VTuberとしてライブ配信(ゲーム実況)をする方法・手順をわかりやすく解説

VTuber ライブ配信 ゲーム実況 方法 手順 画像 Game

※当サイトは広告を含みます

【マウスコンピューター】最大50,000円OFF!夏のBIG SALE開催中(7/31まで)

セールモデルを見る


セール中のゲーミングデバイスをAmazonゲーミングStoreでチェック

AmazonゲーミングStore



スポンサーリンク

VTuberとしてライブ配信(ゲーム実況)をする方法・手順をわかりやすく解説

近年ゲーム実況をTwitchやYouTubeで楽しむ人だけでなくゲーム実況配信を行うストリーマーの人口も増えてきています。

そんなゲーム実況というコンテンツの中でVTuberとして活動するストリーマーも人気を集めていることから「自分もVTuberとして活動したい」と思っている人も多いのではないでしょうか。

そんなVTuberとしてストリーマーを目指したいと思っている方向けにVTuberになるための方法と手順をわかりやすく解説していけたらと思います。

VTuberになる方法

1.自分のVTuberアバターを作成する

VTuberは2DCGや3DCGで作成した自分自身のアバター(キャラクター)を使った活動が基本なのでまず自分だけのアバターを作成しましょう。方法は2つあります。

1-1.キャラクターデザイナーに依頼する

これがスタンダードな方法になります。nizimaココナラでVTuberモデリングの依頼をすることができるので絵柄やタッチが好みなデザイナーを見つけてみましょう。特にnizimaでは完成品を購入することができるのですぐにアバターが欲しいと思っている方はnizimaで探すのがおすすめです。

nizimaで探す

ココナラで探す


アバター導入は予算的にもまだ厳しいという方はまず立ち絵(イラスト)から始めるのもおすすめです。

1-2.自分でアバターを作る

イラストやLive2Dソフトの知識が必要になってきますが自分でアバターを作るという方法もあります。

時間や労力といった部分を考えるとキャラクタデザイナーに依頼する方が早いですが、今後そういった技術を身につけたいと思っている人はLive2D Cubism(PRO版/FREE版 あり)でモデリングを試してみましょう。

IRIAMREALITYといったスマホアプリではアバター作成から配信までをアプリ内で完結することが可能。ですが作成したアバターはそのアプリ内でしか使用することができません。YouTubeやTwitchなどの配信プラットフォームでゲーム実況をする場合は配信ソフトに対応したアバターを作成する必要があります。


VTuberとして活動する方法

1.個人で活動する

明日からでも活動できるのが個人としてライブ配信をしていく方法です。個人勢とも呼ばれる活動スタイルです。

2.事務所に所属して活動する

人気を集めているVTuberに事務所所属のライバーが多いということもあり、VTuber事務所に所属したいと思っている人も少なくないと思います。知名度を獲得しやすいというメリットもありますが、数千、数万を超える応募の中からオーディションを経て採用されるための運と実力が必要になってきます。企業勢とも呼ばれる活動スタイルです。

【VTuber】ライブ配信機材の準備

1.PC(ゲーミングPC)

ゲーム実況を配信コンテンツとして活動していくには必須、その他の配信コンテンツで活動する場合でも必要な場面が多いのがPCです。

その中でもゲーミングPC(デスクトップPC型)を選ぶのがスペック的におすすめ。

1-1.PCスペックの確認

自分の配信したいゲームがそれくらいのPCスペックで快適に動くのかをそのゲームタイトルの公式サイトで確認しましょう。

しかし、公式サイトの推奨スペックでは配信&快適なゲームプレイは難しいので、快適な配信環境にするためのおすすめPCスペックを搭載したゲーミングPCをいくつか下記に載せておきます。

こちらでゲーミングPCをスペックの解説とあわせて紹介しています


1-2.VTuberを動かす配信ソフト

VTuberとして活動する時に使用するアバターを動かすには専用ソフトが必要になってきます。

VTube StudioAnimaze by FaceRigといったソフトが主流でどちらもOBS Studioと連携可能。

2.カメラ

VTuberは自分自身の動きをアバターを連動させています。そのためには動きをソフトに読み込ませる必要があるので、カメラを準備しましょう

それほど高性能なカメラは必要ではないのでHD720P/30FPSフル〜HD1080P/60FPSの間で選んでみるのがおすすめです。

こちらでVTuber活動におすすめのカメラをまとめています


3.周辺機器

マイクやゲーミングモニター、配信を快適にするアイテムにもこだわってみましょう。特にVTuberは配信に乗せる声の音質が重要なので周辺機器の中ではマイクを優先してこだわってみましょう

