目次 [開く]
【APEX】プロ/ストリーマーが使用するコントローラー(パッド)おすすめランキングTOP5
FPSタイトルの中でも圧倒的な人気を誇るApex Legends(エーペックス レジェンズ)。PS4/PS5、さらにはSwitchでもプレイができるということでコントローラー(パッド)でプレイしている人口も増えてきています。
2019年にリリースされた当初はキーボード&マウスでプレイするプロが注目されていましたが、月日が流れ競技シーンでもコントローラーでプレイするプレイヤーが活躍するようになりました。
この記事で紹介するコントローラーは当サイトが国内外問わず人気を集めているプロゲーマー/ストリーマー/VTuberのデバイスを調査し、そのプレイヤーの多くが使用していたものになります。
もしこの記事でみなさんが使いたいと思えるコントローラー(パッド)に1つでも出会えると幸いです。
ASTRO Gaming C40


ASTRO Gamingの反応速度と精度の高いコントローラーとして人気を集めるC40TR。

スティックと十字キー(Dパッド)簡単に入れ替えができ、交換可能なスティックキャップで好みにカスタマイズしてプレイできます。
背面ボタンが付いているためそこにボタンを割り振ることでより快適な操作性を実現してくれるのでプロシーンでも活躍しているモデルです。
「ASTRO Gaming C40」を使用するプロゲーマー/ストリーマー一覧
NACON Revolution Pro Controller 2
APEXリリース当初からクリップ動画や脅威のファイト力で注目を集めているストリーマーのNIRUさんが愛用していることでも人気を集めているNacon(ナコン)のRevolution Pro Controller 2。

上記画像のようにPS4の純正コントローラーであるDUALSHOCK 4とは十字キー(Dパッド)と左スティックが逆になっているのが特徴的。

背面ボタンは好みにカスタマイズできるのであらゆるゲームにも対応するコントローラーです。
「NACON Revolution Pro Controller 2」を使用するプロゲーマー/ストリーマー一覧
より最新のモデルが欲しいという方にはこちらの「Revolution Unlimited Pro V3」もおすすめです。
NACON Controller Esports Revolution Unlimited Pro V3
Xbox ワイヤレス コントローラー + USB-C


Xbox純正のType-Cケーブル対応ワイヤレスコントローラー。
スティックと十字キーがPSコントローラーのボタン配置とは逆になっているのが特徴。Nintendo Switchのコントローラーに慣れている人にも向いているので移行先にもおすすめです。
SCUF IMPACT
3位にランクインしたのはSCUF(スカフ)の最上位モデルであるIMPACTでした。

デザイン製に優れ、側面ボタンの交換や遊びの硬さを調節したり付属する4つの背面パドルにボタンを割り当てることも可能でプロゲーマー/ストリーマーから人気が高いプロコンです。
細かい部分まで好みにカスタマイズしたいという方におすすめ。
「SCUF IMPACT」を使用するプロゲーマー/ストリーマー一覧
DualSense


2位にランクインしたのはPS5純正コントローラーのDualSenseです。
洗練され尽くしたスタイリッシュなデザインと独自技術「アダプティブトリガー」で側面のLRボタンの重みも細かくカスタマイズできるという純正コントローラーとは思えない仕上がりとなっています。
「DualSense」を使用するプロゲーマー/ストリーマー一覧
DUALSHOCK 4


圧倒的な差をつけ1位に輝いたのは2013年のPS4発売当初から長年愛用され続けるDUALSHOCK 4でした。
この結果はCS版をプレイしている人はもちろん、PC版へ移行するユーザーもグリップ感に慣れているコントローラーを継続して使用していることが多かったからではないかと思います。
とはいえ、純正コントローラーとは思えない快適なグリップ感は使い心地抜群なのでこれからも愛用者数の多いコントローラーとして人気を集め続けることでしょう。
「DUALSHOCK 4」を使用するプロゲーマー/ストリーマー一覧
まとめ
いかがでしたでしょうか。
憧れるプロゲーマーやストリーマーが使用するコントローラーでプレイすることで現在のコントローラーではできなかったボタン配置にカスタマイズできるようになることはもちろん、モチベーションも高まるのでこれを機に新しいモデルへの移行を検討してみてはいかがでしょうか。