【オーバーウォッチ2】プロ/ストリーマーが使用するマウスおすすめランキングTOP5

Overwatch2 OW2 プロ ストリーマー 使用 マウス 画像 Game

※当サイトは広告を含みます

Amazon ポイントアップキャンペーン

【Amazon】スマイルSALE&ポイントアップキャンペーン開催中!(4/22まで)

キャンペーンにエントリー


【マウスコンピューター】最大70,000円OFFの春のパソコンセール開催中!40シリーズがお得

セールモデルを見る



スポンサーリンク

【オーバーウォッチ2(OW2)】プロ/ストリーマーが使用するマウスおすすめランキングTOP5

世界的に人気を集めるFPSゲームタイトルOverwatch(オーバーウォッチ)シリーズの新作としてリリースされたOverwatch2

前作が6対6であったのに対し、Overwatch2では5対5にリニューアルされたことでひとりひとりの立ち回りやチーム構成に大きな変化が生まれた本作をプレイしている中で「もっと上達したい」、「タンク、DPS、ヒーラーすべてのロールで高いランクを目指したい」と思っている人は少なくないでしょう。

ゲーム性が大きく変化したとはいえオーバーウォッチリーガー(プロゲーマー)として活躍していたりグランドマスター経験のあるプレイヤーは新作のOverwatch2でも理解度が高く圧倒的なチーム貢献度を誇っています。

この記事ではOW2のプロゲーマーはもちろん、ストリーマー/VTuberの使用デバイスも調査し、その中でも高性能・コスパ面を考慮しておすすめのゲーミングマウスをピックアップしました

もしこの記事でみなさんが使いたいと思えるゲーミングマウスに1つでも出会えると幸いです。

デバイス別おすすめ記事


5位:Logicool G G703h LIGHTSPEED

ゲーミングマウスを発売するメーカの中で最も人気を集めるLogicool G(ロジクール)の100~25,600DPI感度を誇る独自のセンサーを搭載し高パフォーマンスを実現したG703h LIGHTSPEED

6つのカスタム可能なボタンと手にフィットしやすいスタンダードな形状、「LIGHTSYNC RGB」テクノロジーで光るロゴマークのデザインがスタイリッシュで初心者・プロ問わずメジャーなモデルです。

「Logicool G G703h LIGHTSPEED」を使用するプロゲーマー/ストリーマー一覧


DPI(Dot Per Inch)とは:マウスをどれだけ動かすとマウスポインターがどれだけ動くかを数値化したものです。高いDPIに設定することで少ない動きでモニター上でマウスポインターを大きく動かすことができます。


4位:Razer Viper V2 Pro

ゲーミングデバイスメーカーとして人気を集めるRazer(レイザー)の超軽量58gという旧モデルから20%の軽量化と独自の「Razer Focus Pro 30K オプティカルセンサー」搭載で100〜30,000DPIの感度に対応した精密なトラッキング性能を実現したViper V2 Pro

Overwatch2は動きが激しく、キャラは急な加速や上空へ飛び上がるなど他のゲームと比べマウスを動かしている時間が長いので、マウスを振っている腕の負担が大きくなります。

腕の負担をなるべく抑えるために軽量ゲーミングマウスを選ぶという人も少なくないのでその点も考慮した上でこのRazer Viper V2 Proはおすすめです。

「Razer Viper V2 Pro」を使用するプロゲーマー/ストリーマー一覧


3位:Razer Viper Ultimate

長年愛用者の絶えない74gと軽量設計された高速なワイヤレスゲーミングマウスのRazer Viper Ultimate

100〜20,000DPIまで50DPI刻みで設定可能で、サイドボタン含めボタンは8つ、付属のUSBをマウスに接続することで有線マウスとしても使用可能です。

「RAZER CHROMA RGB」に対応していることで1,680万色、無数のパターンでライティングをカスタマイズできるのでデバイスを光らせたい方にもおすすめ。

「Razer Viper Ultimate」を使用するプロゲーマー/ストリーマー一覧


2位:Logicool G PRO Wireless

ゲーミングマウスのニュースタンダードデバイスとして世界で人気を集めているLogicool G PRO Wireless

100~25,600DPI感度を誇る独自の「HERO 25Kセンサー」を搭載し、見た通りのシンプルなデザインと握りやすい形状でクリック感度や軽量感がプレイ中の操作性を高めてくれます。

