【VALORANT】adverso(アドバーソ)の使用デバイス(マウス・キーボード・モニター)を紹介

VALORANT adversoアドバーソ 画像 Game

※当サイトは広告を含みます

Amazon ポイントアップキャンペーン

【Amazon】お買い得なスマイルSALE 新生活FINAL開催中!

セールアイテムを見る

初PCなら目玉商品豊富なマウス

マウスコンピューター

ふもっふのおみせで最新ゲーミングデバイスをチェック!

ふもっふのおみせ


【VALORANT】adverso(アドバーソ)の使用デバイス(マウス・キーボード・モニター)を紹介

プロゲーミングチーム・Leviatánに所属し競技シーン、TwitchにてVALORANT(ヴァロラント)を中心にプレイするプロゲーマーのadverso(読み方:アドバーソ)さん。

adverso(アドバーソ)のプロフィール

名前:adverso、アドバーソ、アドベルソ
誕生日・年齢:1998年3月13日
出身地:アルゼンチン、チリ
職業:プロゲーマー
所属:Australs、Leviatán(2021〜)


以前はCS:GO(カウンターストライク:グローバルオフェンシブ)のプロとして活動し、その後VALORANTへ移行。LATAM地域でトップの成績を誇るチームでIGLを務め、世界大会VCT Mastersでも活躍する彼のマウスマウスパッドキーボードモニターなどの使用デバイスを紹介します。

adversoの使用マウス

Logicool G PRO X SUPERLIGHT

adversoさんはLogicool(ロジクール)の100~25,600DPI感度を誇る独自のセンサーを搭載し、63g未満のボディで高いパフォーマンスを実現したLogicool G PRO X SUPERLIGHTを使用しています。

DPI(Dots Per Inch)とは:1インチの中にあるドットの数値。マウスに設定したDPIの数値が高ければ高いほど少ないマウスの動きでモニター上でマウスポインターを大きく動かすことができます。


adversoの使用マウスパッド

X-raypad Aqua Control Plus ROB Strata

マウスパッドはX-raypadのコーティングマットのような滑らかなマウスコントロールで正確なエイムを可能にするAqua Control Plus ROB Strataを使用しています。 

adversoの使用キーボード

Varmilo VA108M Summit

adversoさんはVarmilo(アミロ)VA108M Summitを使用しています。


adversoの使用モニター

Ozone DSP24

リフレッシュレート:240Hz
応答速度:1ms


FPS系のゲームはリフレッシュレートが高ければ高いほど有利に戦えます。


adversoの使用ヘッドセット(イヤホン)

HyperX Cloud II

ヘッドセットはHyperX(ハイパーエックス)の7.1chの立体音響を実現したCloud IIを使用しています。

adverso(アドバーソ)の使用デバイスまとめ

使用デバイス
マウス Logicool G PRO X SUPERLIGHT
マウスパッド X-raypad Aqua Control Plus ROB Strata
キーボード Varmilo VA108M Summit
モニター Ozone DSP24
ヘッドセット(イヤホン) HyperX Cloud II
マイク



↓↓↓adversoさんのSNS↓↓↓

 Twitterを見る 

 Twitchを見る 



【VALORANT】PCユーザー向けゲーミングデバイスおすすめセット

おすすめデバイス
ゲーミングPC EXTGEAR JG-A5G60 (CPU:AMD Ryzen 5 4500/GPU:RTX 4060/メモリ:16GB 搭載)
CPU Intel Core i7-10700K/AMD Ryzen 5 4500 (VALORANT公式推奨スペック:Intel i3-4150/AMD Ryzen 3 1200)
グラフィックボード(GPU) GeForce RTX 4060 (VALORANT公式推奨スペック:GeForce GT 730/Radeon R7 240)
マウス Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2
マウスパッド Logicool G G640s
キーボード Wooting 60HE
モニター BenQ ZOWIE XL2546X
ヘッドセット(イヤホン) Logicool G PRO X (ヘッドセット)
SHURE SE215 (イヤホン)

 

【VALORANT】快適にプレイしたい方向けのおすすめゲーミングPC(BTO)

EXTGEAR JG-A5G60

PCゲーム初心者であれば手厚い保証のあるマウスコンピューターのゲーミングPCがおすすめです。

 

その中でも上記のEXTGEAR JG-A5G60のスペック(CPU:AMD Ryzen 5 4500、GPU:GeForce RTX 4060)があればVALORANTはサクサク動き、240Hzにも十分届く性能になります。

マウスコンピューターで見る


※ゲームだけでなく配信活動、さらにVTuberとして活動する場合は配信ソフトやVTuberソフトを同時に起動する必要があります。そういった方はより高いPCスペックを検討してみましょう。

スペック

OS:Windows 11 Home 64ビット
CPU:AMD Ryzen™ 5 4500 プロセッサー
グラフィックス(GPU):GeForce RTX™ 4060
メモリ標準容量:16GB (8GB×2 / デュアルチャネル)
M.2 SSD:1TB (NVMe)


上記のホワイトカラーモデルもおすすめ


マウスコンピューターで見る



Game

SNSでもゲーム関連情報をシェアしています。フォローよろしくお願いします!

 X(旧Twitter) 

AmazonゲーミングStore本日のタイムセール
タイトルとURLをコピーしました