【APEX】ラピッドトリガー機能付きキーボードおすすめモデルを紹介

APEX ラピッドトリガー機能 キーボード 画像 Game

※当サイトは広告を含みます


【楽天市場】ポイント最大46.5倍のブラックフライデー開催中 (11/27 まで)

キャンペーンにエントリー

【Amazon】セール中のゲーミングデバイスをAmazonゲーミングStoreでチェック

AmazonゲーミングStore



スポンサーリンク

【APEX】ラピッドトリガー機能付きキーボードおすすめモデルを紹介

APEX LEGENDSを含むFPSタイトルをキーボード&マウス(キーマウ)でプレイする場合、キーの直感的な反応速度がとても重要になってきます。

APEXの繊細なキャラコン(ストレイフ)や近距離ファイトでの動きは重要視されることが多く、そこに直感的な操作性を求めている人も多いのではなでしょうか。

それに最適な機能が「ラピッドトリガー(Rapid Trigger)」と言われる機能です。

ラピッドトリガー機能とは

押し込んだキーをどれだけ戻した位置で入力がOFFになり、再び設定した数値まで押し込むとONになるように設定できる機能

上記の動画でWooting公式がラピッドトリガー機能について紹介しています。(0:50〜)

0.1mmに設定した場合、キーを離して0.1mmのところで入力がOFFになり、再び0.1mm押し込むと入力がONになります

この機能を使用することでストッピングしたいタイミングに直感的なキー操作をすることができるようになりその分有利にプレイできます。

APEXを含むFPSタイトルは0.1秒も無駄にできないシーンが多々あるゲームなのでこのラピッドトリガー機能が付いているモデルを使用しているプロゲーマーも増加してきています。

アクチュエーションポイント(AP)とは

ラピッドトリガー機能と一緒に覚えておきたいのがこのアクチュエーションポイントという機能。

アクチュエーションポイントとは、キーを押した時にどの位置でキー入力されるかのポイントのこと

0.1mmに設定すると、0.1mm押し込んだ位置でキー入力されます。

この機能も直感的なキー操作を可能にしますが、数値を小さくすると少し押しただけでも反応するので誤入力には注意しましょう。



上記の機能を踏まえてラピッドトリガー機能およびそれに近い機能に対応しているゲーミングキーボードを紹介します。

あわせて読みたい


Wooting 60HE

ラピッドトリガー機能」を搭載しているゲーミングキーボードの中で最も高い人気を誇るモデルがこのWooting 60HEです。

アクチュエーションポイント(AP)」は0.1〜4.0 mm、「ラピッドトリガー」は0.15mm~2.35mmまで0.1mm単位で設定可能。

タキオンモード」をONにすることで入力遅延を減らすこともできます。

60%サイズのコンパクトなボディとアナログスイッチを採用した約1億回のクリック耐久値でプロゲーマーの中でも使用率が高いモデルです。

しかし、まだ海外サイトでの購入しか正規価格での購入方法がなく、到着まで数ヶ月かかるため注文してすぐの使用は難しいモデルとなっています

※今後ファームウェアアプデートにより性能が一部変更される場合があります。

スペック詳細

接続有線(USB Type-C)
サイズ60%
キーキャップPBT ダブルショット
アクチュエーションポイント(AP)⚪︎(0.1mm〜4.0mm)
ラピッドトリガー⚪︎(0.15mm〜2.35mm)


 公式サイトを見る 


Wooting 60HE

created by Rinker
Wooting
¥38,580 (2024/11/24 01:20:04時点 Amazon調べ-詳細)


関連記事


SteelSeries Apex Pro TKL (2023)

SteeaSeries(スティールシリーズ)の「Apex Proシリーズ」がファームウェアアップデートによりアクチュエーションポイントの拡大、ラピッドトリガー機能(旧ハイパートリガー機能)、そして「トーナメントモード」が実装されました。(2023年7月8日に公式が発表)

