もくじ
Brasstracks(ブラストラックス)のおすすめ曲5選!
二重奏グループ「Brasstracks」。Chance The Rapperの楽曲「No problem」にも携わったこともあり、そのセンスは逸品。その彼らが奏でる新しいグルーヴ感がハンパなくカッコいい!今回はそんな人気上昇中の2人のおすすめ楽曲を5曲紹介したいと思います。
Brasstracks(ブラストラックス)とは
ニューヨークを拠点に活動の幅を広げるトランペット担当のIvan Jacksonとドラム担当のConor RayneによるエレクトロデュオであるBrasstracks。
二人は同じマンハッタン音楽学校を卒業後、2014年にBrasstracksを結成した2人は、独創的な音楽センスを武器に、近年エレクトロニック・ミュージックを数多くリリースしているこれから期待のカリスマです!
スポンサーリンク
Brasstracks(ブラストラックス)のおすすめ曲5選
Brownstone/Brasstracks feat.BXRBER
彼らのアルバム「For Those Who Know」からのナンバー。ロンドンで活躍中のシンガーBXRBERがフューチャリングしたこの曲は、Brasstracksの個性的なサウンドに、メロウなラップ調なBXRBERのボイスが光る圧倒的オススメソングです。落ち着き過ぎず、盛り上がれる逸曲となっています。
Snowdaze/Brasstracks feat.Charels Gaines
Chill寄りな曲を主に提供しているBrasstracksのイメージが一番強くとても落ち着ける逸曲になっています。「Snow days」をモジっている曲名もオシャレで、ホントに雪の降る日にピッタリな雰囲気ですが、四季問わず、落ち着きたい時に聞くと、気分がすごくアガります。
スポンサーリンク
When You Say That/Brasstracks
彼らのアルバム「For Those Who Know」からのナンバー。ボーカルなしのいわゆる「instrumental」の一曲です。落ち着き過ぎず、トランペットが響く個性あふれるこの曲は、ボーカルなしなので、作業中にもおすすめ。
Fever/Brasstracks
曲の入り出しからカッコよさただよってます。こちらもボーカルなしのいわゆる「instrumental」の一曲になります。聴き入ってしまいそうなトランペットに酔いしれてドライブ中に流したくなっちゃいます。
スポンサーリンク
Follows/Brasstracks feat.Grace
彼らのアルバム「Before We Go」からのナンバー。この曲は、オーストラリア・ブリスベン出身のシンガー・ソングライター“グレイス”とのコラボソング。Brasstracksの個性的なサウンドにLadiesボーカルを乗せて作られた楽曲になります。テンポも遅めで、落ち着きのある雰囲気です。夜のドライブ中にもおすすめ。
今回は人気上昇し、これから伸びるであろう「Brasstracks」の5曲について紹介しました。この5曲以外にもおすすめしたい曲はまだたくさんありますので、気に入った方はYoutubeでチェックしてみてはいかがでしょうか。きっと好きな楽曲が見つかると思いますよ!
コメント