【APEX】Timmy(ティミー)の使用デバイス(マウス・マウスパッド・キーボード)を紹介

APEX Timmy ティミー 画像Game


今お得なセール中のゲーミングデバイスをAmazonゲーミングStoreでチェック!

AmazonゲーミングStore


楽天市場】ポイント最大44倍の楽天スーパーセール開催中!(6/11 01:59 まで)

キャンペーンにエントリー


スポンサーリンク

【APEX】Timmy(ティミー)の使用デバイス(マウス・マウスパッド・キーボード)を紹介

TwitchにてAPEX(エーペックス)VALORANT(ヴァロラント)を中心にプレイするストリーマーの中でも知名度、そして実力ともに世界トップクラスのTimmy(読み方:ティミー)さん。


SOLO BRONZE TO MASTERS IN ONE STREAM | THE FINALE


iiTzTimmyのニックネームで知られAPEXではカジュアルマッチで世界最高の9069ダメージという脅威の数字を誇り、1回のゲーム実況でブロンズランクからマスターランクへ到達するという快挙を成し遂げた彼のマウスマウスパッドキーボードモニターなどの使用デバイスを紹介します。

Timmyの使用マウス

Logicool G PRO X SUPERLIGHT

TimmyさんはLogicool(ロジクール)の100~25,600DPI感度を誇る独自センサーを搭載し、Logicool製品の中で最も軽量である63g未満のボディで高いパフォーマンスを実現したゲーミングマウス・Logicool G PRO X SUPERLIGHTを使用しています。

DPI(Dots Per Inch)とは:1インチの中にあるドットの数値。マウスに設定したDPIの数値が高ければ高いほど少ないマウスの動きでモニター上でマウスポインターを大きく動かすことができます。


Timmyの使用マウスパッド

HyperX Fury S Pro

マウスパッドはHyperX(ハイパーエックス)Fury S Proを使用しています。滑りのいい表面とズレることのない底面デザインが魅力のモデルです。

その他のマウスパッド

Logitech G840


Timmyの使用キーボード

Logicool G PRO X G-PKB-002

TimmyさんはLogicool GPRO X G-PKB-002を使用しています。

高精度なプロゲーマー仕様に設計されており、テンキーレスのコンパクトデザインと着脱式ケーブルで持ち運びやすく、3種類の入れ替え可能なGXスイッチから自分の好みに合ったプロレベルのカスタマイズが可能なモデルです。

ゲーマー向けのキーボードではありますがシンプルなデザインからデスクワーク用としても気兼ねなく使えます。

Timmyの使用モニター

BenQ ZOWIE XL2746S

Timmyさんは240Hzの高いリフレッシュレートと‎‎0.5ms(GtG)の速い応答速度を誇るゲーミングモニターのBenQ(ベンキュー) ZOWIE XL2746Sを使用しています。

国内外問わず数多くのプロゲーマーが使用している人気モデルです。

FPS系のゲームはリフレッシュレートが高ければ高いほど有利に戦えます。


Timmyの使用ヘッドセット(イヤホン)

Logicool G Pro X ゲーミングヘッドセット

XQQさんはスタイリッシュなデザインとプロ仕様の機能を多く備えたコスパ最強のヘッドセットとして人気を集めるLogicool G Pro X ゲーミングヘッドセットを使用しています。

Timmyの使用マイク

SHURE SM7B

マイクはSHURE(シュア)の高級マイクロホンSM7Bを使用しています。

単一指向性でノイズが少なく最高音質の収録が可能なので音声配信向けとしてストリーマーに人気のモデルです。

Timmy(ティミー)の使用デバイスまとめ

使用デバイス
コントローラー(パッド)
マウスLogicool G PRO SUPERLIGHT
マウスパッドHyperX FURY S PRO
キーボードLogicool G PRO X G-PKB-002
モニターBenQ ZOWIE XL2746S
ヘッドセット(イヤホン)Logicool G PRO X ゲーミングヘッドセット
マイクSHURE SM7B


 Twitterを見る 

YouTubeを見る

 Twitchを見る  


タイトルとURLをコピーしました