その中でもゲームにおすすめなのがテンキーレスのコンパクトなSteelSeries Apex Pro TKL (2023)

上記の機能のほか、好みに合わせて感度レベルを調節できる「OmniPoint 2.0スイッチ」を採用することで打鍵感を0.1秒も無駄にできないFPSタイトル仕様に設定したり、仕事用に設定したりと好みにカスタマイズができるのも魅力です。

ジェット機に採用されているアルミニウムと同じものを使用しているので耐久性も十分。

※今後ファームウェアアプデートにより性能が一部変更される場合があります。

接続有線(USB Type-C)
サイズテンキーレス(TKL)
キーキャップ2層成型PBT
アクチュエーションポイント(AP)⚪︎(0.1mm〜4.0mm)
ラピッドトリガー⚪︎(0.1mm〜4.0mm)


安くなった旧モデルもおすすめ

SteelSeries Apex Pro TKL


DrunkDeer A75

DrunkDeerのキーボードサイズが75%という珍しい規格のDrunkDeer A75

アクチュエーションポイントは0.2mm〜3.6mmの中から0.1mm刻みで設定可能で、ラピッドトリガー(旧NEVER MISS機能)は最短キーを底打ちした位置から0.1mm〜3.2mmの中から0.1mm刻みで指定の位置にリセットポイントを設定できます。

カラーも白/黒/グレーの3色展開なので好みによって選択できるのも魅力。

※今後ファームウェアアプデートにより性能が一部変更される場合があります。

接続有線(USB Type-C)
サイズ75%
キーキャップABS
アクチュエーションポイント(AP)⚪︎(0.2〜3.6mm)
ラピッドトリガー⚪︎(0.1mm〜3.2mm)


東プレ REALFORCE GX1

東プレ REALFORCE(リアルフォース)が2023年7月12日に機能を拡張する新ファームウェアアップデートおよび新ソフトウェアの実装を発表しました。

そのアップデートにより東プレ REALFORCE GX1シリーズがアクチュエーションポイントは0.1mm〜3.0mm内から0.1mm刻みで設定でき、ラピッドトリガーの類似機能である「Dynamic mode機能」を使用することで0.1mm〜3.0mm内から0.1mm刻みでキースイッチのON・OFFを設定できます。

そのほか、「Kill Switch機能」でキーの同時押し無効化ができ、Aキーを押したままDキーを押した場合、後に押したDキーが入力されるようになります。(これはスタイルが分かれるのでこの機能が使いやすい場合にONにするのがおすすめ)

そのほか、静音スイッチの搭載やチルトスタンド、LEDバックライトで好みのカラーにカスタマイズできるといったギミックも多数搭載。

※今後ファームウェアアプデートにより性能が一部変更される場合があります。

接続有線(USB Type-C)
サイズテンキーレス(TKL)
キーキャップ2色成形
アクチュエーションポイント(AP)⚪︎(0.1mm〜3.0mm)
ラピッドトリガー△(Dynamic mode 0.1mm〜3.0mm)


ELECOM GAMING V_custom VK600A

ELECOM GAMINGELECOM GAMING V_custom VK600Aはキーストローク4.0mmでアクチュエーションポイントは0.1〜3.8 mm、リセットポイント(ラピッドトリガー)は0.1mm~3.8mmまで0.1mm単位で設定可能。

指が離れづらいデザインを採用した「ネオクラッチキーキャップ」はWASDを含む頻繁に押すキーの操作性が向上しています。

黒/白のカラーから選択可能なのでデスク環境にこだわりのある方にもおすすめです。

スペック詳細

接続有線(USB Type-C)
サイズ65%
キーキャップPBT素材を採用したネオクラッチキーキャップ
アクチュエーションポイント(AP)⚪︎(0.1mm〜3.8mm)
ラピッドトリガー⚪︎(0.1mm〜3.8mm)


