【VALORANT】Magnum(マグナム)の使用デバイス(マウス・キーボード・モニター)を紹介

VALORANT Magnum マグナム 画像Game
Amazon ポイントアップキャンペーン

【Amazon】タイムセール祭り&最大10%のポイントアップキャンペーン開催中!(9/24 23:59 まで)

キャンペーンにエントリー



AmazonGamingWeek開催中!(9/29 23:59 まで)

キャンペーンにエントリー



スポンサーリンク

【VALORANT】Magnum(マグナム)の使用デバイス(マウス・キーボード・モニター)を紹介

イギリスのプロゲーミングチーム・FNATIC(フナティック)に所属し競技シーン、TwitchにてVALORANT(ヴァロラント)を中心にプレイするプロゲーマーのMagnum(読み方:マグナム)さん。

Magnum(マグナム)のプロフィール

名前:Magnum
誕生日・年齢:2001年8月9日
出身:チェコ共和国
職業:プロゲーマー
所属チーム:FNATIC


19歳という若さで2021年4月に開催されたVCT Europe Stage 2 Challengers 2で強豪チームのメンバーとして優勝を経験し、その後に開催されたStage 2 Masters Reykjavíkでは激戦を勝ち抜き世界2位という結果に貢献。今後の成長とムーブメントから目が離せない彼のマウスマウスパッドキーボードモニターなどの使用デバイスを紹介します。

Magnumの使用マウス

Logicool G PRO X SUPERLIGHT

MagnumさんはLogicool(ロジクール)の100~25,600DPI感度を誇る独自のセンサーを搭載し、Logicool製品の中で最も軽量である63g未満のボディで高いパフォーマンスを実現したLogicool G PRO X SUPERLIGHTを使用しています。

DPI(Dots Per Inch)とは:1インチの中にあるドットの数値。マウスに設定したDPIの数値が高ければ高いほど少ないマウスの動きでモニター上でマウスポインターを大きく動かすことができます。


Magnumの使用マウスパッド

FnaticGear DASH

マウスパッドはFnaticGear(フナティックギア)のFPS向けゲーミングマウスパッドDASHを使用しています。 

その他の使用マウスパッド

SteelSeries QcK heavy


Magnumの使用キーボード

FnaticGear miniSTREAK

MagnumさんはFnaticGearの細かなカスタマイズが可能な「Fnatic OP」を搭載したminiSTREAKを使用しています。

薄型のボディでありながら耐久性、信頼性の高いキースイッチ「Cherry MX RGB」を採用している高性能メカニカルゲーミングキーボードです。

Magnumの使用モニター

BenQ ZOWIE XL2546

Magnumさんは240Hzの高いリフレッシュレートと1ms(GtG)の応答速度を誇るゲーミングモニターのBenQ ZOWIE XL2546を使用しています。

「DyAc™」技術の搭載によりフルオート時などの激しいアクション効果を軽減することでプレイヤーのゲームプレイを補助し、アイシールドの装着でより没入感を高めてくれます。

国内外問わず数多くのプロゲーマーが使用している人気モデルです。

FPS系のゲームはリフレッシュレートが高ければ高いほど有利に戦えます。


上記の最新モデル

BenQ ZOWIE XL2546K


Magnumの使用ヘッドセット(イヤホン)

FnaticGear REACT

ヘッドセットはFnaticGearのeスポーツ向けに設計されたREACTを使用しています。

Magnum(マグナム)の使用デバイスまとめ

使用デバイス
コントローラー(パッド)
マウスLogicool G PRO X SUPERLIGHT
マウスパッドFnaticGear DASH
SteelSeries QCK heavy
キーボードFnaticGear miniSTREAK
モニターBenQ ZOWIE XL2546
ヘッドセット(イヤホン)FnaticGear REACT
 マイク
カメラ


↓↓↓MagnumさんのSNS↓↓↓

 Twitterを見る 

 Twitchを見る 


タイトルとURLをコピーしました