スタンミ(sutanmi)の使用デバイス(マウス・キーボード・モニター)を紹介

スタンミ sutanmi デバイスGame


今お得なセール中のゲーミングデバイスをAmazonゲーミングStoreでチェック!

AmazonゲーミングStore



スポンサーリンク

スタンミ(sutanmi)の使用デバイス(マウス・キーボード・モニター)を紹介

Twitch、YouTubeにてLeague of Legends(LoL)VALORANTといったバトロワ系のゲーム実況を中心に配信をしているストリーマーのスタンミさん。

スタンミ(sutanmi)のプロフィール

名前:スタンミ、スタンミじゃぱん、sutanmi
誕生日・年齢:1995年4月23日
出身:新潟県
職業:ストリーマー、ゲーム実況者、元ジャニーズJr


VLOG | ゲーム配信者の休日の買い物。釈迦ジャスササといくキャンプ用品編


2014年からLoLの動画投稿をはじめ、以前はプロゲーミングチーム・7th heavenにも所属していた経歴を持ち、VALORANTでは大規模ストリーマー大会であるCRカップにも出場している彼のマウスマウスパッドキーボードモニターなどの使用デバイスを紹介します。

スタンミの使用マウス

Razer DeathAdder Elite

スタンミさんはRazer(レイザー)の100~16000DPI、450IPSのトラッキング性能を誇り、Razer™ メカニカルマウススイッチを搭載したDeathAdder Eliteを使用しています。

スタンミの使用マウスパッド

SteelSeries QcK +

マウスパッドはミニマルなシンプルデザインが人気のSteelSeries(スティールシリーズ)QcK +を使用しています。 

スタンミの使用キーボード

Logicool G PRO LoL K/DA

スタンミさんはLogicool GのLoLとのコラボモデルであるPRO LoL K/DAを使用しています。

高精度なプロゲーマー仕様に設計されており、テンキーレスのコンパクトデザインと耐久性、静音性に優れた「GXブラウン タクタイルスイッチ」を搭載したモデルです。

スタンミの使用モニター

ASUS TUF Gaming VG259QR

スタンミさんはASUS(エイスース)165Hzの高いリフレッシュレートと1ms(MPRT)の応答速度を誇るゲーミングモニター・TUF Gaming VG259QRを使用しています。

FPS系のゲームはリフレッシュレートが高ければ高いほど有利に戦えます。


スタンミの使用ヘッドセット(イヤホン)

AKG K712 PRO

ヘッドセットはAKG(アーカーゲー)の独自の高い高性能ユニットを搭載したK712 PROを使用しています。

バランスの良いドライバーユニットを採用しているので、ゲーミングヘッドセットとしてはもちろんレコーディングにも使用できるオールマイティなモデルです。

スタンミの使用ゲーミングチェア

AKRacing Premium Raven

スタンミさんはAKRacing(エーケーレーシング)のPUレザーを採用し快適な座り心地を提供、オフィスチェアとしても使用できる黒一色の高級感溢れるデザインが特徴的なPremium Ravenを使用しています。

スタンミの使用カメラ

Logicool C920n

カメラは生配信やビジネスシーンでも活躍するWEBカメラLogicool C920nを使用しています。

スタンミ(sutanmi)の使用デバイスまとめ

使用デバイス
コントローラー(パッド)
マウスRazer DeathAdder Elite
マウスパッドSteelSeries QcK +
キーボードLogicool G PRO LoL K/DA
モニターASUS TUF Gaming VG259QR
ヘッドセット(イヤホン)AKG K712 PRO
マイク
カメラLogicool C920n
ゲーミングチェアAKRacing Premium Raven
オーディオインターフェイス
その他の配信用機材


↓↓↓スタンミさんのSNS↓↓↓

 Twitterを見る 

YouTubeを見る

 Twitchを見る 


タイトルとURLをコピーしました