【VALORANT】Victor(ビクター)の使用デバイス(マウス・マウスパッド・キーボード・モニター)を紹介

VALORANT Victor ビクター 画像 Game

※当サイトは広告を含みます

【マウスコンピューター】最大9万円OFFの夏の大感謝セール開催中!5070モデルが20万円台突入

ふもっふのおみせで最新ゲーミングデバイスをチェック!

【VALORANT】Victor(ビクター)の使用デバイス(マウス・マウスパッド・キーボード・モニター)を紹介

アメリカのプロゲーミングチーム・OpTic Gaming(オプティック)に所属し競技シーンTwitchにてVALORANT(ヴァロラント)を中心にプレイするプロゲーマー・Victor(読み方:ビクター)さん。

Victor(ビクター)のプロフィール

名前:Victor
誕生日・年齢:1996月9月14日
出身:アメリカ合衆国
職業:プロゲーマー
所属チーム:T1、Team Envy、OpTic Gaming



2015年からCS:GO(カウンターストライク:グローバルオフェンシブ)の若手プロゲーマーとして注目を集め(当時は「food」名義で活動)、2020年にVALORANTへ移行。レイズやレイナといったデュエリストをメインにピックし長きにわたるFPSの経験を武器に前衛でアグレッシブに立ち回る彼のマウスマウスパッドキーボードモニターなどの使用デバイスを紹介します。

Victorの使用マウス

Logicool G G703h LIGHTSPEED

VictorさんはLogicool(ロジクール)の100~25,600DPI感度を誇る独自のセンサーを搭載し高パフォーマンスを実現したG703h LIGHTSPEEDを使用しています。

多くのプロゲーマーが愛用するゲーミングマウスの中でも使いやすく、初心者・プロ問わずメジャーなモデルです。

Victorの使用マウスパッド

Logicool G G640r

マウスパッドはLogicoolのゲーマーに最適化された高速でのマウス移動や急停止も思い通りにコントロールが可能なゲーミングマウスパッドG640rを使用しています。 

Victorの使用キーボード

Logitech G G513

VictorさんはLogitech GG513を使用していますが、このモデルは海外でのみ販売されており、日本では下記のLogicool G G512として同じ性能のモデルが販売されています。

Logicool G G512

スマートなシンプルデザインと3種類から選べるメカニカルスイッチ、1,680万色で発色するLEDバックライト「LIGHTSYNC RGB」採用でより自分好みのカスタマイズが可能な高性能メカニカルキーボード。

その他のゲーミングキーボード

HyperX Alloy FPS RGB


Victorの使用モニター

BenQ ZOWIE XL2566K

Victorさんは360Hzのより高いリフレッシュレートと0.5ms(GtG)の応答速度を誇るゲーミングモニターのBenQ ZOWIE XL2566Kを使用しています。

「DyAc+™」技術の搭載によりフルオート時などの激しいアクション効果を軽減することでプレイヤーのゲームプレイを補助し、アイシールドの装着でより没入感を高めてくれます。

FPS系のゲームはリフレッシュレートが高ければ高いほど有利に戦えます。


その他のゲーミングモニター

BenQ ZOWIE XL2546


Victorの使用ヘッドセット(イヤホン)

ゼンハイザー GAME ZERO

Victorさんはゼンハイザーのノイズキャンセリングと独自の「EAR技術」を搭載しより足音や銃声の音を聞き分けることができるGAME ZEROを使用しています。

Victorの使用グラフィックボード

MSI GeForce RTX 2080 Ti


Victor(ビクター)の使用デバイスまとめ

使用デバイス
コントローラー(パッド)
マウス Logicool G G703h LIGHTSPEED
マウスパッド Logicool G G640r
キーボード HyperX Alloy FPS RGB
モニター BenQ ZOWIE XL2546
ヘッドセット(イヤホン) ゼンハイザー GAME ZERO
マイク
グラフィックボード MSI GeForce RTX 2080 Ti
CPU
スクロールできます


 X(旧Twitter)を見る 

YouTubeを見る

 Twitchを見る  



【VALORANT】PCユーザー向けゲーミングデバイスおすすめセット

おすすめデバイス
ゲーミングPC EXTGEAR JG-A5G60 (CPU:AMD Ryzen 5 4500/GPU:RTX 4060/メモリ:16GB 搭載)
CPU Intel Core i7-10700K/AMD Ryzen 5 4500 (VALORANT公式推奨スペック:Intel i3-4150/AMD Ryzen 3 1200)
グラフィックボード(GPU) GeForce RTX 4060 (VALORANT公式推奨スペック:GeForce GT 730/Radeon R7 240)
マウス Logicool G PRO X SUPERLIGHT 2
マウスパッド Logicool G G640s
キーボード Wooting 60HE
モニター BenQ ZOWIE XL2546X
ヘッドセット(イヤホン) Logicool G PRO X (ヘッドセット)
SHURE SE215 (イヤホン)

 

【VALORANT】快適にプレイしたい方向けのおすすめゲーミングPC(BTO)

EXTGEAR JG-A5G60

PCゲーム初心者であれば手厚い保証のあるマウスコンピューターのゲーミングPCがおすすめです。

 

その中でも上記のEXTGEAR JG-A5G60のスペック(CPU:AMD Ryzen 5 4500、GPU:GeForce RTX 4060)があればVALORANTはサクサク動き、240Hzにも十分届く性能になります。

マウスコンピューターで見る


※ゲームだけでなく配信活動、さらにVTuberとして活動する場合は配信ソフトやVTuberソフトを同時に起動する必要があります。そういった方はより高いPCスペックを検討してみましょう。

スペック

OS:Windows 11 Home 64ビット
CPU:AMD Ryzen™ 5 4500 プロセッサー
グラフィックス(GPU):GeForce RTX™ 4060
メモリ標準容量:16GB (8GB×2 / デュアルチャネル)
M.2 SSD:1TB (NVMe)


上記のホワイトカラーモデルもおすすめ


マウスコンピューターで見る



Game

SNSでもゲーム関連情報をシェアしています。フォローよろしくお願いします!

 X(旧Twitter) 

AmazonゲーミングStore本日のタイムセール
タイトルとURLをコピーしました