目次
【VALORANT】f0rsakeN(フォーセイクン)の使用デバイス(マウス・キーボード・モニター)を紹介
プロゲーミングチーム・Paper Rexに所属し競技シーン、TwitchにてVALORANT(ヴァロラント)を中心にプレイするプロゲーマーのf0rsakeN(読み方:フォーセイクン)さん。
f0rsakeN(フォーセイクン)のプロフィール
Gameday 🥰 pic.twitter.com/HFwSmcSu4S
— PRX f0rsakeN (@jasonsusantoo) February 24, 2022
名前:f0rsakeN、フォーセイクン
本名:Jason Susanto
誕生日・年齢:2004年3月25日
出身:インドネシア
職業:プロゲーマー
所属チーム:Paper Rex(2021〜)
以前はCS:GO(カウンターストライク:グローバルオフェンシブ)のプロとして活動し、その後VALORANTへ移行。世界大会であるVCT Masters常連チームの中でも完成されたファイト力、立ち回りで敵を圧倒するプレースタイルが人気で、日本でもf0rsakeNの試合で見せるプレーを楽しみにしている視聴者は少なくありません。
そんな多彩な能力を持ち合わせたVALORANTプロゲーマーの中でも注目度の高い彼のマウス、マウスパッド、キーボード、モニターなどの使用デバイスを紹介します。
f0rsakeNの使用マウス
Logicool G PRO X SUPERLIGHT
f0rsakeNさんはLogicool(ロジクール)の100~25,600DPI感度を誇る独自センサーを搭載し、63g未満のボディで高いパフォーマンスを実現したゲーミングマウス・Logicool G PRO X SUPERLIGHTを使用しています。
f0rsakeNの使用マウスパッド
Logicool G G640r


マウスパッドはLogicoolのゲーマーに最適化された高速でのマウス移動や急停止も思い通りにコントロールが可能なゲーミングマウスパッドG640rを使用しています。
その他のマウスパッド
BenQ ZOWIE G-SR-SE (Rouge)


f0rsakeNの使用キーボード
HyperX Alloy Origins Core
f0rsakeNさんはコンパクトなテンキーレスデザインと「HyperXメカニカルスイッチ」を採用したHyperX(ハイパーエックス) Alloy Origins Coreを使用しています。
f0rsakeNの使用モニター
BenQ ZOWIE XL2546K


f0rsakeNさんは240Hzの高いリフレッシュレートと0.5ms(GtG)の速い応答速度を誇るゲーミングモニターのBenQ(ベンキュー) ZOWIE XL2546Kを使用しています。
「DyAc+」技術の搭載によりフルオート時などの激しいアクション効果を軽減することでプレイヤーのゲームプレイを補助し、アイシールドの装着でより没入感を高めてくれます。
国内外問わず数多くのプロゲーマーが使用している人気モデルです。
f0rsakeNの使用ヘッドセット(イヤホン)
HyperX Cloud II
ヘッドセットはHyperXの7.1chの立体音響を実現したCloud IIを使用しています。
その他のヘッドセット(イヤホン)
HyperX Clouds Earbuds
f0rsakeNの使用CPU
AMD Ryzen 9 5900X
f0rsakeNの使用GPU(グラフィックボード)
GALAX NVIDIA GEFORCE GTX 1080 Ti
f0rsakeN(フォーセイクン)の使用デバイスまとめ
使用デバイス | |
マウス | Logicool G PRO X SUPERLIGHT |
マウスパッド | Logicool G G640r BenQ ZOWIE G-SR-SE (Rouge) |
キーボード | HyperX Alloy Origins Core |
モニター | BenQ ZOWIE XL2546K |
ヘッドセット(イヤホン) | HyperX Cloud II HyperX Cloud Earbuds |
CPU | AMD Ryzen 9 5900X |
GPU(グラフィックボード) | GALAX NVIDIA GEFORCE GTX 1080 Ti |
↓↓↓f0rsakeNさんのSNS↓↓↓