最近になり動画配信サービスのHuluやNetflix、Amazonプライムといったビデオオンデマンド(VOD)が人気を集めています。その中でもキャンペーンやユーザーに対して神対応してくれる動画配信サービスU-NEXT(ユーネクスト)を紹介していこうと思います。
目次
登録・入会する前に見て欲しいU-NEXT(ユーネクスト)をおすすめする理由
まずはじめに動画配信サービスはTSUTAYAやゲオでレンタルするよりもおすすめな理由についてお話ししていきます。
メリットをざっくりまとめるとこんな感じです
- お店まで足を運ぶ必要がない
- 他の人にレンタルされることがない
- 月額なので、元が取りやすい
- 各サービスのオリジナル作品が楽しめる
この4点が主なメリットとなります。
ではなぜこのようなメリットがありながら、その中でもU-NEXT(ユーネクスト)の登録・入会をおすすめするのかについてこれから説明していきます。
U-NEXT(ユーネクスト)をおすすめする理由
こちらは各人気動画配信サービスの月額料金とコンテンツ数の比較です。
U-NEXT | Hulu | Netflix | Amazon プライムビデオ | |
月額料金 | 1,990円 | 1,007円 | 864円/1,296円/1,944円 | 500円(年会員なら実質408円) |
コンテンツ数 | 12万本以上 | 5万本以上 | 非公開(約数千本) | 約3万本 |
表を見た限りではU-NEXT(ユーネクスト)の月額が最も高額で、かつコンテンツ数が最も充実しています。この理由にも触れながらU-NEXTをおすすめする理由を紹介していきます。
U-NEXT(ユーネクスト)をおすすめする理由1:「コンテンツ数の充実」
他の動画配信サービスよりもコンテンツが圧倒的に充実しています。最近人気のNetflixは数千本ほどしかないということを考えると、U-NEXT(ユーネクスト)の作品の多さがわかります。
U-NEXT(ユーネクスト)をおすすめする理由2:「毎月ポイントがもらえる」
「ポイントってなに?」と思った方も多いと思います。U-NEXT(ユーネクスト)のサービス内には有料の作品(特に新作)が存在します。その作品を視聴するためにはお金を払わなければなりません。これが少しU-NEXTのデメリットだと感じました。
ですが、そのデメリットを補ってくれるかのようにU-NEXT(ユーネクスト)から毎月1,200ポイント贈られてくるのです!
先ほどの表を見たとき、「U-NEXT月額高っ」と感じた方がほとんどだと思います。ですがこの1,200ポイントで実質1,990−1,200=790円で12万本ある作品が見放題なんです。
U-NEXT(ユーネクスト)をおすすめする理由3:「作品の評価が分かる」

これもおいしいオプションです。U-NEXTユーザーが評価できるようになっていて、作品を5段階評価してくれています。
なので、動画配信サービスを使っている人あるあるの「今日何見ようかな〜」現象に陥った時にU-NEXT(ユーネクスト)のレビューが高い作品をチョイスすればだいたい当たり作品だと思います。
評価はそういう時に助けてくれるので、ちょっとした便利オプションです。
入会する前にも気になる映画やとらまの評価はチェックできるので、ざっと目を通して見てから面白そうと思ったら入会してみるのもありですね。
U-NEXT(ユーネクスト)をおすすめする理由4:「雑誌やコミックも充実」

これは他の動画配信サービスには存在しないコンテンツです。たまに雑誌を読みたいと思ったらこのU-NEXTで読むことが可能です。有料コンテンツも存在するので、それらは毎月贈られてくる1,200ポイントで読むことが可能です。
U-NEXT(ユーネクスト)をおすすめする理由5:「サービス内でのイベントが多い」
例えば、以前は「3ヶ月継続いただいた方へGoogleChromecastをプレゼント」というイベントを開催していました。
GoogleChromecastはお店で購入すると5,000円近くする商品で、それをプレゼントしてくれるというユーザーには嬉しすぎるイベント。
ちなみにChromecastの機能は、テレビでインターネット動画配信サービスの映画やドラマを楽しんだり、スマホやパソコンの画面をテレビにミラーリングさせたりとさまざまな使い方ができます。
AppleTVやAmazon fire TV stickと同じ仕様の商品です。
U-NEXT(ユーネクスト)をおすすめする理由6:「設定や視聴履歴へ簡単にアクセス可能」

ちょっとしたことですが、NetflixやHulu、Amazonプライムビデオでは設定や視聴履歴へのアクセスはアプリ内では確認できず、外部サイトへ行かなければならないので、ちょっとしたストレスを感じる時があります。
ですがU-NEXT(ユーネクスト)はサイドメニュー内に設定や視聴履歴ボタンがあるので、素早くアクセス可能です。
今ならU-NEXT(ユーネクスト)が31日間無料
現在U-NEXTは31日間無料キャンペーンを実施しています。
といってもずっと前からこのキャンペーンは行われているのですが、現在はさらに600ポイントプレゼントのキャンペーンもやっており、有料コンテンツ600ポイント分が視聴可能なのでお試しにはちょうど良いタイミングだと思います。
下記にU-NEXT(ユーネクスト)のリンクを記載しているので、サービスの内容をご確認ください。
U-NEXT31日間無料トライアルを試してみるU-NEXT(ユーネクスト)の解約方法
U-NEXT(ユーネクスト)の31日間無料キャンペーンは、31日を過ぎると自動的に月額サービスへと変わるので、32日目から1,990円の月額料金が発生します。
お試しで無料キャンペーンに登録し、キャンペーン中に「やっぱり解約しよう」ということにもなるかと思います。なので、現時点で無料キャンペーンだけ楽しみたいという方は下記のページも見ておくと良いかと思います。