zekken(ゼッケン)の使用デバイス(マウス・キーボード・モニター等)を紹介

zekken ゼッケン 画像Game
Amazon ポイントアップキャンペーン

【Amazon】タイムセール祭り&最大10%のポイントアップキャンペーン開催中!(9/24 23:59 まで)

キャンペーンにエントリー



AmazonGamingWeek開催中!(9/29 23:59 まで)

キャンペーンにエントリー



スポンサーリンク

zekken(ゼッケン)の使用デバイス(マウス・キーボード・モニター等)を紹介

競技シーン、TwitchにてVALORANTをプレイするプロゲーマーのzekken(読み方:ゼッケン)

zekken(ゼッケン)のプロフィール

名前:zekken、ゼッケン
本名:Zachary Patrone
誕生日・年齢:2005年3月19日
出身地:アメリカ合衆国/フィリピン
職業:プロゲーマー
所属:Wichita Wolves(2020)、Phoenix1(2020〜2021)、Noble(2021)、XSET(2021〜2022)、Sentinels(2022〜)


幅広いキャラをピックし、持ち前の好戦的な立ち回りと綺麗なエイムで世界トップクラスのチームで活躍する彼のマウスマウスパッドキーボードモニターなどの使用デバイスを性能もあわせつつ紹介します。

zekkenの使用マウス

Logicool G PRO X SUPERLIGHT

zekkenはLogicool G(ロジクール)の100~25,600DPI感度を誇る独自のセンサーを搭載し、Logicool製品の中で最も軽量である63g未満のボディで高いパフォーマンスを実現したLogicool G PRO X SUPERLIGHTを使用しています。

DPI(Dots Per Inch)とは:1インチの中にあるドットの数値。マウスに設定したDPIの数値が高ければ高いほど少ないマウスの動きでモニター上でマウスポインターを大きく動かすことができます。


その他のゲーミングマウス

Logicool G PRO WIreless


zekkenの使用マウスパッド

BenQ ZOWIE G-SR

マウスパッドはBenQ(ベンキュー)のFPSのコントロール性に優れているゲーミングマウスパッド・BenQ ZOWIE G-SRを使用。 

zekkenの使用キーボード

Wooting 60HE

アクチュエーションポイント(AP)」が最短0.1mmという驚異の反応速度と「ラピッドトリガー機能」を採用していることで指を離した瞬間に入力を切ってくれる設定が可能なのでストッピングが重要なFPSタイトルに最適なゲーミングキーボードです。

Wooting公式サイトはこちら(海外サイト)



その他のゲーミングキーボード

Ducky One 2 Mini RGB 60% version Cherry MX Silver


zekkenの使用モニター

BenQ ZOWIE XL2546K

zekkenは240Hzの高いリフレッシュレートと0.5ms(GtG)の応答速度を誇るゲーミングモニターのBenQ(ベンキュー) ZOWIE XL2546Kを使用しています。

「DyAc+™」技術の搭載によりフルオート時などの激しいアクション効果(画面の揺れ)を軽減することでプレイヤーのゲームプレイを補助し、アイシールドの装着でより没入感を高めてくれます。

国内外問わず数多くのプロゲーマーが使用している人気モデルです。

FPS系のゲームはリフレッシュレートが高ければ高いほど有利に戦えます。


zekkenの使用ヘッドセット(イヤホン)

HyperX Cloud II ワイヤレス

ヘッドセットはHyperX(ハイパーエックス)のより立体感を演出する7.1chサラウンドを採用したHyperX Cloud II ワイヤレスを使用しています。

zekkenの使用ゲーミングチェア

HermanMiller エンボディチェア


zekken(ゼッケン)の使用デバイスまとめ

使用デバイス
マウスLogicool G PRO X SUPERLIGHT
Logicool G PRO Wireless
マウスパッドBenQ ZOWIE G-SR
キーボードWooting 60HE
Ducky One 2 Mini RGB 60% version Cherry MX Silver
モニターBenQ ZOWIE XL2546K
ヘッドセットHyperX Cloud II ワイヤレス
ゲーミングチェアHermanMiller エンボディチェア
インターフェイス
CPU
GPU(グラフィックボード)


↓↓↓zekkenのSNS↓↓↓

 Twitterを見る 

 Twitchを見る 


タイトルとURLをコピーしました