目次
- 1 THE CHARM PARK(ザ・チャーム・パーク)のプロフィールや人気・おすすめ曲を紹介
- 2 THE CHARM PARK(ザ・チャーム・パーク)のプロフィール
- 3 THE CHARM PARK(ザ・チャーム・パーク)の人気・おすすめ曲
- 4 Sincerely,/THE CHARM PARK (2016)
- 5 Leap of Faith/THE CHARM PARK (2018)
- 6 アタック/THE CHARM PARK (2018)
- 7 Imperfection/THE CHARM PARK (2018)
- 8 花が咲く道/THE CHARM PARK (2019)
- 9 Stars Colliding/THE CHARM PARK (2019)
- 10 Rebirth & Reverse/THE CHARM PARK (2019)
- 11 タイムレス/THE CHARM PARK (2018)
- 12 Put your love in it/THE CHARM PARK (2018)
- 13 マジック/THE CHARM PARK (2018)
- 14 Turn It Around/THE CHARM PARK (2018)
- 15 Ordinary/THE CHARM PARK (2019)
- 16 THE CHARM PARK(ザ・チャーム・パーク)のライブや最新情報
THE CHARM PARK(ザ・チャーム・パーク)のプロフィールや人気・おすすめ曲を紹介
「新世代ポップマエストロ」と世間で話題のミュージシャンでありシンガーソングライターのTHE CHARM PARK(ザ・チャーム・パーク)。
日本という国を音楽で表現する彼のプロフィールや人気・おすすめ曲を紹介します!
THE CHARM PARK(ザ・チャーム・パーク)のプロフィール
8歳から24歳までアメリカで過ごし、小学校3年生から高校まではロサンゼルス、その後ボストンの音大に通い、卒業後はまたロサンゼルスにて過ごす。
引用元:https://thecharmpark.com/profile/
2015 年リリースの 1st ミニアルバム『A LETTER』から本格的な活動をスタート。
新人にもかかわらずタワレコメンに抜擢され、早耳リスナーの注目を集めた。
THE CHARM PARKさんは帰国子女で英語オンリーの楽曲も制作しています。英語の歌詞ですが、温かみのある優しい歌声とソフトなサウンドに癒されること間違いなしです。
なんとなく元気が出なかったり、辛いことがあった時に手を差し伸べてくれるような音楽性がTHE CHARM PARKさんの持ち味です。
そんな気持ちの方、今は元気だけど、たまに落ち込む時に聴いてほしいアーティストです。
THE CHARM PARK(ザ・チャーム・パーク)の人気・おすすめ曲
Sincerely,/THE CHARM PARK (2016)
アルバム「A REPLY」からのナンバー。これぞTHE CHARM PARKといった一曲。
ソフトなオーガニックサウンドと優しい歌声にエモーショナルさが加わって悲しいことや辛いことがあった時になにか元気付けてくれそうな雰囲気でおすすめです。
Leap of Faith/THE CHARM PARK (2018)
アルバム「Timeless Imperfections(Side-A)」からのナンバー。エンディングっぽさ満載のサウンド。
これを聴く前にあった自分の過去の出来事の1つのエンディングとして歌ってくれているような気持ちにさせられる一曲です。
聴くタイミングによっては涙する方もいるのではないでしょうか。


アタック/THE CHARM PARK (2018)
アルバム「Timeless Imperfections(Side-A)」からのナンバーで、ピースフルなポップサウンドが特徴的な一曲です。
心を癒してハッピーにさせてくれるこの曲を流しながらホームパーティーをすると楽しいこと間違いなしですね!
Imperfection/THE CHARM PARK (2018)
アルバム「Timeless Imperfections(Side-A)」からのナンバー。爽快感のあるサウンドでドライブとかにぴったりでかっこいいです。
落ち着いた癒し系サウンドもオシャレでTHE CHARM PARKの象徴的な音楽性ですが、こういったアップテンポソングもかっこよく仕上げるのでおすすめです。
花が咲く道/THE CHARM PARK (2019)
シングル「花が咲く道」からのナンバー。エモーショナルな歌声とカントリーっぽさ漂うサウンドがオシャレです。
Stars Colliding/THE CHARM PARK (2019)
シングル「Stars Colliding」からのナンバー。チルサウンドで夕暮れから夕食前までの時間が似合う曲です。
歌詞が英語ですが、感覚的にTHE CHARM PARKさんが伝えたいものが感じ取れるような一曲です。
Rebirth & Reverse/THE CHARM PARK (2019)
アルバム「Rebirth & Reverse」からのナンバーで、全体的にソフトなメロディラインが落ち着くピースフルミュージックです。
感想で響き渡るエレキギターとボーカルがエモーショナル。


タイムレス/THE CHARM PARK (2018)
アルバム「Timeless Imperfections(Side-B)」からのナンバー。癒し系な歌声とオーガニックサウンドでTHE CHARM PARK感満載の一曲です。
こちらもちょっとエンディングソング感あります。
Put your love in it/THE CHARM PARK (2018)
アルバム「Timeless Imperfections(Side-B)」からのナンバーで感動的な作品です。しっとりな落ち着いたピアノとソフトに包み込むような歌声がめちゃくちゃオシャレです。
間奏のソロピアノが1番エモーショナルです。
マジック/THE CHARM PARK (2018)
アルバム「Timeless Imperfections(Side-A)」からのナンバーでユーモア溢れるアップテンポサウンドがオシャレでかっこいいです。
THE CHARM PARKっぽさを覆すような一曲ですが、こういう曲もイマドキで好みの方も多いはず。
Turn It Around/THE CHARM PARK (2018)
アルバム「Timeless Imperfections(Side-A)」からのナンバーでアップテンポな爽快感あふれるサウンドがかっこよく乗れます。ドライブにもおすすめ。
Ordinary/THE CHARM PARK (2019)
シングル「Standing Tall」からのナンバーで、ノリノリなロック&ポップミュージックでオシャレです。サビもTHE CHARM PARKさんのエモーショナルさが出ていておすすめの一曲。
THE CHARM PARK(ザ・チャーム・パーク)のライブや最新情報
これからも活動の幅を広げ、メディアに取り上げられること間違いなしのアーティストTHE CHARM PARK。彼らしさを残しつつも日々進化し続けていってほしいですね!
下記にTHE CHARM PARKのURLを記載したので、彼の音楽を聴いて好きになった方や気になり始めた方はぜひご覧ください。