ボタンはサイドボタンと底面ボタン含め8つあり、左右対称の形状なので初心者・プロゲーマー問わず愛用者多数のモデルです。

「Logicool G PRO Wireless」を使用するプロゲーマー/ストリーマー一覧


1位:Logicool G PRO X SUPERLIGHT

圧倒的人気を誇りランキング1位に輝いたのは左右対称のベーシックなデザイン、標準サイズなのでつまみ持ちつかみ持ちかぶせ持ちの3種類どの持ち方でも違和感なくプレイできることからも競技シーンで活躍するプレイヤーの使用率も高いLogicool G PRO X SUPERLIGHTでした。

2位のLogicool G PRO Wirelessと同じ100~25,600DPI感度の「HERO 25Kセンサー」を搭載し、ワイヤレス設計でありながらLogicool製品の中で最も軽量な63g未満のボディでワンランク上の軽やかな操作感を実現してくれます。

肌触りのいいマットな質感でカラー展開も豊富な点も魅力!


「Logicool G PRO X SUPERLIGHT」を使用するプロゲーマー/ストリーマー一覧


参考記事


オーバーウォッチ2ではなるべく軽量なゲーミングマウスを選ぼう

Overwatchシリーズは試合中休む暇がほとんどなく、ずっとマウス&キーボードの操作をし続けています。

それだけでなくキャラの動きも激しいのでマウスを振っている腕の負担も大きくなりがちです。

その対策としてなるべく軽量なゲーミングマウス、できればマウスパッドもスピードタイプのモデルを使用すると負担を少なくすることができるのでその点を考慮して選んでみてはいかがでしょうか。

【オーバーウォッチ2】プレイに必要なPCスペック

【Overwatch2】プレイに必要なPCスペック(引用元:blizzard.com)
  最低スペック(最低動作環境) 推奨スペック(推奨動作環境)
OS Windows® 10 64-bit (最新のService Pack) Windows® 10 64-bit (最新のService Pack)
プロセッサー(CPU) Intel® Core™ i3またはAMD Phenom™ X3 8650 Intel® Core™ i7またはAMD Ryzen™ 5
グラフィック(GPU) NVIDIA® GeForce® GTX 600 series, AMD Radeon™ HD 7000 series NVIDIA® GeForce® GTX1060
メモリ 6GB RAM 8GB RAM


※「推奨スペック」はあくまで60FPS程度出力ができるスペックを基準にしていることが多いので、144Hzや240Hzを出力するためにはより高いスペックのゲーミングPCが必要となってきます。

【オーバーウォッチ2】快適にプレイしたい方向けのおすすめゲーミングPC(BTO)

G-Tune PG-I5G60 (マウスコンピューター)

PCゲーム初心者であれば手厚い保証のあるマウスコンピューターのゲーミングPCがおすすめです。

その中でも上記のG-Tune PG-I5G60のスペック(CPU:Intel Core i5-14400F、GPU:GeForce RTX 4060)があればOverwatch2と配信ソフトを同時に起動しても問題なくサクサク動いてくれます。

マウスコンピューターで製品詳細を見る


注目のゲーミングアクセサリー

CW-X アームカバー(指掛けタイプ)

ストリーマーでも愛用者多数!さらさらした質感と吸汗速乾性能でゲームプレイをサポート!UVカット効果もあるので屋外スポーツ用としても使用できます。


Amazonプライムに加入して無料でPrime Gamingに参加しよう

Amazonプライム内の無料サービス・Prime Gamingに参加して毎月プライム限定のゲーム内特典やゲーム、Twitch.tvの無料サブスクリプションをゲットしよう。

Amazonプライムを試す




当サイトの情報は必ずしも正確性・合法性・安全性を保証するものではありません。詳しくはプライバシーポリシーに記載の免責事項をお読みになった上でご利用いただくようお願い致します。
また修正・変更点がございましたらその内容をお問い合せフォーム及びTwitterのDM(JohoTaxi Game)にてお気軽にご連絡ください。運営者が確認し対応させていただきます。


記載している使用デバイスはご本人様のTwitterなどのSNS、YouTubeやTwitchを中心とした配信サイトのコメント等で確認できた情報を主としています。より最新の情報を知りたい方はそちらからご確認ください。
YouTubeやTwitchではNightbotを導入している配信者の場合、コメント欄にコマンド(!mouse, !keyboard など)を入力してデバイスを確認することができますので活用してみましょう。



Game

SNSでもゲーム関連情報をシェアしています。フォローよろしくお願いします!

 X(旧Twitter) 

タイトルとURLをコピーしました