目次 [開く]
【イラストレーター】utu(うつ)の使用機材(ペンタブ/アプリ)まとめ
絵の中からストーリーを連想させたり、感情を繊細に表現された表情のキャラクターが人気を集め、MVや書籍の作画を担当、漫画制作など幅広く活動するイラストレーター・utuさんの使用機材、ソフトウェアなどの作業環境を紹介します。
utuのプロフィール
December 21, 2021
名前:utu、うつ
誕生日・年齢:8月25日
出身地:日本、静岡県
職業:イラストレーター、絵師
所属:ASOBISYSTEM(2023〜)
SNS等:X(旧Twitter) / Instagram
主な実績
作画
ねえ、僕がいないと死ぬって言ってよ
KATE:デザイニングブラウンアイズ
精神科医N:とげとげしい言葉の正体はさびしさ
ほか
MV
Eve:平行線
わかくん:BLUE BLOOD、あかつきと合鍵
ないものねだり / KANA-BOON covered by 火威青&一条莉々華
ほか
個展
現在地-from here- (初個展)
ペンタブ
iPad Pro


「ProMotionテクノロジー」でディスプレイのリフレッシュレートが120Hzに対応、応答性も向上したことでイラストの描画がより滑らかになりました。
液タブは基本的にPCとの接続が必要なモデルが多いので持ち運びができない場合が多いですが、iPad Proの場合は外出先でも作業することができるのも魅力。
ソフトウェア/アプリ
CLIP STUDIO PAINT EX
クリスタのソフトの中でよりプロフェッショナルな機能を搭載しているCLIP STUDIO PAINT EX。
イラスト制作のほか、アニメーション制作も視野に入れているという方の場合はEX版をおすすめします。
PRO版、EX版に限らずクリスタは利用者数が多く、ツールの使い方を解説してくれているページや個人が作成したダウンロードコンテンツ(ブラシや素材)の種類も豊富なのでそういった面でも優秀なソフトです。
CLIP STUDIO PAINT グレード別利用シーン

PC
ー