目次
【ホロライブ】癒月ちょこ(ゆづきちょこ)の配信機材/マイク/PCスペックを紹介
魔界学校の保健医。甘い口調が特徴で雑談配信やASMR配信が人気を集めています。そのコミュ力の高さからコラボ配信も多く開催し「スバちょこるなたん」や「ホロライブ身体測定」など企画コンテンツも多いホロライブ所属VTuber・癒月ちょこさんの使用する配信機材を紹介します。
癒月ちょこのプロフィール
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙
— 癒月ちょこ💋@ホロライブ (@yuzukichococh) March 15, 2024
はい、早起き
寝坊してないよちょこ!
楽しみすぎて自然と目が覚めた👀✨️
今日からのfes
全力で盛り上げるから
一緒に楽しもうね(っ ॑꒳ ॑c)🤍
隠れサインやメッセージも探してね!
ライブもお楽しみに(⃔ *`꒳´ * )⃕↝ヒッヒッヒー pic.twitter.com/EZn56INHli
名前/愛称:癒月ちょこ、ゆづきちょこ、ちょこ先輩
誕生日・年齢:5月25日
身長:165cm(角含む)
職業:VTuber
所属:ホロライブ
デビュー(初配信):2018年9月4日
絵師(ママ):桝石きのと
SNS等:X(旧Twitter) / YouTube
【#癒月ちょこ誕生日LIVE】重大告知あり?!3Dお誕生日ライブ!【ホロライブ/癒月ちょこ】
【original】NoDistance/癒月ちょこ【ホロライブ】
マイク
3Dio(黒Dio)


高い形状の設計にこだわり人の耳から型取りシリコンを採用したことで自然な音声を収録することでリアルなASMR体験ができるバイノーラルマイク。
NEUMANN KU100


高級マイクロホンメーカーとして人気を集めるNEUMANN(ノイマン)のダミーヘッド型バイノーラルマイク・NEUMANN KU100。
最高級のバイノーラルマイクとして知られ、その再現性の高い音声と立体感を提供できるプロフェッショナル向けのモデルです。
ゲーミングPC(PCスペック)
CPU
Intel Core i7-8700K
CPUはパソコン上の計算処理や制御を行ういわゆる頭脳の役割を持つパーツです。
GPU
NVIDIA GeForce RTX 2080
GPUはグラフィックを描写するために必要な計算を処理するパーツで、高性能のGPUを搭載することで3DCGの動画編集やゲーム制作をより快適にできるようになります。
ソフトやゲームによってはGPUが必須なものもあるので自分の目的に合わせて必要なGPUを選びましょう。