【APEX】ラピッドトリガー機能を使用する時に注意したいポイント

キーを離した瞬間に入力をOFFにしてくれる優秀なラピッドトリガー機能ですが、個人的に注意したいポイントがあったのでここで紹介していきます。

・すべてのキーをラピッドトリガーにしないほうがいいかも

仮にラピッドトリガー機能で0.1mm離すと入力がOFFになる設定にしていたとしましょう。ゲームの中で長押しが重要なタイミングがあった場合、ほんの少しでもキー入力から力を抜くと入力がOFFになってしまい、長押しが失敗してしまう可能性も考えられます。

なのでラピッドトリガー機能をONにするキーは基本的にWASDしゃがみキー(ホールド設定の場合)で問題ないかと思います。WASDの誤操作が多い場合などは状況に応じてラピッドトリガーの距離を変更してみましょう。


【APEX】PCユーザー向けゲーミングデバイスおすすめセット

おすすめデバイス
ゲーミングPC G-Tune FZ-I7G70(マウスコンピューター) (CPU:Intel Core i7-13700KF/GPU:GeForce RTX 4070/メモリ:32GB 搭載)
CPU Intel Core i7-10700K/AMD Ryzen 5 5600X(EA推奨スペック:Intel i5-3570Tおよび同等品)
グラフィックボード(GPU) GeForce RTX 3060 (EA推奨スペック:Nvidia GeForce GTX 970/AMD Radeon R9 290)
コントローラー(パッド) DUALSHOCK 4
マウス Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2
マウスパッド Logicool G G640s
キーボード Logicool G PRO X TKL G-PKB-003WL
モニター BenQ ZOWIE XL2546K
ヘッドセット(イヤホン) Logicool G PRO X (ヘッドセット)
Bose QuietComfort 20 (イヤホン)



【APEX】プレイに必要なPCスペック

【APEX】プレイに必要なPCスペック(公式サイトより引用)
  最低スペック 推奨スペック
OS Windows 7 64ビット版 Windows 7 64ビット版
プロセッサー(CPU) Intel Core i3-6300 3.8GHz/AMD FX-4350 4.2GHz Intel i5-3570Tおよび同等品
メモリ 6GB RAM 8GB
グラフィック(GPU) NVIDIA GeForce GT 640/Radeon HD 7730 NVIDIA GeForce GTX 970/AMD Radeon R9 290

【APEX】快適にプレイしたい方向けのおすすめゲーミングPC(BTO)

G-Tune FZ-I7G70


CPU:Intel Core i7-13700KF プロセッサーと144Hz(リフレッシュレート)出力に対応したゲーミングモニターを使用しても144FPS以上、画質設定次第では240Hzでプレイすることが可能なGPU:GeForce RTX 4070を搭載したデスクトップ型ゲーミングPC・G-Tune FZ-I7G70です。

はじめてゲーミングPCを購入する方で、予算も抑えつつAPEXを快適な環境で楽しみたい方におすすめです。

スペック

OS:Windows 11 Home 64ビット
CPU:インテル® Core™ i7-13700KF プロセッサー
グラフィックス(GPU):GeForce RTX™ 4070
メモリ標準容量:32GB (16GB×2 / デュアルチャネル)
M.2 SSD:1TB (NVMe Gen4×4)


マウスコンピューターで見る


新型4070シリーズモデルを見る


CPUとは:Central Processing Unitの略。パソコン上の計算処理や制御を行ういわゆる頭脳の役割を持つパーツです。

GPUとは:Graphics Processing Unitの略。画像(グラフィック)を描写するために必要な計算処理に関わるパーツです。快適にゲームプレイができるかどうかはCPUよりもこのGPUが大きく影響してきます。ゲームをプレイする場合はGPU性能が重要になってくるのでCPUよりもGPUのスペックを意識して選びましょう。(CPUが低すぎてもゲーム中にラグが生じたりするので注意)


Game

SNSでもゲーム関連情報をシェアしています。フォローよろしくお願いします!

 X(旧Twitter) 

タイトルとURLをコピーしました