目次
猫麦とろろ(ねこむぎとろろ)の使用デバイス/マウス/キーボード/パッドまとめ【VTuber】
「こんとろろ〜」の挨拶と高い声が印象的な個人勢VTuber・猫麦とろろさんの使用デバイス(マウス、キーボード、パッド等)やその他配信機材を紹介します。
主にTwitchで活動しYouTubeでは切り抜き動画を投稿。FPSではEscape from TarkovやAPEX、VALORANTなどをプレイし、大規模ストリーマー大会にも出場経験あり。そのほかスト6やインディーゲームといった幅広いゲームタイトルを配信しています。
猫麦とろろのプロフィール

名前/愛称:猫麦とろろ
誕生日・年齢:10月6日
職業:VTuber
所属:個人勢
デビュー: 2021年01月13日
SNS等:X(旧Twitter) / Twitch / YouTube
【自己紹介】初めまして!猫麦とろろです!【新人Vtuber】
【誕生日に】酔いどれ知らず – Kanaria 歌ってみたかもです!【Covered by 猫麦とろろ / 個人Vtuber】
マウス
Logicool G PRO X SUPERLIGHT


Logicool G(ロジクールG)の100~25,600DPI感度を誇る独自センサーを搭載し、63g未満のボディで高いパフォーマンスを実現したゲーミングマウス・Logicool G PRO X SUPERLIGHT。
Twitch概要欄
マウスパッド
Logicool G G-PMP-001


マウスパッドはLogicool G G-PMP-001を使用しています。
G PRO X SUPERLIGHTを含む対応ワイヤレスマウスをマウスパッドに置いておくだけで充電されるワイヤレス充電機能のあるモデルです。
キーボード
東プレ REALFORCE GX1
東プレ REALFORCE(リアルフォース)のハイエンドゲーミングキーボード・東プレ REALFORCE GX1。アクチュエーションポイントが0.1mm〜3.0mm内から0.1mm刻みで設定でき、ラピッドトリガーの類似機能である「Dynamic mode機能」を使用することで0.1mm〜3.0mm内から0.1mm刻みでキースイッチのON・OFFを設定できます。
過去に使用していたキーボード
東プレ REALFORCE R3


「静電容量無接点方式」を採用していることで、キースイッチの電極が接することが無くなり高い耐久性を実現したゲーミングキーボード・東プレ REALFORCE R3。
APC(アクチュエーションポイントチェンジャー)機能で各キースイッチのオン位置を4段階(0.8mm/1.5mm/2.2mm/3.0mm)の中から選択可能のほか、スイッチ荷重を45g、変荷重、30gの中から選べる静音キースイッチも魅力。
モニター
BenQ MOBIUZ EX270QM
スタイリッシュな外観デザインと240Hzの高いリフレッシュレート、1ms(GtG)の応答速度に対応するゲーミングモニター・BenQ MOBIUZ EX270QM。
映像の明瞭さ、ディテール、色彩効果を大幅に強化してくれる「HDRi」やティアリングやすたったリングを抑えて快適なゲーム環境を提供してくれる「AMD FreeSync™ Premium Pro」テクノロジーを搭載するハイエンドモデルです。
イヤホン
SHURE SE846
高精度のドライバーを使用したことでサウンドの伸びとリアルな重低音を実現した高遮音性イヤホン・SHURE SE846。
パッド
Void Gaming SAKURA
ゲーミングPC
CPU
intel Core i9-13900K
CPUはパソコン上の計算処理や制御を行ういわゆる頭脳の役割を持つパーツです。
GPU
NVIDIA GeForce RTX 4090
GPUはグラフィックを描写するために必要な計算を処理するパーツで、高性能のGPUを搭載することで3DCGの動画編集やゲーム制作をより快適にできるようになります。
ソフトやゲームによってはGPUが必須なものもあるので自分の目的に合わせて必要なGPUを選びましょう。