参考記事


【VTuber】ライブ配信の内容・コンテンツ選び

ここまでVTuberとして活動していく方法と手順を紹介してきました。その中でもゲーム実況を中心に活動していく場合に必要なゲーミングPC(デスクトップ型)の使用を想定した時のおすすめ配信コンテンツを紹介します。

1.ゲーム実況

ゲーム実況といっても複数のジャンルが存在します。FPS/TPSと呼ばれるシューティングゲームMMORPG(多人数同時参加型オンラインRPG)サバイバルゲームなど自分の得意なジャンルがあればそれを選ぶと良いと思います。

それ以外でも気になった新しいジャンルに挑戦してみるのも面白いかもしれません。実際に初見プレイを好むリスナーも一定層いるので1つの手札として配信してみては。

2.雑談

最近あった面白い出来事や共感されやすい世間話をする雑談配信もリスナーから人気です。雑談をすることでその配信者がどんな人なのかをリスナーが把握しやすかったり、コメントとの会話も多いので親近感も湧きやすいです。

3.弾き語り、歌枠

ギターなど楽器を弾くことができる人であれば弾き語り演奏もやってみましょう。楽器の演奏はできないけど歌うのが好きな場合は歌枠(カラオケ配信)を定期的なコンテンツとして配信しているストリーマーも多いです。

4.ASMR

専用のマイク(バイノーラルマイク等)が必要になってきますが、睡眠導入やリラックスできるコンテンツとして人気を集めるのがASMR配信です。

ASMR配信の技術を身につけることは簡単ではありませんが、身につけることで配信コンテンツの幅は大きく広がります。

5.お絵描き

絵を得意とする配信者や本職のイラストレーターの方も1つのコンテンツとしてライブ配信しています。

お絵描き配信では雑談しつつ描いている絵が出来上がる過程を楽しむこともできるのでおすすめです。

ゲーミングPCのスペックがあれば本職のイラストレーターの方が使用しているソフト(Adobe PhotoshopやCLIP STUDIO PAINT)なども動かせるので同じパソコンで複数のコンテンツを配信できるという点ではゲーム実況と相性がいいと思います。



【VTuber】配信活動におすすめのゲーミングPC

G-Tune DG-I7G70

CPU:Intel Core i7-13700F プロセッサーGPU:GeForce RTX 3070を搭載したG-Tune DG-I7G70


ゲームとVTuber動作用ソフト、配信用ソフトを同時に起動しても多くのゲームで144FPS以上の出力が十分可能(ゲームによっては240FPS出力も可能)なゲーミングPCはこのG-Tune DG-I7G70のようなミドルクラス以上のモデルになります。

マウスコンピューターで見る


【VTuber】おすすめ配信機材セット

おすすめデバイス
ゲーミングPC G-Tune DG-I7G70(マウスコンピューター) (CPU:Intel Core i7-13700F/GPU:RTX 3070/メモリ:16GB 搭載)
マイク Logicool G Blue Microphones Yeti BM400W
オーディオインターフェイス・ミキサー YAMAHA AG03MK2
キャプチャーボード AVerMedia Live Gamer EXTREME 2 GC550 PLUS(LGX2)

 


Amazonプライムに加入して無料でPrime Gamingに参加しよう

Amazonプライム内の無料サービス・Prime Gamingに参加して毎月プライム限定のゲーム内特典やゲーム、Twitch.tvの無料サブスクリプションをゲットしよう。

Amazonプライムを試す




自分の3Dを作ってVTuberを目指そう

YouTubeやTwitchでゲーム配信や雑談配信をしたいけどSNSが発展する今、顔出し配信はしたくない。そんな時代にマッチしたVTuberというスタイルで活動を始める人が増えてきています。

「今新たに自分でなにかに挑戦したい!」そんな方はnizimaココナラで自分だけの3Dキャラクターを見つけてみましょう。

nizimaで探す


ココナラで探す




Game

SNSでもゲーム関連情報をシェアしています。フォローよろしくお願いします!

 X(旧Twitter) 

タイトルとURLをコピーしました