けんきの使用デバイス(マウス・キーボード・モニター)を紹介

けんき プロゲーマー 使用デバイス 画像 Game

※当サイトは広告を含みます

Amazon ポイントアップキャンペーン

【Amazon】お買い得なスマイルSALE 新生活FINAL開催中!

セールアイテムを見る

初PCなら目玉商品豊富なマウス

マウスコンピューター

ふもっふのおみせで最新ゲーミングデバイスをチェック!

ふもっふのおみせ


けんきの使用デバイス(マウス・キーボード・モニター)を紹介

プロゲーミングチーム・父ノ背中に所属しYouTube、TwitchにてR6S(レインボーシックス シージ)VALORANT(ヴァロラント)などFPSタイトルを中心にプレイするプロゲーマー/ストリーマーのけんきさん。

けんきのプロフィール

名前:けんき
誕生日・年齢:1993年5月21日
出身:京都
職業:プロゲーマー、ストリーマー
所属:父ノ背中


チーターチームを様々な作戦でボコる。


チームの副リーダーを務め数々の大会で優勝。一瞬の判断で勝敗が決まるFPSタイトルの中でAIM力はもちろん正確な立ち回りでチーターをも打ち負かしてしまう脅威の実力とストリーマーとしてゲーム実況、エンタメ性の高い動画投稿も頻繁に行う彼のマウスマウスパッドキーボードモニターなどの使用デバイスを紹介します。

けんきの使用マウス

Razer DeathAdder V2

けんきさんはRazer(レイザー)の最大20,000DPI、650IPSのトラッキング速度を誇る「Razer™ Focus+ オプティカルセンサー」を搭載したDeathAdder V2を使用しています。

DPI(Dots Per Inch)とは:1インチの中にあるドットの数値。マウスに設定したDPIの数値が高ければ高いほど少ないマウスの動きでモニター上でマウスポインターを大きく動かすことができます。


けんきの使用マウスパッド

Razer Gigantus V2 L

マウスパッドはRazerの滑らかな操作感で直感的なマウスコントロールを実現するGigantus V2を使用しています。 

けんきの使用キーボード

Razer Huntsman Mini

けんきさんはRazer(レイザー)のHuntsmanを60%にサイズダウンしたコンパクトなゲーミングキーボード・Huntsman Miniを使用しています。

けんきの使用モニター

I-O DATA GigaCrysta EX-LDGC251UTB

けんきさんはI-O DATA(アイ・オー・データ)240Hzの高リフレッシュレートと‎‎0.6ms(GTG)の速い応答速度を誇るゲーミングモニターのGigaCrysta EX-LDGC251UTBを使用しています。

AMD FreeSync™に対応、フリッカーレス・テクノロジーブルーライトシールドも搭載しているので目に優しくゲーム環境に最適な性能が備わっているモデルです。

FPS系のゲームはリフレッシュレートが高ければ高いほど有利に戦えます。


けんきの使用ヘッドセット(イヤホン)

Razer Hammerhead Pro V2

イヤホンはRazer(レイザー)のマイク付きゲーミングイヤホン・Hammerhead Pro V2を使用しています。

けんきの使用ゲーミングチェア

Razer Iskur

けんきさんはRazer(レイザー)の従来のPUレザーよりも耐久性のある多層合成レザーを採用したIskurを使用しています。

けんきの使用マイク

Blue Microphones Bluebird SL

マイクはプロフェッショナルな最高級コンデンサーマイクとして国内外問わず人気を集めるBlue Microphones(ブルーマイクロフォンズ)Bluebird SLを使用しています。

高級感あふれるデザインと高域〜中域をクリアに表現できる性能でレコーディングやゲーム実況、ポッドキャストなど幅広いシーンで活躍しているモデルです。

けんきの使用カメラ

Panasonic GH5

カメラはPanasonic(パナソニック)のミラーレス一眼レフカメラ・GH5を使用しています。

けんきの使用インターフェイス

YAMAHA AG03

インターフェイスはゲーム実況やライブ配信を行うストリーマーから圧倒的な人気を誇るYAMAHA(ヤマハ)のオーディオインターフェイス内蔵ミキサーAG03を使用しています。

AG03はよく耳にするけど使い方がよく分からない人向けにこちらで解説しています。


けんきの使用デバイスまとめ

使用デバイス
コントローラー(パッド)
マウス Razer DeathAdder V2
マウスパッド Razer Gigantus V2
キーボード Razer Huntsman Mini
モニター I-O DATA  GigaCrysta EX-LDGC251UTB
ヘッドセット(イヤホン) Razer Hammerhead Pro V2
ゲーミングチェア Razer Iskur
 マイク Blue Microphones Bluebird SL
カメラ Panasonic GH5
インターフェイス YAMAHA AG03


↓↓↓けんきさんのSNS↓↓↓

 X(旧Twitter)を見る 

 Twitchを見る 

YouTubeを見る



【VALORANT】PCユーザー向けゲーミングデバイスおすすめセット

おすすめデバイス
ゲーミングPC EXTGEAR JG-A5G60 (CPU:AMD Ryzen 5 4500/GPU:RTX 4060/メモリ:16GB 搭載)
CPU Intel Core i7-10700K/AMD Ryzen 5 4500 (VALORANT公式推奨スペック:Intel i3-4150/AMD Ryzen 3 1200)
グラフィックボード(GPU) GeForce RTX 4060 (VALORANT公式推奨スペック:GeForce GT 730/Radeon R7 240)
マウス Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2
マウスパッド Logicool G G640s
キーボード Wooting 60HE
モニター BenQ ZOWIE XL2546X
ヘッドセット(イヤホン) Logicool G PRO X (ヘッドセット)
SHURE SE215 (イヤホン)

 

【VALORANT】快適にプレイしたい方向けのおすすめゲーミングPC(BTO)

EXTGEAR JG-A5G60

PCゲーム初心者であれば手厚い保証のあるマウスコンピューターのゲーミングPCがおすすめです。

 

その中でも上記のEXTGEAR JG-A5G60のスペック(CPU:AMD Ryzen 5 4500、GPU:GeForce RTX 4060)があればVALORANTはサクサク動き、240Hzにも十分届く性能になります。

マウスコンピューターで見る


※ゲームだけでなく配信活動、さらにVTuberとして活動する場合は配信ソフトやVTuberソフトを同時に起動する必要があります。そういった方はより高いPCスペックを検討してみましょう。

スペック

OS:Windows 11 Home 64ビット
CPU:AMD Ryzen™ 5 4500 プロセッサー
グラフィックス(GPU):GeForce RTX™ 4060
メモリ標準容量:16GB (8GB×2 / デュアルチャネル)
M.2 SSD:1TB (NVMe)


上記のホワイトカラーモデルもおすすめ


マウスコンピューターで見る



Game

SNSでもゲーム関連情報をシェアしています。フォローよろしくお願いします!

 X(旧Twitter) 

AmazonゲーミングStore本日のタイムセール
タイトルとURLをコピーしました