【APEX】iZeroplus(ゼロプラス)の使用デバイス(マウス・マウスパッド・キーボード・モニター)を紹介

APEX iZeroplus ゼロプラス 画像Game
Amazon ポイントアップキャンペーン

【Amazon】タイムセール祭り&最大10%のポイントアップキャンペーン開催中!(9/24 23:59 まで)

キャンペーンにエントリー



AmazonGamingWeek開催中!(9/29 23:59 まで)

キャンペーンにエントリー



スポンサーリンク

【APEX】iZeroplus(ゼロプラス)の使用デバイス(マウス・マウスパッド・キーボード・モニター)を紹介

プロゲーミングチームKNG(Kungarna)に所属しAPEX(エーペックス)を中心にTwitchにてゲーム実況を行うストリーマーのiZeroplus(読み方:ゼロプラス)さん。

How I Win EVERY Apex Predator Lobby(訳:こうやって毎度プレデター帯で勝つ)


前衛でのファイト力を活かしチームを勝利に導く立ち回りでシーズン8のランクマッチではプレデター1位をマーク。APEXの世界大会「Apex Legends Global Series(ALGS)」へDroppedさん、Rogueさんと共に出場し2位になるなどの成績を残す彼のマウス、マウスパッド、キーボード、モニターなどの使用デバイスを紹介します。

マウス

Logicool G PRO Wireless

iZeroplusさんはLogicool(ロジクール)の100~25,600DPI感度を誇る独自のセンサーを搭載し高パフォーマンスを実現したLogicool G PRO Wirelessを使用しています。

シンプルなデザインで快適なクリック感度や軽量感が特徴。多くのプロゲーマーが愛用するゲーミングマウスの中でも使いやすく、初心者・プロ問わず人気を集めているモデルです。

マウスパッド

HyperX

マウスパッドはHyperX(ハイパーエックス)のものを使用されているそうですがどのモデルかは不明。

キーボード

CORSAIR K95 RGB Platinum XT

iZeroplusさんはCORSAIR(コルセア)のレザークッションパームレスト付きのメカニカルゲーミングキーボードK95 RGB Platinum XTを使用しています。

モニター

BenQ ZOWIE XL2720Z

iZeroplusさんはBenQ(ベンキュー) ZOWIE XL2720Zを使用していますが、2014年発売のモデルであるため現在未販売。

上記の最新モデル

BenQ ZOWIE XL2746S

240Hzの高いリフレッシュレートと‎‎0.5ms(GtG)の速い応答速度を誇り、「DyAc™」を搭載することでフルオート時などの激しいアクション効果を軽減し、プレイヤーのゲームプレイを助けてくれる高性能ゲーミングモニター。

国内外問わず数多くのプロゲーマーが使用している人気モデルです。

FPS系のゲームはリフレッシュレートが高ければ高いほど有利に戦えます。


ヘッドセット(イヤホン)

HyperX Cloud II

ヘッドセットはHyperX(ハイパーエックス)の7.1chの立体音響を実現したCloud IIを使用しています。

iZeroplus(ゼロプラス)の使用デバイスまとめ

使用デバイス
コントローラー(パッド)
マウスLogicool G PRO Wireless
マウスパッド
キーボードCORSAIR K95 RGB Platinum XT
モニターBenQ ZOWIE XL2720Z
ヘッドセット(イヤホン)HyperX Cloud II


 Twitterを見る 

YouTubeを見る

 Twitchを見る 


タイトルとURLをコピーしました