【APEX】ShunMi(しゅんみ)の使用デバイス(コントローラー・マウス・モニター)を紹介

APEX ShunMi しゅんみ 画像 Game

※当サイトは広告を含みます

【マウスコンピューター】最大70,000円OFFの春のパソコンセール開催中!40シリーズがお得

セールモデルを見る


今お得なセール中のゲーミングデバイスをAmazonゲーミングStoreでチェック!

AmazonゲーミングStore



スポンサーリンク

【APEX】ShunMi(しゅんみ)の使用デバイス(コントローラー・マウス・モニター)を紹介

競技シーン、YouTubeにてAPEX(エーペックス)をプレイするプロゲーマーのShunMi(読み方:しゅんみ)さん。

ShunMi(しゅんみ)のプロフィール

名前:ShunMi
誕生日・年齢:2000年11月20日
出身地:日本
所属:Flora esports(〜2022)


Apex Legends チームランク




プロシーンで活躍するPADプレイヤーの中でもトップレベルの実力を誇り、アメリカのニューヨークで行われた「FFL×GALLERIA GLOBAL CHALLENGE(FFLGGC)」では世界の競合を数多く押し退け、4位の好成績を残し、「FPSで日本は勝てない」と言われ続けてきた業界に大きな可能性を与えてくれました。

世界にも劣らない圧倒的なファイト力を持ちながら、今後もさらなる成長が期待される彼のコントローラー(パッド)マウスキーボードモニターなどの使用デバイスを紹介します。

ShunMiの使用コントローラー(パッド)

NACON Revolution Pro Controller 2

ShunMiさんはNACON(ナコン)のフルカスタマイズが可能であらゆるゲームに対応できるコントローラーとして人気を集めるプロフェッショナルモデル・Revolution Pro Controller 2を使用しています。

上記の最新のモデル

NACON(ナコン) Controller Esports Revolution Unlimited Pro V3


その他のコントローラー(パッド)

DualSense PS5 純正コントローラー


ShunMiの使用マウス

Logicool G PRO Wireless

ShunMiさんはLogicool(ロジクール) Gの100~25,600DPI感度を誇る独自のセンサーを搭載し高パフォーマンスを実現したLogicool G PRO Wirelessを使用しています。

クリック感度や軽量感が人気で多くのプロゲーマーが愛用するゲーミングマウスの中でも使いやすく、初心者・プロ問わずメジャーなモデルです。

その他のマウス

Logicool G PRO X SUPERLIGHT

63g未満のボディで高いパフォーマンスを実現。

ShunMiの使用マウスパッド

Logicool G G640r

マウスパッドはLogicool Gのゲーマーに最適化された高速でのマウス移動や急停止も思い通りにコントロールが可能なゲーミングマウスパッドG640rを使用しています。 

ShunMiの使用キーボード

SteelSeries Apex Pro TKL

ShunMiさんは好みに合わせて感度レベルを調節できる「OmniPointスイッチ」を採用することで打鍵感を0.1秒も無駄にできないFPSタイトル仕様に設定したり、仕事用に設定したりと10段階の中で好みにカスタマイズができるSteelSeries(スティールシリーズ) Apex Pro TKLを使用しています。

ShunMiの使用モニター

ASUS VG258QR

モニターは165Hzの高リフレッシュレートと‎‎0.5ms(GTG)の速い応答速度を誇るゲーミングモニターのASUS(エイスース) VG258QRを使用しています。

AMD FreeSync/Adaptive-Sync」と「GameFast」などゲームプレイを最適にする技術を複数採用。角度調節だけでなくゲーミングモニターでは数少ない縦回転にも対応しているためその快適な使い勝手から165Hz対応モニターの中でもトップクラスの人気を誇っているモデルです。

FPS系のゲームはリフレッシュレートが高ければ高いほど有利に戦えます。


ShunMiの使用ヘッドセット(イヤホン)

Razer Hammerhead Pro V2

イヤホンはRazer(レイザー)のマイク付きゲーミングイヤホン・Hammerhead Pro V2を使用しています。

ShunMiの使用オーディオインターフェイス

ASTRO Gaming MixAmp Pro

オーディオインターフェイスにはASTRO Gamingの音声チャット(VC)とゲーム内オーディオを簡単に調整することができるMixAmp Pro TRを使用しています。

