もくじ
テラスハウス松嵜翔平(まつざきしょうへい)のプロフィールや過去の恋愛について紹介!
みなさんこんにちは!5月14日からNetflix(ネットフリックス)で配信がスタートした人気リアリティー番組「TERRACE HOUSE TOKYO 2019-2020」。
東京に戻ってきたということもあり、様々な経歴を持った男女が勢ぞろいです!これからどんな恋愛バラエティになっていくか楽しみですね!
今回紹介するテラハメンバーは台湾を中心に俳優として活動している塩顔イケメンの松嵜翔平(まつざきしょうへい)です!個性的な彼のプロフィールや過去の恋愛について紹介していこうと思います。

6月11日からFOD(フジテレビオンデマンド)でも配信されました!これから動画配信サービスを登録される方の中で主に日本の映画やドラマが好きという方はFODもチェックして見てください。
テラスハウス松嵜翔平(まつざきしょうへい)のプロフィール
名前:松嵜翔平
誕生日:1993年10月9日
出身地:埼玉県・鶴ヶ島市
身長:178cm
スリーサイズ:B.78cm / W.76cm / H.88cm
経歴
’12 埼玉県立芸術総合高等学校 卒業
’16 多摩美術大学映像演劇学科 卒業
’17 「Hajikami」でアルバイト開始
’18 台湾へ移住
現在 Hajikamiでバイト中
恋人いない歴 半年
所属事務所:マイターン・エンターテイメント
ざっと経歴はこんな感じです!
松崎という一般的な苗字ではなくあまり見慣れないほうの同字の「嵜」が使われていて一般的なものよりもインパクトがありました笑
昔から芸術や演技に興味があったのか高校は芸術高校で大学も演劇学科を卒業していますね!現在は事務所に所属して活動をしています。
テラハを見ている限りでは自由人タイプな印象ですね!過去にテラハに出演していた人の多くは芸能界でも活躍している方が多いので、翔平もこれからどんな形で活躍していくのか楽しみです。
スポンサーリンク
松嵜翔平(まつざきしょうへい)の新住人インタビュー
松嵜翔平です。今俳優とモデルをやってて台湾に住んでいます。
Q、台湾で活動した理由
台湾の映画が好きで、台湾行っちゃおうと思って来たんですけど、中国語が出来ないからまだ現場の指示とか聞けなくて、友達とかに中国語教わりながら、今はモデルの方を主にやってます。
Q、俳優活動
大学時代から映画作ったり出たりやっていて、卒業してからも俳優をやっていました。日本での実績はほとんどないです。ないわけではないですが、それだけで食べれたわけではなくてアルバイトメインでやってました。
Q、入居の理由
特に明確な理由はないです。単純に楽しそうだし、あと夏が控えてる日本いいなみたいな感じです。
Q、好きなタイプ
強い子が好きです。ちゃんと自分のやりたいことを実行に移せる子が良いです。待ってるみたいな子はタイプじゃないです。好きな子ができちゃったらその子だけになっちゃうんですけど。笑 とりあえずみんなのことをよく知りたいですね。
Q、将来の夢
自分が暮らしたいところに暮らしてなおかつ自分がこれやりたいなと思った時にすぐに動ける体力を持っていたいです。やっぱ映画に携わりたいですね。刺激することばっかなんで。この仕事でご飯食べれるようになりたいです。
引用:Youtube
テラスハウス松嵜翔平(まつざきしょうへい)の過去の恋愛
高身長の塩顔イケメンでモテそうな翔平の過去の恋愛については台湾で付き合っていた彼女がいたそうですね!ですが1ヶ月で別れてしまったといっていました。それからは付き合うことがなく、今のテラハに至るといったような感じです。
ただ気が合わなかったので1ヶ月で別れてしまったのかもしれませんが、もしかしたら長続きしないタイプなのかもですね!
そしてテラハの8話で女子メンバーの春香のことが気になっていると言っていました!個人的には香織といい感じなのかなと思っていたので意外でした。春香の好きなところが「サバサバしていること」と言っていたので、翔平の性格上、サバサバ系女子がタイプなのかもしれませんね!
17話で新メンバーである愛華とランチをしているシーンで、女子メンバーの香織について
「顔がタイプじゃない」
と言っていたのでよりその信憑性が高まってきたのではないでしょうか?
テラスハウス松嵜翔平(まつざきしょうへい)は料理上手!
翔平の意外な特技が中華料理です。テラハのメンバーにも作っていたりして、メンバーからの好評を毎度もらっているくらい上手なんだそう!まあ見るからに美味しそうなので一度でいいから食べてみたいですね!
作っていたのはルーローハンとジーローハン。

