
8:Magi DE Maggie pt=32
9:おべっか pt=30
10:メッシャーズ;Rev pt=27
11:ばぶもん pt=13
12:花の都 pt=13
13:ELREN RIRING pt=12
14:Shocking Pink pt=11
15:ニアン-NIUN- pt=10
16:Startend pt=10
17:ぴかぴか☆星空フェス pt=8
18:かぷちーの pt=8
19:Round 3 pt=7
20:ぱかぱかぱっかん pt=5
※ポイント詳細
- 1位:12ポイント
- 2位:9ポイント
- 3位:7ポイント
- 4位:5ポイント
- 5位:4ポイント
- 6〜7位:3ポイント
- 8〜10位:2ポイント
- 11〜15位:1ポイント
- 15〜20位:0ポイント
- 1キル:1ポイント
- キルポ上限:1試合目6ポイント、2〜3試合目9ポイント、4〜5試合目上限なし