mittiii(みっちー)の使用デバイス(マウス・キーボード・モニター)を紹介

mittiii みっちー 使用デバイス マウス キーボード モニター 画像 Game

※当サイトは広告を含みます

Amazon ポイントアップキャンペーン

【Amazon】お買い得なゴールデンウィークスマイルSALE開催中!

セールアイテムを見る

初PCなら目玉商品豊富なマウス

マウスコンピューター

ふもっふのおみせで最新ゲーミングデバイスをチェック!

ふもっふのおみせ


mittiii(みっちー)の使用デバイス(マウス・キーボード・モニター)を紹介

VALORANT(ヴァロラント)を中心に面白クリップや元プロゲーマー視点からの解説動画、コーチング、ストリーマーイベントの参加など幅広く活動するmittiiiさんのマウスマウスパッドキーボードモニターなどの使用デバイスを紹介します。

mittiii(みっちー)のプロフィール

名前:mittiii、みっちー
本名:浦東 大路
誕生日・年齢:2000年12月7日
身長:178cm
出身地:日本、江戸川区
職業:元プロゲーマー、ストリーマー
所属:DetonatioN Gaming(2020〜2021)、FENNEL(2021〜)
SNS等:X(旧Twitter) / Twitch / YouTube


おすすめ動画

【コーチング】フィジカル強化の秘訣!これさえ徹底すればOKな撃ち方をお教えします。【VALORANT】


マウス

Razer Viper Mini Signature Edition

引用元:razer.com

Razer(レイザー)49gという超軽量設計のハイエンドモデルとして注目を集めるRazer Viper Mini Signature Eddition

最大感度30,000DPIを誇るRazer Focus Pro 30K オプティカルセンサー第3世代 Razer オプティカルマウススイッチといった独自のテクノロジーを搭載したほか、高級マグネシウム合金製なので耐久性も申し分ありません。


DPI(Dots Per Inch)とは:1インチの中にあるドットの数値。マウスに設定したDPIの数値が高ければ高いほど少ないマウスの動きでモニター上でマウスポインターを大きく動かすことができます。


その他のゲーミングマウス

BenQ ZOWIE EC2-CW


マウスパッド

Razer Sphex V3

0.4mmの超薄型で頑丈なポリカーボネートを採用したRazer Sphex V3。粘着性ベースで高いホールド力を誇る裏面も特徴。

その他のゲーミングマウスパッド

X-raypad Aqua Control Zero Black

X-raypadのデザイン性抜群のコレクションを多く展開しているX-raypad Aqua Control Zero Black

新しくなったハニカム状の滑り止めでマウスパッドを固定し、さらにステッチ加工を滑走表面とフラットに仕上げていることで快適な使い心地を実現。人と被らない個性的なデザインにこだわりたい方におすすめです。


キーボード

東プレ REALFORCE GX1

東プレ REALFORCE(リアルフォース)のハイエンドゲーミングキーボード・東プレ REALFORCE GX1アクチュエーションポイントが0.1mm〜3.0mm内から0.1mm刻みで設定でき、ラピッドトリガーの類似機能である「Dynamic mode機能」を使用することで0.1mm〜3.0mm内から0.1mm刻みでキースイッチのON・OFFを設定できます。

モニター

BenQ ZOWIE XL2566K

BenQ360Hzのより高いリフレッシュレートと0.5ms(GtG)の応答速度を誇るゲーミングモニターのBenQ ZOWIE XL2566K

DyAc+™」技術の搭載によりフルオート時などの激しいアクション効果を軽減することでプレイヤーのゲームプレイを補助し、アイシールドの装着でより没入感を高めてくれます。

FPS系のゲームはリフレッシュレートが高ければ高いほど有利に戦えます。


ヘッドセット(イヤホン)

Sennheiser IE 300

イヤホンは高性能な「7mm TrueResponseトランスデューサー」を採用したことでより自然なサウンドを耳に届けてくれるハイエンドモデルのSennheiser IE 300を使用しています。

マスキング効果(同じ種は数の音が重なることで一方の音が聞こえにくくなる現象)を抑える「レゾネーターチャンバー」も採用したことでより忠実に音を再現してくれます。


ゲーミングチェア

Ergohuman PRO2 Ottoman

独立式ランバーサポートをはじめ、各部分を細かく調整し自身の好みにカスタマイズできるErgohuman(エルゴヒューマン) Pro2 Ottomanを使用しています。

オットマンを使用しての休憩、メッシュ素材を採用したことで高い通気性を確保しているなど快適なチェアライフを提供してくれます。

mittiii(みっちー)の使用デバイスまとめ

使用デバイス
マウスRazer Viper Mini Signature Edition
BenQ ZOWIE EC2-CW
マウスパッドRazer Sphex V3
X-raypad Aqua Control Zero Black
キーボード東プレ REALFORCE GX1
モニターBenQ ZOWIE XL2566K
ヘッドセットSennheiser IE 300
ゲーミングチェアErgohuman Pro2 Ottoman
インターフェイス
CPU
GPU(グラフィックボード)



【VALORANT】PCユーザー向けゲーミングデバイスおすすめセット

おすすめデバイス
ゲーミングPC EXTGEAR JG-A5G60 (CPU:AMD Ryzen 5 4500/GPU:RTX 4060/メモリ:16GB 搭載)
CPU Intel Core i7-10700K/AMD Ryzen 5 4500 (VALORANT公式推奨スペック:Intel i3-4150/AMD Ryzen 3 1200)
グラフィックボード(GPU) GeForce RTX 4060 (VALORANT公式推奨スペック:GeForce GT 730/Radeon R7 240)
マウス Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2
マウスパッド Logicool G G640s
キーボード Wooting 60HE
モニター BenQ ZOWIE XL2546X
ヘッドセット(イヤホン) Logicool G PRO X (ヘッドセット)
SHURE SE215 (イヤホン)

 

【VALORANT】快適にプレイしたい方向けのおすすめゲーミングPC(BTO)

EXTGEAR JG-A5G60

PCゲーム初心者であれば手厚い保証のあるマウスコンピューターのゲーミングPCがおすすめです。

 

その中でも上記のEXTGEAR JG-A5G60のスペック(CPU:AMD Ryzen 5 4500、GPU:GeForce RTX 4060)があればVALORANTはサクサク動き、240Hzにも十分届く性能になります。

マウスコンピューターで見る


※ゲームだけでなく配信活動、さらにVTuberとして活動する場合は配信ソフトやVTuberソフトを同時に起動する必要があります。そういった方はより高いPCスペックを検討してみましょう。

スペック

OS:Windows 11 Home 64ビット
CPU:AMD Ryzen™ 5 4500 プロセッサー
グラフィックス(GPU):GeForce RTX™ 4060
メモリ標準容量:16GB (8GB×2 / デュアルチャネル)
M.2 SSD:1TB (NVMe)


上記のホワイトカラーモデルもおすすめ


マウスコンピューターで見る



Game

SNSでもゲーム関連情報をシェアしています。フォローよろしくお願いします!

 X(旧Twitter) 

AmazonゲーミングStore本日のタイムセール
タイトルとURLをコピーしました