目次 [開く]
【ホロライブ】ラプラス・ダークネス(ラプ様)の使用デバイス/マウス/PCスペックを紹介
「貴様ら、刮目せよ!」の挨拶で配信の指揮を取る秘密結社holoXの総帥としてデビューし、VALORANTなどのFPSを中心としたゲーム実況を中心に活動。雑談配信や時折開催される歌枠も個性的な高音や裏声の使い方など高い歌唱力で人気を集め、YouTube登録者数は120万人を超えるホロライブ所属VTuber・ラプラス・ダークネスさんの使用するデバイスや配信機材を紹介します。
ラプラス・ダークネスのプロフィール

名前/愛称:ラプラス・ダークネス、ラプ様、総帥
本名:ラプラス・ディア・ハイエスト・デスサーティン・ダイナ・アートオブ・インパクト・サイン・皇・ロード・オブ・The・ダークネス
誕生日・年齢:5月25日
身長:139cm
職業:VTuber
所属:ホロライブ
デビュー(初配信):2021年11月26日
絵師(ママ):三嶋くろね
SNS等:X(旧Twitter) / サブ X(旧Twitter) / YouTube / Twitch
【3Dお披露目】刮目せよ!吾輩の力を開放する時ッツ!!#ラプラス・ダークネス3D 【ラプラス・ダークネス/ホロライブ】
神っぽいな / ラプラス・ダークネス Cover
VAXEE XE ホワイト Wireless
PAW3395センサーを搭載したワイヤレスゲーミグマウス。ドライバ不要で底面のボタンでDPI、ポーリングレート、クリックレスポンスを変更可能。
マウスパッド
VAXEE PA B22
新設計のクロス素材を採用し、正確なトラッキングを実現したゲーミングマウスパッド。
キーボード
東プレ REALFORCE GX1
東プレ REALFORCE(リアルフォース)のハイエンドゲーミングキーボード・東プレ REALFORCE GX1。アクチュエーションポイントが0.1mm〜3.0mm内から0.1mm刻みで設定でき、ラピッドトリガーの類似機能である「Dynamic mode機能」を使用することで0.1mm〜3.0mm内から0.1mm刻みでキースイッチのON・OFFを設定できます。
マイク
NEUMANN KU100


高級マイクロホンメーカーとして人気を集めるNEUMANN(ノイマン)のダミーヘッド型バイノーラルマイク・NEUMANN KU100。
最高級のバイノーラルマイクとして知られ、その再現性の高い音声と立体感を提供できるプロフェッショナル向けのモデルです。
ゲーミングPC(PCスペック)
CPU
Intel Core i9-11900KF
CPUはパソコン上の計算処理や制御を行ういわゆる頭脳の役割を持つパーツです。
GPU
NVIDIA GeForce RTX 3070
GPUはグラフィックを描写するために必要な計算を処理するパーツで、高性能のGPUを搭載することで3DCGの動画編集やゲーム制作をより快適にできるようになります。
ソフトやゲームによってはGPUが必須なものもあるので自分の目的に合わせて必要なGPUを選びましょう。