目次 [開く]
【APEX】Ak1to(あきと)の使用デバイス(マウス・マウスパッド・キーボード・モニター)を紹介
プロゲーミングチーム・DeToNator(デトネーター)に所属し以前は競技シーン、現在はYouTubeやMildomにてAPEX(エーペックス)を中心にプレイするストリーマーのAk1to(読み方:あきと)さん。
今日も出かけてきた。
— 【DTN】Ak1to/あきと (@Ak1to_JP) October 14, 2021
黒のイヤリング無くした pic.twitter.com/75EvBgPA4N
タップストレイフ無し!戦闘で絶対に役立つキャラコン解説【APEX】
BIG_AK1TO_STARの名でも知られ、ゲーム内最高ランクはプレデター。競技シーンで活動していた当時はIGLとしてチームを牽引する機転の効いたムーブとファイト力でも注目を集め、現在はストリーマーの傍らコーチングや解説の仕事も行う彼のマウス、マウスパッド、キーボード、モニターなどの使用デバイスを紹介します。
マウス
Logicool G PRO X SUPERLIGHT
Ak1toさんはLogicool(ロジクール)の100~25,600DPI感度を誇る独自の「HERO 25Kセンサー」を搭載し、63g未満のボディで高いパフォーマンスを実現したLogicool G PRO SUPERLIGHTを使用しています。
マウスパッド
Logicool G G640r


マウスパッドはLogicoolのゲーマーに最適化された高速でのマウス移動や急停止も思い通りにコントロールが可能なゲーミングマウスパッドG640rを使用しています。
キーボード
Logicool G PRO X G-PKB-002


Ak1toさんはLogicool GのPRO X G-PKB-002を使用しています。
高精度なプロゲーマー仕様に設計されており、テンキーレスのコンパクトデザインと着脱式ケーブルで持ち運びやすく、3種類の入れ替え可能なGXスイッチから自分の好みに合ったプロレベルのカスタマイズが可能なモデルです。
ゲーマー向けのキーボードではありますがシンプルなデザインからデスクワーク用としても気兼ねなく使えます。
モニター
BenQ ZOWIE XL2546
Ak1toさんは240Hzの高いリフレッシュレートと1ms(GtG)の応答速度を誇るゲーミングモニターのBenQ(ベンキュー) ZOWIE XL2546を使用しています。
「DyAc™」技術の搭載によりフルオート時などの激しいアクション効果を軽減することでプレイヤーのゲームプレイを補助し、アイシールドの装着でより没入感を高めてくれます。
国内外問わず数多くのプロゲーマーが使用している人気モデルです。
上記の最新モデル
BenQ ZOWIE XL2546K


ヘッドセット(イヤホン)
Razer Hammerhead Pro V2


イヤホンはRazer(レイザー)のマイク付きゲーミングイヤホン・Hammerhead Pro V2を使用しています。
マイク
888M マランツプロ MPM1000U


マイクはコンデンサーマイクの中でもコスパ最高と人気を集める単一指向性型USBコンデンサーマイク・888M マランツプロ MPM1000Uを使用しています。
ゲーミングチェア
GTRacing GT909


Ak1toさんはGTRacingのPUレザーを採用し高級感と機能性に優れたプロシリーズGT909を使用しています。
Ak1to(あきと)の使用デバイスまとめ
使用デバイス | |
コントローラー(パッド) | — |
マウス | Logicool G PRO X SUPERLIGHT |
マウスパッド | Logicool G G640r |
キーボード | Logicool G PRO X G-PKB-002 |
モニター | BenQ ZOWIE XL2546 |
ヘッドセット(イヤホン) | Razer Hammerhead Pro V2 |
マイク | 888M マランツプロ MPM1000U |
カメラ | — |
ゲーミングチェア | GTRacing 909 |