目次
【VALORANT】ardiis(アーディス)の使用デバイス(マウス・キーボード・モニター)を紹介
競技シーン、TwitchにてVALORANT(ヴァロラント)を中心にプレイするプロゲーマーのardiis(読み方:アーディス)さん。
ardiis(アーディス)のプロフィール
ARDIIS IS IN CHAMPIONSHIP FORM 👏 #VALORANTChampions pic.twitter.com/jSGiYai6ff
— VALORANT Champions Tour 🇹🇷 (@ValorantEsports) September 5, 2022
名前:ardiis、アーディス
誕生日・年齢:1998年5月1日
出身:ラトビア
職業:プロゲーマー
所属チーム:G2 Esports、Team Heretics、FunPlus Phoenix(2021〜2022)、Natus Vincere(2022〜2022)、NRG(2022〜)
以前はCS:GO(カウンターストライク:グローバルオフェンシブ)のプロとして活動し、その後2020年にVALORANTのプロシーンへ移行。チーム内の火力担当・ムードメーカーとしてチームに貢献し、世界大会でもトップクラスのオペレーター精度を誇る彼のマウス、マウスパッド、キーボード、モニターなどの使用デバイスを紹介します。
ardiisの使用マウス
Logicool G PRO X SUPERLIGHT
ardiisさんはLogicool G(ロジクール)の100~25,600DPI感度を誇る独自の「HERO 25Kセンサー」を搭載し、63g未満のボディで高いパフォーマンスを実現したLogicool G PRO X SUPERLIGHTを使用しています。
ardiisの使用マウスパッド
ARTISAN
モデルは不明
その他のマウスパッド
VAXEE
モデルは不明
ardiisの使用キーボード
Xtrfy K4 RGB TKL
キーボードはXtrfy(エクストリファイ)のコンパクトなサイズ感とシンプルなデザインが特徴のK4 RGB TKLを使用しています。
高輝度のLEDで演出するカスタマイズ可能なイルミネーションカラーでモチベーションも高まります。
その他のキーボード
Wooting 60HE


VCT Masters Tokyoで使用。
Logicool G PRO X G-PKB-002


高精度なプロゲーマー仕様に設計されており、テンキーレスのコンパクトデザインと着脱式ケーブルで持ち運びやすく、3種類の入れ替え可能なGXスイッチから自分の好みに合ったプロレベルのカスタマイズが可能なモデル。
ゲーマー向けのキーボードではありますがシンプルなデザインからデスクワーク用としても気兼ねなく使えます。
ardiisの使用モニター
BenQ ZOWIE XL2546
ardiisさんは240Hzの高いリフレッシュレートと1ms(GtG)の応答速度を誇るゲーミングモニターのBenQ ZOWIE XL2546を使用しています。
「DyAc™」技術の搭載によりフルオート時などの激しいアクション効果を軽減することでプレイヤーのゲームプレイを補助し、アイシールドの装着でより没入感を高めてくれます。
国内外問わず数多くのプロゲーマーが使用している人気モデルです。
上記の最新モデル
BenQ ZOWIE XL2546K


ardiisの使用ヘッドセット(イヤホン)
Logicool G Pro X ゲーミングヘッドセット
ardiisさんはワイヤレス接続可能でスタイリッシュなデザインとプロ仕様の機能を多く備えたコスパ最強のヘッドセットとして人気を集めるLogicool G Pro X ゲーミングヘッドセットを使用しています。
低反発のプレミアム合成皮革と通気性の高いベロア生地を採用したことでソフトで快適な着け心地を提供し、プレイヤーの長時間プレイをサポートしてくれます。
ardiis(アーディス)の使用デバイスまとめ
使用デバイス | |
マウス | Logicool G PRO X SUPERLIGHT |
マウスパッド | ー |
キーボード | Wooting 60HE Xtrfy K4 RGB TKL Logicool G PRO X G-PKB-002 |
モニター | BenQ ZOWIE XL2546 |
ヘッドセット(イヤホン) | Logicool G PRO X ゲーミングヘッドセット |
CPU | ー |
GPU(グラフィックボード) | ー |
↓↓↓ardiisさんのSNS↓↓↓