目次 [開く]
【VALORANT】neth(ネス)の使用デバイス(マウス・キーボード・モニター)を紹介
競技シーン、TwitchにてVALORANT(ヴァロラント)を中心にプレイするプロゲーマーのneth(読み方:ネス)さん。
前日にHeartimさんにカラーとカットして頂きました☺️
— neth (@nethydra_vz) June 15, 2021
グレー目良き!!https://t.co/qm551HxTVH pic.twitter.com/IHrNbb8zDC
【VALORANT】neth HIGHLIGHT 6【CrazyRaccoon】
以前はCS:GO(カウンターストライク:グローバルオフェンシブ)のトップチームであるIgnis(イグニス)に所属していた実力を生かし国内外の競技シーンで活躍する彼のマウス、マウスパッド、キーボード、モニターなどの使用デバイスを紹介します。
nethの使用マウス
Lamzu Thorn 4k
52gという超軽量ボディと最大26,000DPIに対応する安定の「Pixart PMW3395」センサーを搭載し、グリップ感が強く滑りにくいコーティングを採用したゲーミングマウス。
その他のゲーミングマウス
Logicool G PRO X SUPERLIGHT
nethさんはLogicool G(ロジクール)の100~25,600DPI感度を誇る独自のセンサーを搭載し、63g未満のボディで高いパフォーマンスを実現したLogicool G PRO X SUPERLIGHTを使用しています。
Logicool G G703h LIGHTSPEED


nethの使用マウスパッド
Logicool G G640r


マウスパッドはLogicoolのゲーマーに最適化された高速でのマウス移動や急停止も思い通りにコントロールが可能なゲーミングマウスパッドG640rを使用しています。
その他のゲーミングマウスパッド
ARTISAN FX ハヤテ乙
InfinityMice Shogun
Kenzo(TheRealKenzo)とのコラボモデル。
nethの使用キーボード
Yuki Aim Polar 65

Gateron社製のホールエフェクト・マグネティック・スイッチを採用したことで連続ラピッドトリガー機能にも対応したゲーミングキーボードです。
アクチュエーションポイントは0.1mm〜3.8mmの間で0.1mm単位の設定が可能。
その他のゲーミングキーボード
Wooting 60HE


「アクチュエーションポイント(AP)」が最短0.1mmという驚異の反応速度と「ラピッドトリガー機能」を採用していることで指を離した瞬間に入力を切ってくれる設定が可能なのでストッピングが重要なFPSタイトルに最適なゲーミングキーボードです。
Logicool G PRO X G-PKB-002


高精度なプロゲーマー仕様に設計されており、テンキーレスのコンパクトデザインと着脱式ケーブルで持ち運びやすく、3種類の入れ替え可能なGXスイッチから自分の好みに合ったプロレベルのカスタマイズが可能なモデルです。
ゲーマー向けのキーボードではありますがシンプルなデザインからデスクワーク用としても問題なく使えます。
Logicool G G913 TKL
テンキーレスで薄型のボディ、LIGHTSYNC RGB搭載でキーを好みのカラーリングにカスタマイズ可能。
nethの使用モニター
BenQ ZOWIE XL2566K


nethさんは360Hzのより高いリフレッシュレートと0.5ms(GtG)の応答速度を誇るゲーミングモニターのBenQ ZOWIE XL2566Kを使用しています。
「DyAc™+」技術の搭載によりフルオート時などの激しいアクション効果を軽減することでプレイヤーのゲームプレイを補助し、アイシールドの装着でより没入感を高めてくれます。
その他のゲーミングモニター
BenQ ZOWIE XL2546K


nethの使用ヘッドセット(イヤホン)
Logicool G Pro X ゲーミングヘッドセット
nethさんはスタイリッシュなデザインとプロ仕様の機能を多く備えたコスパ最強のヘッドセットとして人気を集めるLogicool G Pro X ゲーミングヘッドセットを使用しています。
その他のヘッドセット(イヤホン)
SHURE SE215 Special Edition
nethの使用マイク
audio-technica AT2020USB+


マイクはaudio-technica(オーディオテクニカ)のコンデンサーマイクロホンAT2020USB+を使用しています。
単一指向性で、リーズナブルでありながら高音質収録が可能なのでゲーム実況だけでなく、ラジオ・ポッドキャストの収録にも人気のモデルです。
nethの使用ゲーミングチェア
AKRacing WOLF-WHITE


ゲーミングチェアはAKRacing(エーケーレーシング)のWOLF-WHITEを使用しています。
nethの使用グラフィックボード
MSI GeForce RTX 2080 Ti
nethの使用CPU
Intel Core i9-10850K
CPUはIntel(インテル)の10コア20スレッドの高速処理を可能にした最上位モデルのCore i9-10850Kを使用しています。
neth(ネス)の使用デバイスまとめ
使用デバイス | |
コントローラー(パッド) | — |
マウス | Lamzu Thorn 4k Logicool G PRO X SUPERLIGHT Logicool G G703h |
マウスパッド | Logicool G G640r ARTISAN FX ハヤテ乙 InfinityMice Shogun |
キーボード | Yuki Aim Polar 65 Wooting 60HE Logicool G PRO X G-PKB-002 Logicool G G913 TKL |
モニター | BenQ ZOWIE XL2566K BenQ ZOWIE XL2546K |
ヘッドセット(イヤホン) | Logicool G PRO X ゲーミングヘッドセット SHURE SE215 Special Edition |
マイク | audio-technica AT2020USB+ |
カメラ | — |
ゲーミングチェア | AKRacing WOLF-WHITE |
グラフィックボード | MSI GeForce RTX 2080 Ti |
CPU | Intel Corei9-10850K |
↓↓↓nethさんのSNS↓↓↓