目次 [開く]
【VALORANT】yay(イェイ)の使用デバイス(マウス・キーボード・モニター)を紹介
アメリカのを拠点に競技シーン、TwitchにてVALORANT(ヴァロラント)を中心にプレイするプロゲーマー・yay(読み方:イェイ)さん。
yay(イェイ)のプロフィール
Join us in wishing a very Happy Birthday to El Diablo @yayFPS! 👹
— ENVY (@Envy) September 9, 2021
We hope you have an amazing day in Berlin! 🥳 pic.twitter.com/LMco8wDhhj
名前:yay、イェイ、ヤイ
誕生日・年齢:1998月9月9日
出身:アメリカ合衆国
職業:プロゲーマー
所属チーム:Andbox、Team Envy、OpTic Gaming(2022/02〜2022/10)、Cloud9(2022〜)
THE VALORANT CLUTCH MASTER | NV yay
2015年からCS:GO(カウンターストライク:グローバルオフェンシブ)のプロとして活動し、その後VALORANTへ移行。主にジェットをピックし、プロの中でもトップクラスのファイト力を持ち前衛でキルを稼ぐ彼のマウス、マウスパッド、キーボード、モニターなどの使用デバイスを紹介します。
yayの使用マウス
Logicool G PRO X SUPERLIGHT


yayさんはLogicool(ロジクール) Gの100~25,600DPI感度を誇る独自のセンサーを搭載し、63g未満のボディで高いパフォーマンスを実現したLogicool G PRO SUPERLIGHTを使用しています。
yayの使用マウスパッド
ARTISAN 疾風(ハヤテ) 乙 FX SOFT
マウスパッドはARTISAN(アルチザン)のeスポーツ向けに設計された疾風(ハヤテ) 乙 FX SOFTを使用しています。
yayの使用キーボード
Wooting 60HE


「アクチュエーションポイント(AP)」が最短0.1mmという驚異の反応速度と「ラピッドトリガー機能」を採用していることで指を離した瞬間に入力を切ってくれる設定が可能なのでストッピングが重要なFPSタイトルに最適なゲーミングキーボードです。
その他のゲーミングキーボード
Logitech G915 TKL
yayさんはLogitech G915 TKLを使用していますが、このモデルは海外でのみ販売されており、日本では下記のLogicool G G913 TKLとして同じ性能のモデルが販売されています。
Logicool G G913 TKL


シンプルなデザインとテンキーレスで薄型のボディ、LIGHTSYNC RGB搭載でキーを好みのカラーリングにカスタマイズ可能のモデルです。
CORSAIR K70 RGB TKL


yayの使用モニター
BenQ ZOWIE XL2566K


yayさんは360Hzのより高いリフレッシュレートと0.5ms(GtG)の応答速度を誇るゲーミングモニターのBenQ ZOWIE XL2566Kを使用しています。
「DyAc+™」技術の搭載によりフルオート時などの激しいアクション効果を軽減することでプレイヤーのゲームプレイを補助し、アイシールドの装着でより没入感を高めてくれます。
その他のゲーミングモニター
BenQ ZOWIE XL2546


yayの使用ヘッドセット(イヤホン)
CORSAIR HS80 RGB Wireless


yayさんはCORSAIRのシンプルかつ高密度ネオジムオーディオドライバーであらゆる音声を耳に届けてくれる高性能ゲーミングヘッドセット・HS80 RGB Wirelessを使用しています。
yay(ヤイ)の使用デバイスまとめ
使用デバイス | |
コントローラー(パッド) | — |
マウス | Logicool G PRO X SUPERLIGHT |
マウスパッド | Artisan FXハヤテ乙 SOFT |
キーボード | Wooting 60HE Logicool G G913 TKL Coesair K70 RGB TKL |
モニター | BenQ ZOWIE XL2566K BenQ ZOWIE XL2546 |
ヘッドセット(イヤホン) | CORSAIR HS80 RGB Wireless |
マイク | — |
カメラ | — |
ゲーミングチェア | — |
↓↓↓yayさんのSNS↓↓↓