【APEX】rpr(アールピーアール)の使用デバイス(マウス・キーボード・モニター)を紹介

APEX rpr アールピーアール 画像Game
PR文

※当サイトは広告を含みます


【楽天市場】ポイント最大44.5倍スーパーSALE開催中! (12/11 01:59 まで)

キャンペーンにエントリー



今お得なセール中のゲーミングデバイスをAmazonゲーミングStoreでチェック!

AmazonゲーミングStore



スポンサーリンク

【APEX】rpr(アールピーアール)の使用デバイス(マウス・キーボード・モニター)を紹介

APEXを中心にTwitchでゲーム実況をしているストリーマーのrpr(読み:アールピーアール)さん。


大規模な世界大会であるALGSチャンピオンシップに出場し優勝を飾るほどの実力派で、VCCやえぺまつりといった日本の有名ストリーマーたちが集う大会に出場したことで日本での人気も高めている彼のマウスマウスパッドキーボードモニターなどの使用デバイスを紹介します。

マウス

Finalmouse Ultralight 2

rprさんは超軽量ゲーミングマウスとして人気を集めるFinalmouse(ファイナルマウス)Ultralight 2を使用しています。

あらゆる手の形にフォットする技術「INFINITYSKIN」を採用し、ゲームに命をかけるプレイヤーのために全勢力を注いだ集大成のゲーミングマウス、それがUltralight 2です。

マウスパッド

ARTISAN 零 FX MID XLサイズ

マウスパッドはARTISAN(アーチザン)の軽やかな滑りと急停止に強い零 FX MID XLを使用しています。 

キーボード

Logicool G PRO X G-PKB-002

rprさんはLogicool GPRO X G-PKB-002を使用しています。

高精度なプロ仕様モデルで、テンキーレスのコンパクトデザインと着脱式ケーブルで持ち運びやすく、3種類の入れ替え可能なGXスイッチから自分の好みに合ったカスタマイズも可能なモデルです。

ゲーマー向けのキーボードではありますがシンプルなデザインからデスクワーク用としても気兼ねなく使えます。

モニター

Acer Predator XB241H

rprさんは144Hzの高いリフレッシュレートと‎‎1ms(GtG)の速い応答速度を誇るゲーミングモニターのAcer(エイサー)Predator XB241Hを使用しています。

FPS系のゲームはリフレッシュレートが高ければ高いほど有利に戦えます。


ヘッドセット(イヤホン)

Bose QuietComfort 20

rprさんはBose(ボーズ)のノイズキャンセリングイヤホンQuietComfort 20を使用しています。

フィット感のあるカナル型のモデルでより鮮明にゲームの音を聴き分けられます。


rpr(アールピーアール)の使用デバイスまとめ

使用デバイス
コントローラー(パッド)
マウスFinalmouse Ultralight 2
マウスパッドARTISAN 零 FX MID XLサイズ
キーボードLogicool G PRO X G-PKB-002
モニターAcer Predator XB241H
ヘッドセット(イヤホン)Bose QuietComfort 20


 X(旧Twitter)を見る  

Twitchを見る


タイトルとURLをコピーしました