こちらがルーローハン(魯肉飯)です!ルーとは「肉」の意味で、味付けが肝心そうですが、美味しそうですよね!

そしてこちらがジーローハン(鶏肉飯)です。ジーは「鶏」の意味で、ルーローハンよりもあっさりめな味付けですね!あっさりが好きな方はジーローハンがおすすめですね!
この写真レベルに近いくらいのクオリティで調理できる翔平は他の料理も絶対上手ですね!
スポンサーリンク
翔平の仕事面の発言に違和感?

翔平が2話で「一本の仕事で頑張ってる人はこれからいなくなる」というような(もう少しきつめな言い方でした)ことを言った時、メンバー数人に違和感を覚えさせた事件がありました。通称「天ぷら事件」。
翔平がマルチでやりたいことを全部本職でやっていきたいという気持ちでいるのでそういった感じの言い方になってしまったのでしょうかね?
これには賛否両論あると思いますが、言い方の問題だったと思います!翔平がもう少しソフトに言うことができれば変わっていたのかもしれません!でもあの素直さが翔平らしさでもあると思うので、自分を持っているという面では芯が通っていて良いと思います!
でもあの素直さが翔平らしさでもあると思うので、自分を持っているという面では芯が通っていて良いと思います!
ですが少し俳優で頑張ってそれを本業にしていくことが大事かもしれませんね!頑張って活躍してもらいたいです!
こういった一面が少し目につきましたが、メンバーの話もちゃんと聞いて的確な意見を言ってくれる翔平。テラハの中で一番相談相手にしたいメンバーです!そこに惹かれる女子メンバーもいると思うので、恋愛面もこれから楽しみですね!
翔平のピンク映画の撮影シーンが衝撃的!映画タイトルは?

テラハの11話のエピソードの中で翔平が出演すると言っていたピンク映画の撮影シーンの一部が流れました。結構がっつり絡んでいたので視聴者の皆さんもびっくりしたのではないでしょうか?
翔平いわくまだまだソフトなほうだと言っていましたが、結構ハードだったような気がします笑
以前からピンク映画の撮影の講座を受けていたそうで、ピンク映画や大人向けな映画でよく使われる前貼り講座も受けていたそう。
これに対してはるかは「私も大人の階段を登る映画に挑戦してみたい」と言っていたので、はるかが前貼り講座を受ける日も遠くないかもしれませんね!
そして気になるピンク映画のタイトル名ですが、台本にも書いてあるのがチラリと見えていましたが
「バージン協奏曲 それゆけ純白パンツ!」
というそうです!斬新なタイトルですね!
監督は小栗はるひさんで、小栗はるひさん自身初のピンク映画だそうです。
そんな記念すべき映画に出演できる翔平はやっぱり役者でもやっていけそうな感じがしますよね!
これをステップアップとして数多くの映画やドラマに出演していってほしいです!
スポンサーリンク
まとめ
今後のテラハメンバー全員の恋愛や気持ちの変化も楽しみですが、メンバーからの刺激を受けて翔平の気持ちがどう変化するかも楽しみですね!何でも屋で生きていくのか、俳優を一本に絞ってやっていくのかの今後も気になります!
コメント