【VALORANT】aspas(アスパス)の使用デバイス(マウス・キーボード・モニター)を紹介

VALORANT aspas アスパス 画像Game


今お得なセール中のゲーミングデバイスをAmazonゲーミングStoreでチェック!

AmazonゲーミングStore


楽天市場】ポイント最大44倍の楽天スーパーセール開催中!(6/11 01:59 まで)

キャンペーンにエントリー


スポンサーリンク

【VALORANT】aspas(アスパス)の使用デバイス(マウス・キーボード・モニター)を紹介

プロゲーミングチーム・LOUDに所属し競技シーン、TwitchにてVALORANT(ヴァロラント)を中心にプレイするプロゲーマーのaspas(読み方:アスパス)さん。

aspas(アスパス)のプロフィール

名前:aspas、アスパス
誕生日・年齢:2003年6月15日
出身:ブラジル
職業:プロゲーマー
所属チーム:LOUD(2022〜)


主にデュエリストのエージェントをピックし前衛、火力担当としてキルを量産。純粋な対面の撃ち合いだけでなく敵のピークしてくる位置の予測や時間を稼ぐ耐えのムーブでチームに大きく貢献しVCT世界大会でもMVPを獲得するほどの実績を誇る彼のマウスマウスパッドキーボードモニターなどの使用デバイスを紹介します。

aspasの使用マウス

Logicool G PRO X SUPERLIGHT

aspasさんはLogicool G(ロジクール)の100~25,600DPI感度を誇る独自のセンサーを搭載し、Logicool製品の中で最も軽量である63g未満のボディで高いパフォーマンスを実現したLogicool G PRO X SUPERLIGHTを使用しています。

DPI(Dots Per Inch)とは:1インチの中にあるドットの数値。マウスに設定したDPIの数値が高ければ高いほど少ないマウスの動きでモニター上でマウスポインターを大きく動かすことができます。


aspasの使用マウスパッド

ARTISAN 零 FX XSOFT

マウスパッドはARTISAN(アーチザン)の軽やかな滑りと急停止に強い撚糸編み生地を採用した零 FX XSOFTを使用しています。 

aspasの使用キーボード

Logicool G G913 TKL

aspasさんはLogicool Gのワイヤレスで薄型仕様のゲーミングキーボード・G913 TKLを使用しています。

テンキーレスで薄型のボディ、LIGHTSYNC RGB搭載でキーを好みのカラーリングにカスタマイズ可能。

aspasの使用モニター

ASUS TUF Gaming VG259QM

aspasさんはASUS(エイスース)280Hzの高いリフレッシュレートと‎‎1ms(GtG)の速い応答速度を誇る高性能ゲーミングモニター・ASUS TUF Gaming VG259QMを使用しています。


ASUS独自のEXTREME LOW MOTION BLUR SYNC (ELMB SYNC)」テクノロジーで映像のブレやチラつきを抑制し、快適なゲームプレイを提供してくれます。

FPS系のゲームはリフレッシュレートが高ければ高いほど有利に戦えます。


aspasの使用ヘッドセット(イヤホン)

Logicool G Pro X ゲーミングヘッドセット

SUYGETSUさんはワイヤレス接続可能でスタイリッシュなデザインとプロ仕様の機能を多く備えたコスパ最強のヘッドセットとして人気を集めるLogicool G Pro X ゲーミングヘッドセットを使用しています。

低反発のプレミアム合成皮革と通気性の高いベロア生地を採用したことでソフトで快適な着け心地を提供し、プレイヤーの長時間プレイをサポートしてくれます。

aspas(アスパス)の使用デバイスまとめ

使用デバイス
マウスLogicool G PRO X SUPERLIGHT
マウスパッドARTISAN 零 FX XSOFT
キーボードLogicool G G913 TKL
モニターASUS TUF Gaming VG259QM
ヘッドセット(イヤホン)HyperX Cloud II
CPU
GPU(グラフィックボード)


↓↓↓aspasさんのSNS↓↓↓

 Twitterを見る 

 Twitchを見る 


タイトルとURLをコピーしました