【ASMR】YouTuber/VTuberが動画・配信で使用するマイクおすすめランキングTOP7!

ASMR YouTuber VTuber 動画 配信 使用 マイク 画像 Entertainment

※当サイトは広告を含みます


スポンサーリンク

【ASMR】YouTuber/VTuberが動画・配信で使用するマイクおすすめランキングTOP7!

さまざまな心地いい音、癒される音を集音したコンテンツとして人気を集めるASMR動画

そんなASMRtistが作るASMR動画を楽しんでいる方の中で「自分でもいろんな音でASMRを楽しみたい」、「ASMR動画を作ってみたい」と考えている方もいるのではないでしょうか。

この記事ではYouTuberやVTuberを含め50名を超えるASMRtistの使用マイクを調査し、その中でも人気かつ高性能なおすすめマイクをピックアップしました。

もしこの記事でみなさんが使いたいと思えるゲーミングモニターに1つでも出会えると幸いです。

ASMRとは:「Autonomous Sensory Meridian Response」の略語。日本語では「自律感覚絶頂反応」と訳すことができ、ゾワゾワした感覚のことを指します。そのまま「エーエスエムアール」と呼んだり「アスマー」などと呼ばれることがあります。


あわせて読みたい


【ASMR】マイクの選び方

マイクの種類

マイクの種類は大きくダイナミックマイクコンデンサーマイクの2種類に分かれています。それぞれに特徴があるので自分の使い方に合わせて選びましょう。

・ダイナミックマイクの特徴:価格帯がコンデンサーマイクに比べると安く、さらに湿気や衝撃に強いのが特徴。コスパや耐久性を重視したい方におすすめ。

・コンデンサーマイクの特徴:ダイナミックマイクに比べ感度が高いモデルが多く、幅広い音声収録に対応するのが特徴。繊細な音まで正確に再現してくれるのでライブ配信からプロフェッショナルなレコーディングまでさまざまな用途に使用できます。小さな音を拾いやすいのでASMRに使用するマイクはコンデンサーマイクが多いです。

指向性タイプ

・単一指向性(カーディオイド)タイプの特徴:一方向からの音声を収録するのに特化しているタイプ。ダイナミックマイク全般や、ライブ配信・レコーディング向けのコンデンサーマイクもこの単一指向性タイプを採用しています。

・無指向性(ノンディレクション)/全指向性タイプの特徴:マイク周辺の音声を均一に拾うタイプ。会場全体の音声や環境音を収録するのに最適です。

・双指向性タイプ(フィギュア8)の特徴:前方と後方の音声を収録するのに特化しているタイプ。ラジオやポッドキャストといった主に対談を収録するのに採用されています。

7. TASCAM DR-40

24bit/96kHz(ハイレゾ音源)の高音質・高解像度の録音に対応したリニアPCMレコーダーのTASCAM(タスカム) DR-40

録りたい音源にあわせてA-B方式X-Y方式を切り替えて使用できる可動型の単一指向性コンデンサーマイクなので幅広い用途に対応。

内蔵マイクのほかに底面にはXLR端子が2つ(LとR)搭載しているので外部マイクを繋げて録音することも可能なので内蔵マイクよりも高音質で録音したい場合には検討してみましょう。

引用元:tascam.com


製品仕様および性能

マイク種類:リニアPCMレコーダー
接続方式:XLR/TRS
指向性タイプ:単一指向性(カーディオイド)、ステレオ
音質:24bit/96kHz(ハイレゾ音源)
周波数特性:20Hz~20kHz +1dB/-3dB(Fs 44.1kHz、EXT IN→LINE OUT、JEITA)、20Hz~22kHz +1dB/-3dB(Fs 48kHz、EXT IN→LINE OUT、JEITA)、20Hz~40kHz +1dB/-3dB(Fs 96kHz、EXT IN→LINE OUT、JEITA)
電源:48Vファンタム電源供給、単3電池3本、USBバスパワー供給、別売のACアダプター(PS-P515U)

上記の最新モデル

TASCAM DR-40X

上記のDR-40の性能に加えて2in/2outのUSBオーディオインターフェイス機能も搭載。

6. SR3D バイノーラルマイク

AWIが発売する耳の形のデザインに設計したことでより直感的な音声を楽しむことができるバイノーラルマイク・SR3Dも数多くのASMRtistから人気を集めています。

耳かきや耳のマッサージなどをはじめとし、タッピングや咀嚼音の録音ももちろん楽しめます。

XLRタイプ」と「RCAタイプ」があるので使用環境に合わせて選んでみましょう。

製品仕様および性能

マイク種類:バイノーラルマイク
接続方式:XLR or RCA
指向性タイプ:全方向性
音質:-
周波数特性:-
電源:48Vファンタム電源供給、9V形乾電池


5. ZOOM H6

あらゆるシーンで活躍しているZOOM(ズーム)のリニアPCM/ICハンディレコーダー・ZOOM H6

側面には4つのXLR/TRS端子の外部マイク/ラインとステレオミニ端子の外部マイク/ライン入力が可能。さらに6IN/2OUTのUSBオーディオインターフェイスとしての機能も搭載しているハイエンドなモデルです。

