【VALORANT】babybay(ベイビーベイ)の使用デバイス(マウス・マウスパッド・キーボード・モニター)を紹介

VALORANT babybay ベイビーベイ 画像Game
Amazon ポイントアップキャンペーン

【Amazon】タイムセール祭り&最大10%のポイントアップキャンペーン開催中!(9/24 23:59 まで)

キャンペーンにエントリー



AmazonGamingWeek開催中!(9/29 23:59 まで)

キャンペーンにエントリー



スポンサーリンク

【VALORANT】babybay(ベイビーベイ)の使用デバイス(マウス・マウスパッド・キーボード・モニター)を紹介

プロゲーミングクラン・Faze Clan(フェーズクラン)に所属し競技シーンTwitchにてVALORANT(ヴァロラント)を中心にプレイするプロゲーマー・babybay(読み方:ベイビーベイ)さん。


2016年からプロとしてのキャリアをスタートし、CS:GO(カウンターストライク:グローバルオフェンシブ)Overwatch(オーバーウォッチ)などのタイトルで活躍。その後VALORANTへ移行するとその培ったファイト力と立ち回りでデュエリストをピックし前衛で活躍する彼のマウス、マウスパッド、キーボード、モニターなどの使用デバイスを紹介します。

マウス

Logicool G PRO X SUPERLIGHT

babybayさんはLogicool(ロジクール)の100~25,600DPI感度を誇る独自のセンサーを搭載し、Logicool製品の中で最も軽量である63g未満のボディで高いパフォーマンスを実現したLogicool G PRO SUPERLIGHTを使用しています。

その他のゲーミングデバイス

Logicool G G903h


マウスパッド

Logicool G G640r

マウスパッドはLogicoolのゲーマーに最適化された高速でのマウス移動や急停止も思い通りにコントロールが可能なゲーミングマウスパッドG640rを使用しています。 

キーボード

Logicool G PRO X G-PKB-002

babybayさんはLogicool GPRO X G-PKB-002を使用しています。(実際は海外版のLogitechモデルを使用)

高精度なプロゲーマー仕様に設計されており、テンキーレスのコンパクトデザインと着脱式ケーブルで持ち運びやすく、3種類の入れ替え可能なGXスイッチから自分の好みに合ったカスタマイズも可能なモデルです。

ゲーマー向けのキーボードではありますがシンプルなデザインからデスクワーク用としても気兼ねなく使えます。

モニター

BenQ ZOWIE XL2546

babybayさんは240Hzの高いリフレッシュレートと1ms(GtG)の応答速度を誇るゲーミングモニターのBenQ(ベンキュー) ZOWIE XL2546を使用しています。

「DyAc™」技術の搭載によりフルオート時などの激しいアクション効果を軽減することでプレイヤーのゲームプレイを補助し、アイシールドの装着でより没入感を高めてくれます。

国内外問わず数多くのプロゲーマーが使用している人気モデルです。

FPS系のゲームはリフレッシュレートが高ければ高いほど有利に戦えます。


上記の最新モデル

BenQ ZOWIE XL2546K


ヘッドセット(イヤホン)

HyperX Cloud Alpha

babybayさんはHyperXのより立体感を演出する7.1chサラウンドを採用したCloud Alphaを使用しています。

babybay(ベイビーベイ)の使用デバイスまとめ

使用デバイス
コントローラー(パッド)
マウスLogicool G PRO X SUPERLIGHT
Logicool G G903h
マウスパッドLogicool G G640r
キーボードLogicool G PRO X G-PKB-002
モニターBenQ ZOWIE XL2546
ヘッドセット(イヤホン)HyperX Cloud Alpha
 マイク
カメラ
ゲーミングチェア


 Twitterを見る 

YouTubeを見る

 Twitchを見る 


タイトルとURLをコピーしました