ShunMi(しゅんみ)の使用デバイスまとめ

使用デバイス
コントローラー(パッド) Nacon Revolution Pro Controller 2
DualSense PS5 純正コントローラー
マウス Logicool G PRO Wireles
Logicool G PRO X SUPERLIGHT
マウスパッド Logicool G G640r
キーボード SteelSeries Apex Pro TKL
モニター ASUS VG258QR
ヘッドセット(イヤホン) Razer Hammerhead Pro V2
オーディオインターフェイス ASTRO Gaming MixAmp Pro TR



↓↓↓ShunMiさんのSNS↓↓↓

 X(旧Twitter)を見る 

YouTubeを見る



【APEX】PCユーザー向けゲーミングデバイスおすすめセット

おすすめデバイス
ゲーミングPC G-Tune PG-I5G60(マウスコンピューター) (CPU:Intel Core i5-14400F/GPU:GeForce RTX 4060/メモリ:16GB 搭載)
CPU Intel Core i7-10700K/AMD Ryzen 5 5600X(EA推奨スペック:Intel i5-3570Tおよび同等品)
グラフィックボード(GPU) GeForce RTX 3060 (EA推奨スペック:Nvidia GeForce GTX 970/AMD Radeon R9 290)
コントローラー(パッド) DUALSHOCK 4
マウス Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2
マウスパッド Logicool G G640s
キーボード Logicool G PRO X TKL G-PKB-003WL
モニター BenQ ZOWIE XL2546K
ヘッドセット(イヤホン) Logicool G PRO X (ヘッドセット)
Bose QuietComfort 20 (イヤホン)



【APEX】プレイに必要なPCスペック

【APEX】プレイに必要なPCスペック(公式サイトより引用)
  最低スペック 推奨スペック
OS Windows 7 64ビット版 Windows 7 64ビット版
プロセッサー(CPU) Intel Core i3-6300 3.8GHz/AMD FX-4350 4.2GHz Intel i5-3570Tおよび同等品
メモリ 6GB RAM 8GB
グラフィック(GPU) NVIDIA GeForce GT 640/Radeon HD 7730 NVIDIA GeForce GTX 970/AMD Radeon R9 290

【APEX】快適にプレイしたい方向けのおすすめゲーミングPC(BTO)

G-Tune PG-I5G60 (マウスコンピューター)

PCゲーム初心者であれば手厚い保証のあるマウスコンピューターのゲーミングPCがおすすめです。

その中でも上記のG-Tune PG-I5G60のスペック(CPU:Intel Core i5-14400F、GPU:GeForce RTX 4060)があればAPEXでもサクサク動き、144FPSも出力できます。

マウスコンピューターで製品詳細を見る


※ゲームだけでなく配信活動、さらにVTuberとして活動する場合は配信ソフトやVTuberソフトを同時に起動する必要があります。そういった方はより高いPCスペックを検討してみましょう。

注目のゲーミングアクセサリー

CW-X アームカバー(指掛けタイプ)

ストリーマーでも愛用者多数!さらさらした質感と吸汗速乾性能でゲームプレイをサポート!UVカット効果もあるので屋外スポーツ用としても使用できます。


Amazonプライムに加入して無料でPrime Gamingに参加しよう

Amazonプライム内の無料サービス・Prime Gamingに参加して毎月プライム限定のゲーム内特典やゲーム、Twitch.tvの無料サブスクリプションをゲットしよう。

Amazonプライムを試す




当サイトの情報は必ずしも正確性・合法性・安全性を保証するものではありません。詳しくはプライバシーポリシーに記載の免責事項をお読みになった上でご利用いただくようお願い致します。
また修正・変更点がございましたらその内容をお問い合せフォーム及びTwitterのDM(JohoTaxi Game)にてお気軽にご連絡ください。運営者が確認し対応させていただきます。


記載している使用デバイスはご本人様のTwitterなどのSNS、YouTubeやTwitchを中心とした配信サイトのコメント等で確認できた情報を主としています。より最新の情報を知りたい方はそちらからご確認ください。
YouTubeやTwitchではNightbotを導入している配信者の場合、コメント欄にコマンド(!mouse, !keyboard など)を入力してデバイスを確認することができますので活用してみましょう。



Game

SNSでもゲーム関連情報をシェアしています。フォローよろしくお願いします!

 X(旧Twitter) 

タイトルとURLをコピーしました