目次
- 1 tofubeats(トーフビーツ)とは何者?経歴やおすすめ曲を10曲紹介!
- 2 tofubeats(トーフビーツ)の経歴
- 3 Tofubeats(トーフビーツ)の人気曲を10曲紹介
- 4 水星/tofubeats feat.オノマトペ大臣(2012)
- 5 LONELY NIGHT/tofubeats (2017)
- 6 Don’t Stop The Music/tofubeats Feat.森高千里 (2013)
- 7 Keep on Lovin’ You/tofubeats (2019)
- 8 Run/tofubeats (2018)
- 9 RIVER/tofubeats (2018)
- 10 MOONLIGHT/tofubeats (2018)
- 11 BABY/tofubeats (2017)
- 12 PINK/土岐麻子 (tofubeats remix) (2018)
- 13 アロエの花/大比良瑞希 (tofubeats remix) (2018)
- 14 tofubeats(トーフビーツ)のライブや最新情報
tofubeats(トーフビーツ)とは何者?経歴やおすすめ曲を10曲紹介!
日本のダンスミュージックシーンで数年前から活躍し始めたtofubeats(トーフビーツ)。
DJだったり楽曲提供だったり、さらには自身で歌を歌ったりと圧倒的に活動の幅を広げている彼の経歴とその人気曲を紹介していこうと思います。
tofubeats(トーフビーツ)の経歴
生年月日:1990年11月26日(年齢28歳)
出身地:兵庫県神戸神戸市
本名:河合 佑亮(かわい ゆうすけ)
経歴:歌手、音楽プロデューサー、DJ、トラックメーカー。ハードオフやブックオフ等で収集した中古CDや中古レコードを漁りその音源を使い、PCやキーボード、シンセサイザーを駆使し楽曲制作活動を行っています。
関西学院大学在学中からインターネット上で活動を行い、2013年に絶大なヒットを遂げた「水星 Feat.オノマトペ大臣」を収録したアルバム「lost decade(ロスト・ディケイド)」を自主制作し発売してから少しずつ注目を集ます。
2013年に森高千里とコラボレーションした「Don’t Stop The Music」をリリースし、メジャーデビューを果たす。藤井隆やPES (RIP SLYME)、BONNIE PINK、DreamAmi等とコラボし、アルバム2014年に「First Album」2015年に「POSITIVE」、2017年に「FANTASY CLUB」、そして2018年10月に4thアルバム「RUN」をリリース。
Tofubeats(トーフビーツ)の人気曲を10曲紹介
こちらの記事でも紹介されています。
水星/tofubeats feat.オノマトペ大臣(2012)
tofubeatsといえばこの曲。2012年にリリースされ、今ではDAOKOなどの有名アーティストにカバーされるくらいの人気となっています。
LONELY NIGHT/tofubeats (2017)
3rdアルバム「FANTASY CLUB」からのナンバー。スローテンポのやわらかなサウンドが心地よくめちゃめちゃチルい一曲です。
Don’t Stop The Music/tofubeats Feat.森高千里 (2013)
メジャーデビューアルバム「Don’t Stop The Music」からのナンバー。シンセサイザーでディスコなダンスホールを思わせるサウンドを表現。その曲調通りクラブにぴったりな一曲です。


Keep on Lovin’ You/tofubeats (2019)
オールドスクールR&Bを思わせるサウンドが特徴。全体的にホリデイな雰囲気が漂い、聞いていて心地のいい一曲。MVに出ている横田美憧さんが可愛いです。
Run/tofubeats (2018)
4thアルバム「RUN」からのナンバー。曲の長さは自体は2分を切る短さですが、エネルギッシュな歌詞とサウンドで人気の高い曲です。
RIVER/tofubeats (2018)
4thアルバム「RUN」からのナンバー。映画「寝ても覚めても」のエンディング曲としても起用され、全体的に悲しさが伝わってくるような曲構成とピアノの心地いいメロディーがエモい。
MOONLIGHT/tofubeats (2018)
4thアルバム「RUN」からのナンバーで、ピースフルなポップサウンドが特徴です。クラブなどで流れているとついつい踊り出してしまいそう。
BABY/tofubeats (2017)
3rdアルバム「FANTASY CLUB」からのナンバー。彼女のことを愛おしく思っている気持ちが伝わるハートフルソング。
PINK/土岐麻子 (tofubeats remix) (2018)
ミュージシャンの土岐麻子の「PINK」をtofubeatsがUKガラージ風にリミックスした隠れ良曲。めちゃくちゃ乗れます。
アロエの花/大比良瑞希 (tofubeats remix) (2018)
東京を拠点に活動するシンガーソングライター大比良瑞希の代表曲「アロエの花」をtofubeatsがリミックスした良曲。原曲よりも少しだけポップさを加えたので、ホリデイ感が増しました。
tofubeats(トーフビーツ)のライブや最新情報
これからも活動の幅を広げ、新しい楽曲をリスナーに提供し続けてくれること間違いなしのtofubeats。近年になり、日本各地でライブ出演やフェス出演をしているので、地方在住の方も近くでtofubeatsの生サウンドを聴くチャンスができそうですね。
彼のライブや最新情報は下記の公式ホームページからチェック可能。