韓国の人気ボーイズグループ「BTS」。日本では防弾少年団としても知られており、その卓越したパフォーマンス力と個性を活かし、長年K-POPカルチャーを牽引している存在でもあります。

この記事では、そんなBTSメンバーが愛用している香水の特徴や使用するシーン等についてまとめて紹介していきます。
ジョングク(JUNG KOOK)

名前/本名:JUNG KOOK / チョン・ジョングク
誕生日・年齢:1997年9月1日
身長:178cm
FORMENT(フォーメント) シグネチャーパフューム コットンハグ

『FORMENT(フォーメント) シグネチャーパフューム コットンハグ』は、清潔で柔らかな印象を与える香水です。フレッシュな綿の香りをベースに、ほのかな甘さと爽やかさが加わっています。
BANGTAN TVのBANGTAN BOMBで紹介していました。
- 香りの印象:クリーンでソフト、フレッシュな印象。
- 用途とシーン:デイリー使い、リラックスタイムに最適。
- おすすめのユーザー層:ユニセックスで、20代〜40代。
- トップノート:グリーンノート、シトラス
- ミドルノート:コットン、ムスク
- ラストノート:バニラ、アンバー
W.DRESSROOM No.97エイプリルコットン

『W.DRESSROOM No.97エイプリルコットン』は、韓国発のフレグランスブランドW.DRESSROOMの人気香水です。清潔感あふれるコットンの香りをベースに、春の訪れを感じさせる爽やかな香りが特徴。
- 香りの印象:清潔感あふれる爽やかな春の香り、軽やかで透明感のある香り
- 用途とシーン:デイリーユース、春夏のお出かけ、リラックスタイム
- おすすめのユーザー層:10代後半〜20代の若者、清潔感を重視する人
- トップノート:グリーンノート、シトラス
- ミドルノート:フローラル、コットン
- ラストノート:ムスク、ウッディノート


HERMÈS(エルメス) Le Jardin de Monsieur Li(李氏の庭)

『HERMÈS(エルメス) 李氏の庭 オードトワレ』は、エルメスのユニセックス香水シリーズ「庭園」の一つです。中国の伝統的な庭園をイメージした香りで、爽やかさと神秘性を兼ね備え、キンカン、ジャスミン、ミントが軽やかで瑞々しい印象を与えます。
ジョングクがVライブで紹介して以降、ファンの中で男女問わず人気を集めている香水です。
- 香りの印象:爽やかで神秘的、軽やかで瑞々しい、親しみやすい
- 用途とシーン:春夏のお出かけ、リラックスタイム、特別なイベント
- おすすめのユーザー層:20代〜40代の男女、洗練された香りを好む人
- トップノート:キンカン、柑橘系
- ミドルノート:ジャスミン、ミント
- ラストノート:ムスク、ウッディノート
RM(ナムジュン)

名前/本名:RM / キム・ナムジュン、김남준
誕生日・年齢:1994年9月12日
身長:181cm
CHANEL(シャネル) No.5 ザ ボディ ローション
『CHANEL(シャネル) No.5 ザ ボディ ローション』は、20世紀を代表する香水として知られるシャネル No.5の香りをなめらかなボディローションで楽しめる製品です。アルデヒド調のフローラルな香りは、複雑で奥深く、時代を超えた魅力を放ちます。
Vライブにて紹介していたフレグランスアイテム。RMは香水があまり得意ではないと語っており、ほんのり香るボディローションが自分に合うみたいです。
香りの印象:エレガントで洗練された、クラシックなフローラルアルデヒド調
用途とシーン:日常使いから特別な日まで幅広く使用可能。
おすすめのユーザー層:男女問わず、クラシックな香りを好む方
V(テヒョン)

名前/本名:V、テヒョン、テテ / キム・テヒョン、김태형, Kim Taehyung
誕生日・年齢:1995年12月30日
身長:178cm
テヒョンは香水があまり好きではないと語っており、普段から香水は使用していないのでは?と言われています。John Varvatos(ジョンバルバトス)やCLEAN(クリーン)の香水も愛用しているという噂がありますが、情報が少ないため真実かどうかはわかりません。
ジン(JIN)

名前/本名:JIN / キム・ソクジン、김석진
誕生日・年齢:1992年12月4日
身長:179cm
Diptyque(ディプティック) フィロシコス オードパルファン
地中海のイチジクの木をイメージした香水。フレッシュでグリーンな香りから始まり、クリーミーで甘いイチジクの香りへと変化していきます。
- ラストノート:シダーウッド、ウッディノート
- 香りの印象:フルーティ、グリーン、ウッディ
- 用途とシーン:春夏のデイリーユース、カジュアルな外出
- おすすめのユーザー層:自然を愛する人、洗練された若者
- トップノート:イチジクの葉、グリーンノート
- ミドルノート:イチジクの実、ココナッツ
過去のインタビューで「甘さがふんわり漂う香水を使っている」と語っており、ファンの間ではディプティックのフィロシコスを使用していると言われています。
シュガ(ユンギ)

