目次 [開く]
SPYGEA(スパイギア)の使用デバイス(マウス・キーボード・モニター)を紹介
APEXやVALORANT、OverwatchといったFPS系タイトル、スト6などのゲーム実況をTwitch/YouTubeで行うストリーマーのSPYGEA(読み方:スパイギア)さん。
SPYGEA(スパイギア)のプロフィール
配信でもご報告しましたが、FNATICに加入することになりました。
— SPYGEA⚙高橋 (@spygea_jp) August 1, 2022
みんな、これからも応援よろしく!! pic.twitter.com/uUzM0lHjem
名前:SPYGEA、スパイギア、ギアさん
本名:高橋恵
誕生日・年齢:1989年11月26日
出身:岩手県、千葉県
職業:元プロゲーマー、ストリーマー
所属チーム:DeToNator(2016〜2021)、FNATIC(2022〜)
【Apex Legends】SPYGEAのAPEXの設定大公開!これで君もマスターランクを目指そう!
数多くのゲームタイトルをプレイしてきた経験から最新FPSでも高ランク帯をマーク。APEXではプレデターに到達ほどの実力と落ち着きのあるゆるいゲーム配信が人気を集める彼のマウス、マウスパッド、キーボード、モニター、ヘッドセットなどの使用デバイスを紹介します。
SPYGEAの使用マウス
FnaticGear BOLT Black


FnaticGearの左右対称デザインで67g(Black=67g, White=69g)と軽量化された2.4GHz対応ワイヤレスゲーミングマウス・FnaticGear BOLT Black。
最大19,000DPIまでの解像度調整が可能で、ポーリングレートは1,000Hzまで対応しています。
Logicool G PRO Wireless
Logicool(ロジクール)の100~25,600DPI感度を誇る独自のセンサーを搭載し高パフォーマンスを実現したLogicool G PRO Wireless。
クリック感度や軽量感が人気で多くのプロゲーマーが愛用するゲーミングマウスの中でも使いやすく、初心者・プロ問わずメジャーなモデルです。
Logicool G PRO X SUPERLIGHT
100~25,600DPI感度を誇る独自のセンサーを搭載し、63g未満のボディで高いパフォーマンスを実現したモデルです。
SPYGEAの使用マウスパッド
Logicool G G640r


マウスパッドはLogicool Gのゲーマーに最適化された高速でのマウス移動や急停止も思い通りにコントロールが可能なゲーミングマウスパッドG640rを使用しています。
その他のマウスパッド
VAXEE PA Summer22
SPYGEAの使用キーボード
Wooting 60HE


「アクチュエーションポイント(AP)」が最短0.1mmという驚異の反応速度と「ラピッドトリガー機能」を採用していることで指を離した瞬間に入力を切ってくれる設定が可能なのでストッピングが重要なFPSタイトルに最適なゲーミングキーボードです。
Logicool G PRO X G-PKB-002


高精度なプロ仕様モデルで、テンキーレスのコンパクトデザインと3種類用意されたスイッチから自分の好みに合ったカスタマイズが可能なモデルです。
SPYGEAの使用モニター
BenQ ZOWIE XL2546K


SPYGEAさんは240Hzの高いリフレッシュレートと0.5ms(GtG)の応答速度を誇るゲーミングモニターのBenQ(ベンキュー) ZOWIE XL2546Kを使用しています。
国内外問わず数多くのプロゲーマーが使用している人気モデルです。
その他のゲーミングモニター
ASUS ROG SWIFT PG258Q
サブモニターとして240Hzの高いリフレッシュレートと1ms(GtG)の高速な応答速度を誇るゲーミングモニターのASUS(エイスース) ROG SWIFT PG258Qを使用しています。
「NVIDIA G-SYNC」テクノロジーを採用しているため、ティアリングやスタッタリングのない快適でスムーズなゲームプレイを可能にします。
SPYGEAの使用ヘッドセット(イヤホン)
Bose QuietComfort 20
イヤホンはBose(ボーズ)のノイズキャンセリングイヤホンQuietComfort 20を使用しています。
フィット感のあるカナル型のモデルでより鮮明にゲームの音を聴き分けられます。
Victrix Pro BFG
高機能カスタムコントローラーとして注目を集めるVictrix Pro BFG。
デフォルトの左右スティックだけでなく格ゲー用に天面6ボタンタイプのコンポーネントに交換することも可能。
格ゲーで使用するデバイスにはそのほかアケコン(レバータイプ、レバーレス)やキーボードがあります。
SPYGEAの使用マイク
audio-technica AT4040


SPYGEAさんはaudio-technica(オーディオテクニカ)のコンデンサーマイクロホンAT4040を使用しています。
単一指向性で「1インチ大口径ダイアフラム」を搭載。素直で温かみのある高音質音声を収録でき、ゲーム実況だけでなく、ラジオ・ポッドキャストの収録でも使用されているモデルです。
SHURE SM7B


単一指向性で周囲の音やノイズを拾わず、最高音質の収録が可能なので音声配信向けとしてストリーマーに人気のモデルです。
SPYGEA(スパイギア)の使用デバイスまとめ
使用デバイス | |
コントローラー(パッド) | — |
マウス | Logicool G PRO Wireless Logicool G PRO X SUPERLIGHT |
マウスパッド | Logicool G G640r VAXEE PA Summer22 |
キーボード | Wooting 60HE Logicool G PRO X G-PKB-002 |
モニター | BenQ ZOWIE XL2546K ASUS ROG SWIFT PG258Q |
ヘッドセット(イヤホン) | Bose QuietComfort 20 |
マイク | audio-technica AT4040 SHURE SM7B |
↓↓↓SPYGEAさんのSNS↓↓↓