【APEX】lyr1c(リリック)の使用デバイス(マウス・マウスパッド・キーボード・モニター)を紹介

APEX lyr1c リリック 画像Game


今お得なセール中のゲーミングデバイスをAmazonゲーミングStoreでチェック!

AmazonゲーミングStore


楽天市場】ポイント最大44倍の楽天スーパーセール開催中!(6/11 01:59 まで)

キャンペーンにエントリー


スポンサーリンク

【APEX】lyr1c(リリック)の使用デバイス(マウス・マウスパッド・キーボード・モニター)を紹介

海外プロゲーミングチームのeUnitedに所属しAPEXをプレイするプロゲーマー兼コンテンツクリエイターのlyr1c(読み方:リリック)さん。


eU lyr1c BEST OF SEASON 8


レイスのキャラコンが世界最高級と話題を呼ぶほどの択一された実力とYouTubeでは日本語字幕付きで解説動画を投稿している日本でも知名度の高い彼のマウスマウスパッドキーボードモニターなどの使用デバイスを紹介します。

マウス

Logicool G PRO X SUPERLIGHT

lyr1cさんはLogicool G(ロジクール)の100~25,600DPI感度を誇る独自のセンサーを搭載し、Logicool製品の中で最も軽量である63g未満のボディで高いパフォーマンスを実現したLogicool G PRO SUPERLIGHTを使用しています。

その他のマウス

Logicool G PRO Wireless


マウスパッド

BenQ ZOWIE G-SR-SE

マウスパッドはBenQ(ベンキュー)のFPS向けゲーミングマウスパッドZOWIE G-SR-SEを使用しています。 

キーボード

Ducky One 2 Mini Pure White

lyr1cさんはDucky(ダッキー)One 2 Mini Pure Whiteを使用しています。

コンパクトなキー配置を実現したことで持ち運びやすくなり、RGB LEDも搭載されているのでキーボードのカラーイルミネーションも楽しめます。

モニター

BenQ ZOWIE XL2546

lyr1cさんは240Hzの高いリフレッシュレートと‎‎1ms(GtG)の速い応答速度を誇るゲーミングモニターのBenQ(ベンキュー) ZOWIE XL2546を使用しています。

国内外問わず数多くのプロゲーマーが使用している人気モデルです。


FPS系のゲームはリフレッシュレートが高ければ高いほど有利に戦えます。


ヘッドセット(イヤホン)

Bose QuietComfort 20

イヤホンはBose(ボーズ)のノイズキャンセリングイヤホンQuietComfort 20を使用しています。

フィット感のあるカナル型のモデルでより鮮明にゲームの音を聴き分けられます。

マイク

audio-technica AT2020USB+

マイクはaudio-technica(オーディオテクニカ)のコンデンサーマイクロホンAT2020USB+を使用しています。

単一指向性で、リーズナブルでありながら高音質収録が可能なのでゲーム実況だけでなく、ラジオ・ポッドキャストの収録にも人気のモデルです。

lyr1c(リリック)の使用デバイスまとめ

使用デバイス
コントローラー(パッド)
マウスLogicool G PRO X SUPERLIGHT
Logicool G PRO Wireless
マウスパッドBenQ ZOWIE G-SR-SE
キーボードDucky One 2 Mini Pure White
モニターBenQ ZOWIE XL2546
ヘッドセット(イヤホン)Bose QuietComfort 20
マイクaudio-technica AT2020USB+


 Twitterを見る 

YouTubeを見る

 Twitchを見る  


タイトルとURLをコピーしました