【BLACKPINK】リサ(LISA)の歴代愛用香水まとめ

Beauty

※当サイトは広告を含みます

韓国ガールズグループ「BLACKPINK(ブラックピンク)」のラッパー、そしてソロアーティスト「LALISA」としても絶大な人気を誇るリサ。完璧なスタイルとタイ出身でありながら韓国語と英語を流暢に操り、国際的な舞台で活躍。その高い注目度からInstagramのフォロワーは1億人を超える彼女の香りがどんなものか気になる方も多いのではないでしょうか。

この記事では、リサが愛用している香水の特徴や使用するシーン等についてもまとめて紹介していきます。

初PCなら目玉商品豊富なマウス

マウスコンピューター


Amazonビューティーストアで最新&今お得なセール中のアイテムをチェック!

Amazonビューティー


【BLACKPINK】リサのプロフィール

引用:Instagram

名前/本名:リサ / ラリサ・マノバン、Lalisa Manoban
誕生日・年齢:1997年3月27日
身長:167cm
所属:BLACKPINK(YGエンターテインメント)
SNS等:Instagram


【BLACKPINK】リサの愛用香水

CELINE(セリーヌ) オード・カリフォルニ オードパルファム

引用:celine.coml

カリフォルニアの自由な雰囲気と洗練された魅力を見事に表現した香水。フレッシュでスモーキーな香りとウッディな香りが特徴。

  • 香りの印象:フレッシュでスモーキー、洗練された大人の香り
  • 用途とシーン:デイリーユース、特に海辺やリゾート地での使用に最適
  • ターゲット:20代後半から30代の洗練された女性
  • トップノート:ベルガモット、ホワイトオーキッド
  • ミドルノート:ジャスミン、ペッパー


Jo Malone(ジョーマローン) イングリッシュペアー&フリージア コロン

もぎたての豊潤な果実のような王道フレッシュ香水です。洋梨の甘さとフリージアの芳香さが絶妙に組み合わさり、男女問わず人気の高い香りとなっています。

  • 香りの印象:フレッシュでジューシー、上品なフローラル。
  • 用途とシーン:デイリーユース、春のシンプルコーデに最適。
  • ターゲット:香水初心者から上級者まで、清潔感を求める方、ユニセックス。
  • トップノート:キングウィリアムペアー
  • ミドルノート:フリージア、ローズ
  • ラストノート: パチョリ、ムスク、アンバー


CELINE(セリーヌ) ブラック タイ オードパルファム

引用:celine.com


エレガントで洗練された夜の香りを表現しているフレグランス。深みのあるウッディノートとスパイシーな香りが、夜のパーティーや特別なイベントに最適な雰囲気を醸し出します。

  • 香りの印象:エレガント、スパイシー、洗練された夜の香り
  • 用途とシーン:夜のイベント、パーティー、特別な日
  • ターゲット:25歳以上の洗練された大人の女性
  • トップノート:ピンクペッパー、ジュニパーベリー
  • ミドルノート:ローズ、リコリス
  • ラストノート:シダーウッド、バニラ


BVLGARI(ブルガリ) オムニア アメジスト オードトワレ

アメジストにインスパイアされた、気品と繊細さを象徴する香水。フローラルウッディの香調で、かわいらしさよりも上品さが際立つ香りが特徴です。

  • 香りの印象:フローラルウッディ、上品で気品のある香り
  • 用途とシーン:デイリーユース、オフィス、デート
  • ターゲット:20代後半から30代の働く女性
  • トップノート:ピンクグレープフルーツ、グリーンサップ
  • ミドルノート:アイリス、ダマスクローズ
  • ラストノート:ヘリオトロープ、ウッディノート



DIPTYQUE(ディプティック) フルール ドゥ ポー オードパルファン

肌に咲く花という意味を持つ、セクシーで温かみのある香りが特徴的な香水。ギリシャ神話のプシュケとエロスの愛の物語からインスピレーションを得て作られています。

  • 香りの印象:温かみのある、セクシーでふんわりとした香り
  • 用途とシーン:デイリーユース、デート、特別な日
  • ターゲット:20代後半から40代の洗練された女性
  • トップノート:ベルガモット、アンジェリカ、ピンクペッパー
  • ミドルノート:アイリス、ローズ
  • ラストノート:ムスク、アンブレット、アンバーグリス


香水を選ぶ際のポイントと使い方

香水選びに迷う方にとって、自分のキャラクターやシーンに合わせた香りを選ぶのが重要です。甘い香りが好きな方はロストチェリーのようなフルーティーでウッディな香水を、リフレッシュしたいときはシトラス系の香水を試してみましょう。

また、香りを使うタイミングや場所を工夫することで、より自然に香水を身に纏うことができます。例えば、首筋や手首、髪先に軽くつけると、動くたびに香りが広がるので効果的です。

気になる香水を使いたい場合は少量から試してみよう

香水は正規品では50ml、100mlで売っているものが多く、せっかく気になっていた香水を買っても「気に入らなかった」という場合も少なくありません。

そんな失敗をしないために、気になる香水を4mlという少量から試せるお得なサービス『カラリア』で自分の好みを見つけてみましょう。


約1,000種類の香水の中から選ぶことができ、4mlの容量も1ヶ月で使い切れる目安なので、お試しサイズには最適です。


カラリア


タイトルとURLをコピーしました