6種類の交換マイクカプセルでASMRでの使用はもちろん、レコーディングやポッドキャスト、カメラを使用したVLOGなどの音声収録と幅広いシーンで活躍してくれます。

製品仕様および性能

マイク種類:リニアPCMレコーダー
接続方式:XLR/TRS
指向性タイプ:XYステレオ(XYH-6)
音質:24bit/96kHz(ハイレゾ音源)
周波数特性:-
電源:48Vファンタム電源供給、単3アルカリ電池4本


4. RODE NT5

RODE(ロード)のペン型コンデンサーマイクの傑作として知られるRODE NT5は低ノイズでクリアな音を表現してくれるので楽器収録に向いています。

楽器ではないものの、タイピングやシャンプーといった道具を使った音、タッピング(ネイルタッピング)やオノマトペといった体の一部を使った音も繊細に表現してくれることからASMRtistの愛用者が多いモデルです。

ステレオ収録をするためにペアマイクとして発売されているRODE NT5-MPを選ぶ方も多いです。

RODE NT5-MP


製品仕様および性能

マイク種類:コンデンサーマイク
接続方式:XLR
指向性タイプ:単一指向性(カーディオイド)
音質:-
周波数特性:20Hz~20kHz
電源:48Vファンタム電源供給、24V


3. 3Dio Free Space (白Dio)

バイノーラルマイクとして使用率の高い3Dio Free Space (白Dio)は形状の設計にこだわり人の耳から型取りシリコンを採用したことで自然な音声を収録することでリアルなASMR体験ができるモデルです。

耳かきやタッピング、ヘッドスパをイメージしたシャンプーなど幅広いトリガーを楽しめます。

白Dioにはステレオミニプラグで録音するモデルとXLRケーブルで接続するXLRモデルが存在するのでこちらも予算や自分の使用環境に応じて選びましょう。

3Dio Free Space (白Dio) XLR


製品仕様および性能

マイク種類:バイノーラルマイク
接続方式:ステレオミニプラグ、XLR(XLRモデル)
指向性タイプ:全方向性
音質:-
周波数特性:60Hz〜20kHz
電源:5V、48Vファンタム電源供給(XLRモデル)


2. NEUMANN KU100

高級マイクロホンメーカーとして人気を集めるNEUMANN(ノイマン)のダミーヘッド型バイノーラルマイク・NEUMANN KU100

最高級のバイノーラルマイクとして知られ、その再現性の高い音声と立体感を提供できるプロフェッショナル向けのモデルです。

製品仕様および性能

マイク種類:圧力型トランスデューサー
接続方式:XLR、BNC
指向性タイプ:Ear
音質:-
周波数特性:20Hz~20kHz
電源:48Vファンタム電源供給、内蔵電池、外部ACアダプター


1. 3Dio Free Space Pro Ⅱ (黒3Dio)

調査の結果、数あるASMRで使用されているマイクの中で人気の高かったのが3Dio Free Space Pro Ⅱ (黒3Dio)でした。

上記でも紹介した白Dioのワンランク上をいく低ノイズ、高音質の収録できることから白Dioから移行しているASMRtistも多い印象。

まずは白Dioからどんな音質を体験できるのかを試し、その後もう少し音質にこだわりたいと感じた方は検討してみるという流れがいいと思います。

もちろん黒Dioと白Dioで音質が違うということはそれぞれの良さもあるということなので、好きなASMRtistが黒Dioを使っていてその音が好きなのであればそちらを検討しましょう。

製品仕様および性能

マイク種類:コンデンサーマイク
接続方式:XLR
指向性タイプ:全方向性
音質:-
周波数特性:20Hz~20kHz
電源:5V、48Vファンタム電源供給


まとめ

いかがだったでしょうか。ASMRマイクにはさまざまな形状があり、それを使ってあらゆる数のトリガーを表現することができます。

マイク自体の音質はもちろん、ノイズを抑えるための防音環境の構築、高性能オーディオインターフェイスの導入でより高いASMRコンテンツを作り上げることができるのでマイク周辺の環境にもこだわってみてはいかがでしょうか。

Amazon Music Prime、Amazon Music Unlimitedを利用している中で

「このアーティストの曲の雰囲気に似ているアーティストを探したい」、「この曲のジャンルは分からないけど曲調がすごい好み。でも似たジャンルの曲を探したい」

と思っている人も多いのではないでしょうか。

そんな時に使いたいのが「プレイリスト作成」機能です。

スマホの場合、Amazon Music PrimeおよびAmazon Music Unlimitedアプリを開き「ライブラリ」→「新しいプレイリストの追加」で作成できます。

下記は試しに「K-POP」というプレイリストを作成して韓国アーティストの楽曲のみを追加した場合、下の「おすすめ」欄にK-POPの楽曲が並びます。

これを使って「ダンスミュージック」や「邦ロック」といった好みのプレイリストを作成してみると新しい楽曲に出会える近道になると思うのでぜひ試してみてください。


Amazon Music Prime

Amazon Music Unlimited

※Amazon Music Primeの場合、作成したプレイリストはシャッフルのみの再生になるので、より快適に音楽を聴きたい方はAmazon Music Unlimitedをおすすめします。


Entertainment
タイトルとURLをコピーしました