名前/本名:SUGA、シュガ / ミン・ユンギ、민윤기
誕生日・年齢:1993年3月9日
身長:174cm
PACO RABANNE (パコラバンヌ) インビクタス オードトワレ
『PACO RABANNE (パコラバンヌ) INVICTUS (インビクタス) オードトワレ』は、勝利と力強さを象徴する男性的な香りです。スポーティーでフレッシュな印象から始まり、次第に温かみのある官能的な香りへと変化していきます。
- 香りの印象:フレッシュでスポーティー、そして官能的
- 用途とシーン:デイリーユースからスポーツ後、夜のお出かけまで幅広く使える
- おすすめのユーザー層:20代後半から30代の活動的な男性
- トップノート:グレープフルーツ、海の香り
- ミドルノート:月桂樹、ジャスミン
- ラストノート:ゲアウッド、アンバーグリス、オークモス
Jo Malone(ジョーマローン) ブラックベリー & ベイ コロン

『Jo Malone(ジョーマローン) ブラックベリー & ベイ コロン』は、フルーティーでありながら深みのある香りが特徴的な香水。みずみずしいブラックベリーの甘さと、爽やかなベイリーフの香りが絶妙なバランスで調和しています。
ファンからの質問でこの香水を使っていると答えたほか、Vライブでもカメラに写っていたことでシュガといえばこの香りと昔から言われています。
- 香りの印象:フルーティー、フレッシュ、洗練された
- 用途とシーン:デイリーユース、カジュアルな外出、デート
- おすすめのユーザー層:20代後半から30代の洗練された男女
- トップノート:ブラックベリー、グレープフルーツ
- ミドルノート:ベイリーフ、フローラルノート
- ラストノート:シダーウッド、ベチバー
ジミン(JIMIN)

名前/本名:JIMIN (ジミン) / パク・ジミン、朴智旻
誕生日・年齢:1995年10月13日
身長:173.4cm
Jo Malone(ジョーマローン) オレンジブロッサム コロン

『Jo Malone(ジョーマローン) オレンジブロッサム コロン』は、柑橘系の爽やかさとフローラルの優雅さが絶妙に調和した香りです。純粋なオレンジの香りよりもフローラルな要素が強く、穏やかな香り立ちが特徴的。
- 香りの印象:軽すぎず程よい重さを持った、温かく包み込むような香り。
- 用途とシーン:デイリーユースからフォーマルな場面まで幅広く使える。
- おすすめのユーザー層:清潔感と優雅さを求める20代から30代の男女
- トップノート:オレンジ、柑橘系の皮
- ミドルノート:ネロリ、ジャスミン、パウダリーな花の香り
- ラストノート:ペチパー、ウッディノート
J-HOPE(ホソク)

名前/本名:J-HOPE / チョン・ホソク
誕生日・年齢:1994年2月18日
身長:177cm


『HERMES(エルメス) テール ドゥ エルメス オード トワレ』は、大地の香りを表現した男性向けの香水。木々や鉱物、そして大地の香りが絶妙にブレンドされ、自然の力強さと洗練された都会的な雰囲気を同時に醸し出しています。
- 香りの印象:大地の力強さと洗練された都会的な雰囲気
- 用途とシーン:日中のビジネスシーンやカジュアルな外出時
- おすすめのユーザー層:30代以上の落ち着いた雰囲気を求める男性
- トップノート:オレンジ、グレープフルーツ、シトラス
- ミドルノート:胡椒、ゼラニウム
- ラストノート:ベチバー、セダー、パチョリ
COMME des GARCONS(コムデギャルソン) MIRROR BY KAWS オードトワレ

『COMME des GARCONS(コムデギャルソン) MIRROR BY KAWS オードトワレ』は、アーティストKAWSの多様な作品にインスパイアされた香水。様々な甘い香りをブレンドすることで、ムスキーでフローラルな香りを作り出しています。ボトルのデザインには、アーティストKAWSの特徴的なアートワークが施されており、視覚的にも魅力的。
- 香りの印象:ムスキーでフローラルな甘い香り
- 用途とシーン:アート展示会やクリエイティブな場面、夜のお出かけ
- おすすめのユーザー層:アートや創造性に興味のある20代〜30代の男女
- トップノート:ターメリックの葉、ネロリオイル
- ミドルノート:フローラルノート、ムスク
- ラストノート:ウッディノート、アンバー
まとめ
いかがだったでしょうか。BTSメンバーが選ぶ香水コレクションは、王道の香りからニッチなものまで多彩で魅力的です。さらにジョングクの柔らかな「コットンハグ」から、SUGAの力強い雰囲気の「インビクタス」まで、彼らのアイデンティティを表現するひとつの要素にもなっているように感じます。
ぜひBTSメンバーのように自信を表現方法として香水を身につけてみてはいかがでしょうか。
香水を選ぶ際のポイントと使い方
香水選びに迷う方にとって、自分のキャラクターやシーンに合わせた香りを選ぶのが重要です。甘い香りが好きな方はロストチェリーのようなフルーティーでウッディな香水を、リフレッシュしたいときはシトラス系の香水を試してみましょう。
また、香りを使うタイミングや場所を工夫することで、より自然に香水を身に纏うことができます。例えば、首筋や手首、髪先に軽くつけると、動くたびに香りが広がるので効果的です。ふわっとさりげなく香らせたい場合は膝裏に付けるのもおすすめです。
気になる香水を使いたい場合は少量から試してみよう
香水は正規品では50ml、100mlで売っているものが多く、せっかく気になっていた香水を買っても「気に入らなかった」という場合も少なくありません。
そんな失敗をしないために、気になる香水を4mlという少量から試せるお得なサービス『カラリア』で自分の好みを見つけてみましょう。

約1,000種類の香水の中から選ぶことができ、4mlの容量も1ヶ月で使い切れる目安なので、お試しサイズには最適です。