目次
【オーバウォッチ2】野良ランクでどれだけ活躍しても勝てない!勝率を高める方法
オーバーウォッチ2(OW2)の野良ランクにおいて理不尽に負けてしまったり、連携がうまくいかず思うようなプレイができないと悔しくて眠れない夜を過ごしている人も少なくないと思います。
この記事では野良ランクでの立ち回りと勝率を上げる方法についてまとめているので、ぜひ試してみてください。
自分に向いているロールを見つける
まずは自分の得意なロールを見つけましょう。
タンク
高い耐久力を持ち、チームの前線を支える役割。敵にダメージを与えつつ、チームのサポートも行わないといけないポジションであることから視野の広いプレイヤー向き。初心者では慣れるまで時間がかかるが、タンクを使いこなせるようになればある程度試合をコントロールすることは可能。
シールドを持って前線を張ることができるラインハルトや火力の高さやバリアを有効活用することでそんな移管を出せるオリーサなどがおすすめ。
ダメージ(DPS)
高い攻撃力を持ち、敵を倒すことに特化。高いエイム力や攻撃的な立ち回りが好きな性格のプレイヤー向きです。メイやハンゾーから適性を確かめてみましょう。
サポート
サポートは味方にヒールすることで戦闘を有利に進めていきます。モイラやアナなど基本的にどんなキャラでも構いませんが、味方のHP管理をしつつデスさせない意識を持つことが重要です。
ピンを使おう
敵の位置情報を味方に共有することでチーム全体を動かすことができます。ピンを使わず戦っているとウィドウメーカーなどの強力なスキルで戦況が不利になりそうな状況あっさり作ってしまいかねません。
特に最前線にいることが多いタンクを使う場合はピンを使って情報を共有していきましょう。
位置情報だけでなく集中的に攻撃をしたい敵に対してもピンを刺してあげることで効率的にキルを狙うことも可能です。
不快なVCやテキストチャットには反応せず、即ミュート
オーバーウォッチ2に限りませんが、野良ランクをしていると自分が不快になるVCやテキストチャットをしてくるプレイヤーがいます。
不快な文言を見ていると自然とメンタルが削られる場合も多く、プレイや今後のモチベーションにも影響が出かねません。さらに、VCで暴言などを発するプレイヤーに反応するとさらにヒートアップすることもあるのでさらに負けに拍車がかかる可能性があるので無反応、即ミュートがおすすめです。