目次
兎田ぺこら(うさだぺこら)の使用デバイス/マウス/キーボード/コントローラー/PCスペックを紹介【VTuber】
「こんぺこ!こんぺこ!こんぺこー!兎田ぺこらぺこ~!どうも~どうも~」という挨拶や話し方がクセになるハイテンションのいたずら好きな兎。FFなどのRPGやFPS、サバイバルゲーム、格ゲーではスト6といった幅広いジャンルのゲームをプレイし、メンバーとのコラボも多いホロライブ所属VTuber・兎田ぺこらさんはどんなデバイスや配信機材を使用しているのでしょうか?性能もあわせてを紹介します。
兎田ぺこらのプロフィール
おはぺこ₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡
— 兎田ぺこら👯♀️ホロライブ3期生 (@usadapekora) March 15, 2024
今日からEXPO&fesだぁぁ🙌🏻︎💕
現地の人もお家からの人もたくさん楽しんでねっ🐰🎉
ぺこーらは、stage2に出演‼︎
みんなたくさん応援よろぺこ〜ꉂꉂ📣 pic.twitter.com/cYAMt4E1Y8
名前/愛称:兎田ぺこら、ぺこーら
誕生日・年齢:1月12日・111歳
身長:153cm(うさ耳なし)
血液型:B型
職業:VTuber
所属:ホロライブ
デビュー:2019年7月17日
絵師(ママ):憂姫はぐれ
SNS等:X(旧Twitter) / サブ X(旧Twitter) / Twitch / YouTube
【#ホロぷよテト大会】第一回 ホロライブぷよテト大会!!!!!!!!!!!!!!【ぷよテト2】
MV】ぺこらんだむぶれいん!【ホロライブ/兎田ぺこら】
マウス
Logicool G PRO X SUPERLIGHT


Logicool G(ロジクール)の100~25,600DPI感度を誇る独自のセンサーを搭載し、63g未満のボディで高いパフォーマンスを実現したLogicool G PRO X SUPERLIGHT。
キーボード
Logicool G G715
オーロラコレクションとして人気を集めるふんわりとしたデザインがおしゃれなLogicool G G715。
パームレストも雲を形どっているなどデザインにこだわっており、それだけでなくキーキャップには丈夫なダブルショットPBT、LIGHTSPEEDワイヤレスおよびBluetooth対応なのでゲームに重要な低遅延で安定感のある無線プレイも可能なモデルです。
コントローラー(パッド)
DualSense


PS5の純正コントローラー。
マイク
NEUMANN TLM102


ドイツの高級マイクロホンブランドとして知られるNEUMANN(ノイマン)のコンパクトなコンデンサーマイク・NEUMAN TLM 102。
拾う音の解像度が高く、ボーカルや楽器のレコーディング、ポッドキャストなど幅広い現場に対応してくれます。
キャプチャーボード
AVerMedia Live Gamer 4K GC573
4K/60fpsのHDR録画/パススルーを可能にしたキャプチャーボード。最大1080p/240fpsの録画にも対応するなどハイエンドに位置するモデル。
オーディオインターフェイス
YAMAHA AG03


ゲーム実況やライブ配信を行うストリーマーから圧倒的な人気を誇るYAMAHA(ヤマハ)のオーディオインターフェイス内蔵ミキサー・YAMAHA AG03。
ゲーミングPC(PCスペック)
CPU
Intel Core 19-12900K
CPUはパソコン上の計算処理や制御を行ういわゆる頭脳の役割を持つパーツです。
GPU
NVIDIA GeForce RTX 3080
80性能モデルは30シリーズの中でも高性能なスペックを誇ります。
GPUはグラフィックを描写するために必要な計算を処理するパーツで、高性能のGPUを搭載することで3DCGの動画編集やゲーム制作をより快適にできるようになります。
ソフトやゲームによってはGPUが必須なものもあるので自分の目的に合わせて必要なGPUを選びましょう。
ショートカットコントローラー
Elgato Stream Deck MK.2
ショートカットキーや効果音など、幅広い操作をカスタムして配信の効率化を実現してくれるコントローラーです。
兎田ぺこらの使用デバイスまとめ
マウス | Logicool G PRO X SUPERLIGHT ホワイト |
キーボード | Logicool G G715 |
コントローラー(パッド) | DualSense |
マイク | NEUMAN TLM 102 |
キャプチャーボード | AVerMedia Live Gamer 4K GC573 |
オーディオインターフェイス | YAMAHA AG03 |
CPU | Intel Core i9-12900K |
GPU(グラフィックボード) | ASUS NVIDIA GeForce RTX 3080 |
Elgato Stream Deck MK.2 | Elgato Stream Deck MK.2 |