【APEX】Taxi2g(タクシー)の使用デバイス(マウス・マウスパッド・キーボード・モニター)を紹介

APEX Taxi2g タクシー 画像Game
PR文

※当サイトは広告を含みますが、メーカー等はコンテンツの編集に一切関与していません


今お得なセール中のゲーミングデバイスをAmazonゲーミングStoreでチェック!

AmazonゲーミングStore



スポンサーリンク

【APEX】Taxi2g(タクシー)の使用デバイス(マウス・マウスパッド・キーボード・モニター)を紹介

APEX(エーペックス)を中心にTwitchにてゲーム実況を行うストリーマーのTaxi2g(読み方:タクシー)さん。


Taxi2G Highlights | Movement God | Best Moments of June


以前はプロゲーミングチーム・Clique Esports(クリーク)に所属しALGS(Apex Legends Global Series)などの競技大会でも活動していた経歴を持ち、MONTAGEやキルクリップ集で数多く紹介され日本でも知名度の高い彼のマウス、マウスパッド、キーボード、モニターなどの使用デバイスを紹介します。

Taxi2gの使用マウス

Logicool G PRO Wireless

Taxi2gさんはLogicool(ロジクール)の100~25,600DPI感度を誇る独自のセンサーを搭載し高パフォーマンスを実現したLogicool G PRO Wirelessを使用しています。

シンプルなデザインで快適なクリック感度や軽量感が特徴。多くのプロゲーマーが愛用するゲーミングマウスの中でも使いやすく、初心者・プロ問わず人気を集めているモデルです。

その他のマウス

Logicool G PRO X SUPERLIGHT


Taxi2gの使用マウスパッド

Razer Gigantus V2 3XL

マウスパッドはRazer(レイザー)の大型サイズでFPS向けのGigantus V2 3XLを使用しています。 

Taxi2gの使用キーボード

Logitech G915 TKL

Taxi2gさんはLogitech G915 TKLを使用していますが、このモデルは海外でのみ販売されており、日本では下記のLogicool G G913 TKLとして同じ性能のモデルが販売されています。

Logicool G G913 TKL

シンプルなデザインとテンキーレスで薄型のボディ、LIGHTSYNC RGB搭載でキーを好みのカラーリングにカスタマイズ可能のモデルです。

Taxi2gの使用モニター

ASUS VG248QG

Taxi2gさんは165Hzの高いリフレッシュレートと‎‎0.5ms(GtG)の速い応答速度を誇るゲーミングモニターのASUS(エイスース) VG248QGを使用しています。

「AMD FreeSync/Adaptive-Sync」「GameFast」のなどゲームプレイを最適にする技術を複数採用。角度調節だけでなくゲーミングモニターでは数少ない縦回転(ピボット)にも対応しているためさまざまな使い方が可能です。


FPS系のゲームはリフレッシュレートが高ければ高いほど有利に戦えます。


Taxi2gの使用ヘッドセット(イヤホン)

SteelSeries Arctis 5 Black

ヘッドセットはSteelSeries(スティールシリーズ)Arctis 5 Blackを使用しています。

「Prism RGBイルミネーション」技術を搭載しているためイヤーカップ部分を好みの色に光らせることが可能。

その他のヘッドセット(イヤホン)

SteelSeries Arctis Pro


Taxi2g(タクシー)の使用デバイスまとめ

使用デバイス
コントローラー(パッド)
マウスLogicool G PRO Wireless
Logicool G PRO X SUPERLIGHT
マウスパッドRazer Gigantus V2 3XL
キーボードLogicool G G913 TKL
モニターASUS VG248QG
ヘッドセット(イヤホン)SteelSeries Arctis 5 Black
SteelSeries Arctis Pro


↓↓↓Taxi2gさんのSNS↓↓↓

 Twitterを見る 

 Twitchを見る 

YouTubeを見る


タイトルとURLをコピーしました